2011年06月01日
STAR製 UMPコンバージョンキット(修復)
前回のあらすじ「STAR製UMPコンバージョンキット(ジャンク)」を御参照下さい┏○ペコ

ジャンクの修復と言っても配線をコネクタに接続し直しただけですので
工程は割愛しますね(○´ェ`○)

今回は比較画像を交えつつG&G製のUMGとの違いも後ほど比較致します。
まずはMP5K PDW。PDWはコンパクトで良いのですが構えると多少窮屈になります。


MP5 RAS UMPストックタイプとの比較。 こうしてみると非常に良く似てるのがわかります。
個人的な感覚としては9㎜弾を使用するMP5系と5.56NATO弾を使用するG36系の
中間に位置する銃かな?と思っております。UMOは9㎜弾以外にも45ACP弾や
40S&W弾の使用も可能ですし火力的な面でもサイズで的な面でも(´ー`)


左側:UMP 右側:MP5 両方のハイダー形状も通じるものがありますね。

STAR製コンバージョンキットのコッキングレバーはダミーで無可動です。


G&G製の場合はコッキングレバーと連動してエジェクションポートカバーがスライドし、
ホップダイアルにアクセス出来ますが、STAR製の場合は窪みを指でスライドさせて
ホップダイアルにアクセスします。


STAR製はロットナンバープレートの上には無刻印ですがG&G製の場合は
プルーフマークと製造ロット№が刻印されております。


STAR製はロアレシーバーにピンが1本だけでしかも位置が全然違いますが
G&G製の場合はピンの位置や本数が正確に再現されております。


STAR製はボルトキャッチパーツがダミーで無可動に対して、G&G製の場合はコッキング
レバーとエジェクションポートカバーに連動されておりライブで機能します。


リアサイトに関してはSTAR製もG&G製も同じように可倒タイプのアイアンサイトで
オープンタイプとピープタイプを距離に応じて使い分けます。
さてさて、総合的な感想ですがコンパクトで小回りが利き更に上下左右の20㎜レイルによる
拡張性の高さとフルリロードした実銃とほぼ同じ重量なのも魅力ですね。
UMP(実銃)=2100~2300g(本体のみでマガジンは含まない)
UMP(STAR)=2550g(バッテリー・マガジン込み)
■STAR製とG&G製の比較■
・G&G製は全体的な作りの完成度は高いです(内部メカボックスも含めて)
但し刻印関係が版権の関係上でオリジナル要素が強い部分があります。
刻印よりも性能や機能面を重視するならこちらがお勧めです。
・STAR製はオミットされている機能が数か所あるものの刻印関係はほぼ再現されており
H&K好きならばこちらがお勧めです。
アタッカーの方で皆とは一味違う装備を目指すならUMPの選択肢も十分にありと思います。
ジャンクの修復と言っても配線をコネクタに接続し直しただけですので
工程は割愛しますね(○´ェ`○)
今回は比較画像を交えつつG&G製のUMGとの違いも後ほど比較致します。
まずはMP5K PDW。PDWはコンパクトで良いのですが構えると多少窮屈になります。
MP5 RAS UMPストックタイプとの比較。 こうしてみると非常に良く似てるのがわかります。
個人的な感覚としては9㎜弾を使用するMP5系と5.56NATO弾を使用するG36系の
中間に位置する銃かな?と思っております。UMOは9㎜弾以外にも45ACP弾や
40S&W弾の使用も可能ですし火力的な面でもサイズで的な面でも(´ー`)
左側:UMP 右側:MP5 両方のハイダー形状も通じるものがありますね。
STAR製コンバージョンキットのコッキングレバーはダミーで無可動です。

G&G製の場合はコッキングレバーと連動してエジェクションポートカバーがスライドし、
ホップダイアルにアクセス出来ますが、STAR製の場合は窪みを指でスライドさせて
ホップダイアルにアクセスします。

STAR製はロットナンバープレートの上には無刻印ですがG&G製の場合は
プルーフマークと製造ロット№が刻印されております。

STAR製はロアレシーバーにピンが1本だけでしかも位置が全然違いますが
G&G製の場合はピンの位置や本数が正確に再現されております。

STAR製はボルトキャッチパーツがダミーで無可動に対して、G&G製の場合はコッキング
レバーとエジェクションポートカバーに連動されておりライブで機能します。
リアサイトに関してはSTAR製もG&G製も同じように可倒タイプのアイアンサイトで
オープンタイプとピープタイプを距離に応じて使い分けます。
さてさて、総合的な感想ですがコンパクトで小回りが利き更に上下左右の20㎜レイルによる
拡張性の高さとフルリロードした実銃とほぼ同じ重量なのも魅力ですね。
UMP(実銃)=2100~2300g(本体のみでマガジンは含まない)
UMP(STAR)=2550g(バッテリー・マガジン込み)
■STAR製とG&G製の比較■
・G&G製は全体的な作りの完成度は高いです(内部メカボックスも含めて)
但し刻印関係が版権の関係上でオリジナル要素が強い部分があります。
刻印よりも性能や機能面を重視するならこちらがお勧めです。
・STAR製はオミットされている機能が数か所あるものの刻印関係はほぼ再現されており
H&K好きならばこちらがお勧めです。
アタッカーの方で皆とは一味違う装備を目指すならUMPの選択肢も十分にありと思います。
2011年06月01日
I WANT YOU
知る人ぞ知るUSAの兵隊募集ポスター。そのジグソーパズルです(○´ェ`○)
ビンテージもので新品未開封品。日本製では無く勿論 MADE IN USA です♪
これはこのままの状態で弥生の武器庫の「顔」として飾っておこうかと♪(*ノ∀ノ)