2011年06月18日
フロントサイトを修復
さて、うっかり倒してしまいフロントサイトが粉々になったまま放置プレイでしたが
お気に入りの銃でもあるので当初はフロントサイトのみを発注しようとも思いましたが
「これはこれで味が出る!」と、得体のしれない思考により程よく不器用な感じで修復します。
こんな感じで「急場しのぎで修復しました」感を出したかったのでわざと不器用っぽく
直してあります。溶接痕もガタガタ風にしとります。
後は本体が自然な感じで使い込まれた汚れやハゲが出来てくると尚良いですな。
2011年06月18日
マイカーをリペイント(・∀・)
さて、弥生の車を見てる方ならご存知のトヨタ製ウインダムのブラックとシルバーの
ツートンカラーで御座います。


こんな感じです。って何処を塗装したのかわかりませんので…

フロント&リアバンパー、サイド部分がグレーに近いシルバーでしたので本体と同じ
カラーのスプレー塗料2本で塗装してからトップコートを行い、完全乾燥後に洗車して
WAXしておりました。

WAXもかけたので表面が鏡面状態で嬉しい…
明日で汚れるぢゃんかwwww
忘れてたナリ(´∀`*)b
ツートンカラーで御座います。
こんな感じです。って何処を塗装したのかわかりませんので…

フロント&リアバンパー、サイド部分がグレーに近いシルバーでしたので本体と同じ
カラーのスプレー塗料2本で塗装してからトップコートを行い、完全乾燥後に洗車して
WAXしておりました。

WAXもかけたので表面が鏡面状態で嬉しい…
って何でサバゲの前日にこんなことするのかな弥生!!
明日で汚れるぢゃんかwwww
忘れてたナリ(´∀`*)b
2011年06月18日
明日は初の山猫サバゲΣd(゚∀゚d)!
さ~て、明日はミリブロの方達数名と一緒にバトルフィールド山猫で
サバゲで御座います(´ー`)
明日のゲーム内容は「せん滅戦」「フラッグ戦」「ノン電動ガン戦」
殲滅戦はどちらかのチームが全員ヒットされるか、制限時間以内に多く残っていた方が
勝利なのかな? フラッグ戦は相手陣地のフラッグに到達したら勝利。
ノン電動ガン戦は「エアーコッキングガン」や「ガスブロ」等の電動ガン以外の装備で
戦うゲームです。

持っていくのはCYMA製のMP5 RASと、同じくCYMA製のAIMSです。
両方ともEBB(電動疑似ブローバック)搭載です。

持参するマガジン達(*・∀・) MP5用で10本、AK用で6本、M93RII用で6本。

MP5のマガジンは両足にポーチをつけてサブウエポンはベルトに装着です。

AKマガジンはM4用のマグポーチを使用ですねぇ、多少きついですがw

M93RIIのマガジンは左足に予備マガジンを4本、MP5用のレッグマガジンポーチを
使用します。右足には…ホルスターか、更に予備のハンドガンかw
ノン電動ガン戦で今回は長物GBBは持ってゆきません。
ハンドガンでのトゥーハンドで勝負です♪(*ノ∀ノ)
サバゲで御座います(´ー`)
明日のゲーム内容は「せん滅戦」「フラッグ戦」「ノン電動ガン戦」
殲滅戦はどちらかのチームが全員ヒットされるか、制限時間以内に多く残っていた方が
勝利なのかな? フラッグ戦は相手陣地のフラッグに到達したら勝利。
ノン電動ガン戦は「エアーコッキングガン」や「ガスブロ」等の電動ガン以外の装備で
戦うゲームです。
持っていくのはCYMA製のMP5 RASと、同じくCYMA製のAIMSです。
両方ともEBB(電動疑似ブローバック)搭載です。
持参するマガジン達(*・∀・) MP5用で10本、AK用で6本、M93RII用で6本。
MP5のマガジンは両足にポーチをつけてサブウエポンはベルトに装着です。
AKマガジンはM4用のマグポーチを使用ですねぇ、多少きついですがw
M93RIIのマガジンは左足に予備マガジンを4本、MP5用のレッグマガジンポーチを
使用します。右足には…ホルスターか、更に予備のハンドガンかw
ノン電動ガン戦で今回は長物GBBは持ってゆきません。
ハンドガンでのトゥーハンドで勝負です♪(*ノ∀ノ)