スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年04月27日

リペイント完了Σd(゚∀゚d)!

前回のあらすじはリペイント進捗状況を御参照下さい┏○ペコ

いや~、休日で予定が無い物だから作業が進む進むw
KさんとYさんからの依頼内容は今日で全て片付きましたィェ━━v(o´∀`o)v━━ィ
後は記事をアップするだけなのですが、今日は沢山したので明日以降に回しますw



まずはMAGPUL PTS MOEハンドガードのピンク塗装。





そしてこちらがACOGダットサイト。
(。-`ω´-)ンー…最初はもっとパープルだったのですが重ね噴きをする内に濃くなってしまい
最終的にはメタリックレッドみたいになってしまいました(ノ∀`)  


2011年04月27日

G36用BOXマガジンのリペア

チームマンバーKさんのG36用BOXマガジンが電源を入れても空転して
巻き上がらないとの事で修復を依頼されました(○´ェ`○)


取りあえず内部を開けてみますか。


案の定ギアが取れてました(*・∀・)


ギアを組み込みます(´ー`)


電動マガジン全般に言える事ですが配線系のハンダが非常に脆く細いです。
この際だから電源側とモーター側の配線類は全て半田付けし直しです。


試運転動画…豪快にまき散らしましたが(笑)

Kさんへ、まずは1個終了です┏○ペコ  


Posted by 弥生  at 14:29Comments(0)マガジン

2011年04月27日

SRC製 AK47S (ゴールド)オーバーホール

さて今回はSRC製 AK47S (ゴールド)オーバーホールの2号となりますw
前回は下記を参照くださいませ┏○ペコ
SRC製 AK47S ①
SRC製 AK47S 分解整備
基本的には前回同様に進行してゆきますのでかなり内容はすっ飛ばします┏(゚益゚)ゞ


ではでは分解イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ


2度目なのでサクサク進みます。


(。´д`) ン?前回は有ったコードを固定するパーツがこの子には無いなw


サクッとここまで来ました♪(*ノ∀ノ)


( ゚_¨゚)´_¨`)ふむふむ今回はインナーバレル内部綺麗ですねw



オレンジ色が眩しいですw


うほw 今回メカボックス内部のグリスは黄色と白色が入り乱れておりしかも
量が半端じゃないですww 画像でわかるかなぁ? セクターギアの窪みの中にも
びっしりとグリスがありますw どんだけ絞ったんだよww

んで、ピストンヘッドのグリーンパッキンは勿論マルイ製に交換してメカボックス内部を
フル洗浄してグリスアップを行い元に戻してゆきます。


初速は…94.3m/sですね。これでYさんからお預かりした電動ガン3挺は終了で御座います。  


Posted by 弥生  at 10:32Comments(2)AK47S(ゴールド)

2011年04月27日

マルイ製 G3SAS HC バレル長による初速変化

さて、チームメンバーYさん所有のマルイ製 G3SAS HC のインナーバレル長による
初速の変化を検証です。


それでは検証スタート(〃▽〃)


用意するインナーバレルは3種類です。




インナーバレル全長:208㎜
初速:85.8m/s




インナーバレル全長:300㎜
初速:90.7m/s




インナーバレル全長:358㎜
初速:94.6m/s

上記のような結果になりました( -Д-) ゚Д゚)フムフム。
どのインナーバレルを使用するかの判断はYさんに委ねます┏○ペコ  


Posted by 弥生  at 08:25Comments(4)国内メーカー