スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年11月09日

11月13日(日)WALL最終戦

さて今年もサバゲ活動が出来るのもわずかになってきましたね(´つω・`)シュン
次回のWALLにはALL、H&Kシリーズで望もうかと。


お気に入りである次世代G36Cは必須ですねぇ。マガジンは470連多弾×2本
+140連×5本。その時の気分により、多弾マガジンでで楽をするか
スプリング給弾マガジンで好みのBB弾数を装填してマグチェンジを
楽しむかですねぇ。


何気に出番の少なかったMP5 RAS UMPタイプストック(EBB)
個人的にはお気に入りなので活用させてあげようかなと♪( *゜ー゜)♪♪



サブウエポンのハンドガンはマルイ製とKSC製のHK Mk23を持って行こうかなと。
寒さでGBBが使えなかったらフィクスドスライドのマルイ製に切り替えです。


・・・ただ問題は、当日の降水確率が上昇してきてるのと翌日以降の降雪確立
70%なのがずれ込まなければ良いのですが( ̄Д ̄;;  


Posted by 弥生  at 21:32Comments(0)サバゲ活動

2011年11月09日

MP5マガジン(ショート&ロング)のマグポーチ

さて今回はMP5系のマグポーチ活用法のご紹介です┏○ペコ


今回はこのクルツ用ショートマガジンと通常マガジンを使用します。


ショートマガジンは9㎜ハンドガンのマガジンと同サイズですので…


この様にハンドガン用マグポーチに丁度良く収まります。


お次はロングマガジンですがこのように専用の物もあります。こちらはレッグポーチ
の4本収納タイプですね。


実はマガジンの全長はM4マガジンにMagpulを装着したのと変わらないんですよね。


そこでM4マグポーチの登場ですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!


縦に3本まででしたら収納出来、専用品のようにさえ思えてくるフィット感。

MP5ユーザーの方達もM4マグポーチ、如何でしょうか?  


Posted by 弥生  at 15:07Comments(0)マガジン

2011年11月09日

CYMA製MP5

個人的にMP5系はRASとPDWを所有しており、今度MP5Kが来る。


そうするとCYMA製MP5J(EBB)も欲しくなってくる…ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
J特有のリトラクタブルストックは弥生のMP5では所有していない。


そうするとMP5SD6も欲しくなる。このモデルではEBBを搭載したものもあるが
折角のサプレッサーなのだからEBBは無い方が個人的には都合が良い。
で、ストックはフィクスドストックに交換・換装してしまおう。特殊部隊っぽさが出て
雰囲気がある。そうする事でストックは全種類違うモデルになる。
RASのはUMPタイプのフォールディングストック、MP5K PDWも通常の
フォールディングストックだ。マガジンが全て使いまわせるのはエコだ(´ー`)
…その分銃をコンプリートするのだから金銭面ではエコでは無い(ノ∀`)

G36系はフルサイズ、K、Cとコンプリートしたので今度はMP5系をコンプリート
しようかと♪ キャハ━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!  


Posted by 弥生  at 00:09Comments(2)趣味の部屋Tactical Arms