2011年11月17日
Jing Gong製 SIG-552 入荷!!
半年位前だろうか「Jing Gong製の SIG-552 手に入りませんか?」と打診したのは。

Jing Gong製 SIG-552 の入荷連絡キタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!




さてモデルとなったSIG SG552は、スイスのシグ社で開発された特殊部隊向け
に調整されたアサルトライフルです。SIG SG550のコマンドカービンバージョン
であるSIG SG551をよりコンパクトにしたもので、ハンドガードと銃身が短くなっている。
マガジンは20発と30発のロングマガジンがありAEGでも数社からショート&ロングマガジンが
発売されている。ガンショップTactical Armsではもちろんマガジンも別途輸入致します。

Jing Gong製 SIG-552 の入荷連絡キタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!




さてモデルとなったSIG SG552は、スイスのシグ社で開発された特殊部隊向け
に調整されたアサルトライフルです。SIG SG550のコマンドカービンバージョン
であるSIG SG551をよりコンパクトにしたもので、ハンドガードと銃身が短くなっている。
マガジンは20発と30発のロングマガジンがありAEGでも数社からショート&ロングマガジンが
発売されている。ガンショップTactical Armsではもちろんマガジンも別途輸入致します。
2011年11月17日
Dboys製 KAR 98K
さて次回輸入する物資の中に幾つかの候補があります。先の記事のFALOもその1つです。

今回はこちらのKAR 98Kです。知る人は知ってると思いますが初めて聞く方も多いはず。
映画でもチラホラ登場してまして、「プライベートライアン」や「山猫は眠らない」
漫画やアニメですと「BLACK LAGOON」や「ハウルの動く城」ですかねぇ。
製造はマウザー社等。




KAR 98KはKarabiner 98 Kurz(カラビーナー・アハトウントノインツィヒ・クルツ)の略称です。
遡る事1898年にドイツ帝国が制式採用してた歩兵銃 Gewehr 98 から派生した騎兵銃型の
一つで、1935年6月に制式採用後、第二次世界大戦におけるドイツ軍の主力小銃として活躍。
ストックがプラスチック製と木製がありますがここは断然木製でしょう!!
金額も$30位しか変わらないのは良いとして、重量が500gしか変わらないってどゆ事??w


ボルトアクションタイプのエア式なのにチャンバーが見えているんですねぇ。実は…

実銃宜しく丁寧に5発のBB弾カートが付属します。

サイトはこのころのドイツ帝国では一般的なタンジェントタイプですね。

如何でしょうか?弥生としては個人的にもコレクションとして欲しい一品なのですが
恐らく、ゲームには向いておりませんこの銃は。輸入をためらう原因は2箇所。
まずは1つ目、BB弾がカート式なので初速が低い事。254fp/s 77.4m/s程です。
他はチャンバー内でのカートとの気密が安定しない事による命中率の低下や
バラ付き等。スナイパーライフル(狙撃銃)としては致命的なこの2点が
輸入を躊躇っている原因ですね。「遊ぶ」にはもってこいですが。ぅん((´д`*)ぅん♪
ただ、室内撃ちで雰囲気を楽しむにはもってこいの1品かと思います。

今回はこちらのKAR 98Kです。知る人は知ってると思いますが初めて聞く方も多いはず。
映画でもチラホラ登場してまして、「プライベートライアン」や「山猫は眠らない」
漫画やアニメですと「BLACK LAGOON」や「ハウルの動く城」ですかねぇ。
製造はマウザー社等。




KAR 98KはKarabiner 98 Kurz(カラビーナー・アハトウントノインツィヒ・クルツ)の略称です。
遡る事1898年にドイツ帝国が制式採用してた歩兵銃 Gewehr 98 から派生した騎兵銃型の
一つで、1935年6月に制式採用後、第二次世界大戦におけるドイツ軍の主力小銃として活躍。
ストックがプラスチック製と木製がありますがここは断然木製でしょう!!
金額も$30位しか変わらないのは良いとして、重量が500gしか変わらないってどゆ事??w


ボルトアクションタイプのエア式なのにチャンバーが見えているんですねぇ。実は…

実銃宜しく丁寧に5発のBB弾カートが付属します。

サイトはこのころのドイツ帝国では一般的なタンジェントタイプですね。

如何でしょうか?弥生としては個人的にもコレクションとして欲しい一品なのですが
恐らく、ゲームには向いておりませんこの銃は。輸入をためらう原因は2箇所。
まずは1つ目、BB弾がカート式なので初速が低い事。254fp/s 77.4m/s程です。
他はチャンバー内でのカートとの気密が安定しない事による命中率の低下や
バラ付き等。スナイパーライフル(狙撃銃)としては致命的なこの2点が
輸入を躊躇っている原因ですね。「遊ぶ」にはもってこいですが。ぅん((´д`*)ぅん♪
ただ、室内撃ちで雰囲気を楽しむにはもってこいの1品かと思います。
2011年11月17日
113便が到着(・∀・)
今回は本当に小物関係ですw

内容物一覧。

まずはElement製ホロサイトレンズカバー。お値段お安くレンズを守ってくれるのですから
正直お勧めです。折角$120や数万円の物を買ってレンズが割れたらショックですから。

Vanaras製 CR123A電池です。確実に何処よりもお安くガンショップTactical Armsでは
提供出来る自信があります。

これは個人の私物兼実験用ですね。FireFox製 7.4v 2300mAh (20C) Li-Poバッテリー。
サイズは100 x 35 x 12mmで御座います。汎用性の利くサイズでありながら大容量。

タミヤ型コネクタ大量です(笑)国内で購入するよりも安価なので買いだめですw

JG製G36用470連多弾マガジンです。G36の多弾マグはこれで3種類目ですね。
ゼンマイの巻き上がり具合やリップ形状BB弾解放レバーの形状など比較です。

これまた私物で、Delta Forcマーキングメタルサイレンサー195㎜です。
これはTercel製APS Type L96専用で購入です。恐らくバレルとほぼ同じ外径なはず。
内容物一覧。
まずはElement製ホロサイトレンズカバー。お値段お安くレンズを守ってくれるのですから
正直お勧めです。折角$120や数万円の物を買ってレンズが割れたらショックですから。
Vanaras製 CR123A電池です。確実に何処よりもお安くガンショップTactical Armsでは
提供出来る自信があります。
これは個人の私物兼実験用ですね。FireFox製 7.4v 2300mAh (20C) Li-Poバッテリー。
サイズは100 x 35 x 12mmで御座います。汎用性の利くサイズでありながら大容量。
タミヤ型コネクタ大量です(笑)国内で購入するよりも安価なので買いだめですw
JG製G36用470連多弾マガジンです。G36の多弾マグはこれで3種類目ですね。
ゼンマイの巻き上がり具合やリップ形状BB弾解放レバーの形状など比較です。
これまた私物で、Delta Forcマーキングメタルサイレンサー195㎜です。
これはTercel製APS Type L96専用で購入です。恐らくバレルとほぼ同じ外径なはず。
2011年11月17日
2011年11月17日
Galaxy製 MP5KA4初速計測
(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)ウンウン、やはりクルツにはショートマガジンで無きゃ駄目だ(ぁw
※注)弥生の主観ですので気になさらずに。
このままでも十分に素材が良いのですが今回は外装をRASで囲み、グリップを
アーリータイプのA3グリップ(SEFトリガーグループ)に交換です。
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン…どこかのメーカーでVer.3用のアーリータイプトリガーを作っては
くれないだろうかww Ver.2しか各社(と言っても2社しか無いが)からリリースされて
いない!! 。゚(PД`q。)゚。作ってwww
さ~て初速計測でも致しますか♪ ネットを立てかけて弾速計を用意して「バンッ」
(;゚д゚)ェ. . . . . . .1発目でこの数値ですかww
10発中平均して97m/sでした。この初速で流速カスタム何かしたら数値オーバー確実
ぢゃねコレwww
( -Д-) ゚Д゚)フムフム流速カスタムは今月やってくる「あの子」で試そう。インナーバレルの
全長が229㎜なので短くするか。でなきゃオーバーするw