2011年05月09日
次世代M4のカスタム前に現状を知る。
さて、今回の内部カスタムのコンセプトとして「通電効率の向上」があります。
100mAh当たりで何発撃てるのか?をカスタム前に検証しておきます。

Li-Poバッテリーにバッテリーチェッカーを接続した状態でセミオートで1発ずつ撃ちます。
1%減った段階で何発目なのかを算出します。

今回使用するバッテリーはFireFox製7.4v 1200mAh (20C)セパレートタイプです。
比較対象としてマルイ製で未カスタム状態電動ガンを2種類用意します。
モーターがEG1000とEG700とです。
下記が1%(12mAh)で撃てた数です。
次世代M4(EG1000):10発
G36(EG1000):17発
MP5K(EG700):38発
(;゚д゚)ェ. . . . . . .次世代M4ってこんなに燃費悪いの?ww
…えっと、このLi-Poバッテリーが1200mAhだから95%分を撃つとしたら…ちょww
85発の次世代用マガジンだと11本で終わりか(*・∀・)
当初の予定だとモーター交換と軸受けをベアリングにしてピストンとシリンダーヘッドを交換で
終わらせるつもりだったけど…ちょいプラン変更と言うか軌道修正しよう。各部分のマテリアル
を見直しだww
一番の通電ロス部分はストックか?w
100mAh当たりで何発撃てるのか?をカスタム前に検証しておきます。
Li-Poバッテリーにバッテリーチェッカーを接続した状態でセミオートで1発ずつ撃ちます。
1%減った段階で何発目なのかを算出します。
今回使用するバッテリーはFireFox製7.4v 1200mAh (20C)セパレートタイプです。
比較対象としてマルイ製で未カスタム状態電動ガンを2種類用意します。
モーターがEG1000とEG700とです。
下記が1%(12mAh)で撃てた数です。
次世代M4(EG1000):10発
G36(EG1000):17発
MP5K(EG700):38発
(;゚д゚)ェ. . . . . . .次世代M4ってこんなに燃費悪いの?ww
…えっと、このLi-Poバッテリーが1200mAhだから95%分を撃つとしたら…ちょww
950発しか撃てないのかよwww
85発の次世代用マガジンだと11本で終わりか(*・∀・)
当初の予定だとモーター交換と軸受けをベアリングにしてピストンとシリンダーヘッドを交換で
終わらせるつもりだったけど…ちょいプラン変更と言うか軌道修正しよう。各部分のマテリアル
を見直しだww
一番の通電ロス部分はストックか?w
次世代M4 CQB-R カスタム後の再調整編
次世代M4 CQB-R カスタム後の検証編
次世代M4 CQB-R メカボックス分解編
次世代M4 CQB-R 外装分解編
多分これで材料はそろった!
次世代M4 外装改修編①
次世代M4 CQB-R カスタム後の検証編
次世代M4 CQB-R メカボックス分解編
次世代M4 CQB-R 外装分解編
多分これで材料はそろった!
次世代M4 外装改修編①
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コネクターやらピンやら配線やらも見直しですかね?
サイクルが上がればピスクラリスクも上がるから難しいですね!
3マグ撃てないんですか~?
輩も次世代M4有りますが使う気がどんどん無くなってきた
早く解決策をお願いしますw
ァィ(。・Д・)ゞまさか弥生もここまでひどいとは思いませんでしたw
燃費が悪いとは知ってましたが…
同じ次世代のG36KやAK系は多分ここまでひどくは無いはずです。
驚きの数値ですw
弥生はこの次世代を気温の低い時用で購入したのですが
一応燃費向上や色々とコンセプトがありますので
お楽しみに(○´ェ`○)