2011年01月06日
A&K製 SVD ドラグノフ
A&K製 SVD ドラグノフ ボルトアクション式 スナイパーライフル (A-TACS) カラーのご紹介。

SVDとはSnayperskaya Vintovka Dragunova の頭文字でドラグノフ狙撃ライフルの意。

ソビエト連邦が開発したセミオート狙撃銃をA-TACSカラーで仕上げられている限定版。
その作りは細身で、軽量化や運搬性向上のため銃床は大きく肉抜きされている。

細く長い銃身を持ち、中央部に大きな穴の空いたスケルトン・ストックが特徴的ですね。
着脱式のチークピースの作りがややチープな印象を受けるがこのへんは別途オプションで
交換もしくは作り直し出来るので問題は無いかと。

ボルトアクションの狙撃ライフルなのに180発の多弾マガジンと言うw
このへんはスプリング給弾の20~30発マガジンを推奨したい。

こちらは(Digital Desert Camo)の同じく限定版カラー。
重量:2800g
全長:1208mm
可変ホップ搭載
ボルトアクション方式

SVDとはSnayperskaya Vintovka Dragunova の頭文字でドラグノフ狙撃ライフルの意。

ソビエト連邦が開発したセミオート狙撃銃をA-TACSカラーで仕上げられている限定版。
その作りは細身で、軽量化や運搬性向上のため銃床は大きく肉抜きされている。

細く長い銃身を持ち、中央部に大きな穴の空いたスケルトン・ストックが特徴的ですね。
着脱式のチークピースの作りがややチープな印象を受けるがこのへんは別途オプションで
交換もしくは作り直し出来るので問題は無いかと。

ボルトアクションの狙撃ライフルなのに180発の多弾マガジンと言うw
このへんはスプリング給弾の20~30発マガジンを推奨したい。

こちらは(Digital Desert Camo)の同じく限定版カラー。
重量:2800g
全長:1208mm
可変ホップ搭載
ボルトアクション方式
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
僕もこの間100発位撃ったら、
筋肉痛とまでは行かないですが肩甲骨のあたりの筋肉の動きがシブかったですw
ところで、A&Kドラの2発給弾問題というのは、最新のロットでは解決されているのでしょうか。
フィールドレギュレーションでマキシ弾などを使うわけには行かないので悩んでおります。。。
ボルトアクションで180発の多弾ってのが凄いですがw
仕様を見て軽く吹き出しましたよw
マガジンは確かスチール製ですねw
海外製も2ロット以降になると何かしらの改善がなされてきてますね
A&Kの製品でも不具合が2次ロットで改善されてたりしてます。
パーツが新規に交換されてたり、脆い個所には補強が施されてたりと。