2011年08月17日
WE製 HK416調整②
今回はインナーバレルの取出しまで進めます。

まずはこの特殊形状のネジですが…

何のことは無く4号クラスのマイナスドライバーで回せます┏○ペコ

これでハンドガードが取り外せます。

お次はガスピストンですが、アッパーレシーバーの接合部分から取り外します。
一度前方へ引っ張り、それから上方または左右へずらして取り外します。

ハンドガードとガスピストンの取り外しが完了(`・ω・´)ゞビシッ!!

そんでこの黒くて太いアウターバレル固定パーツですが最初は「めっさ」硬いですw
逆時計回りで取り外しましょう。手段は2通りです(多分)
①モンキーレンチやウォーターポンププライヤー等で回す。
②ハンドガードを固定していたネジ穴に3㎜六角レンチや硬度のある棒を差し込み回す。

これでアウターバレルの取出しが終了です。

インナーバレルもはめ込まれてるだけですのでそのまま抜けます。

これで肝心のインナーバレルが登場です。楽しみだなぁ(*・∀・)
まずはこの特殊形状のネジですが…
何のことは無く4号クラスのマイナスドライバーで回せます┏○ペコ
これでハンドガードが取り外せます。
お次はガスピストンですが、アッパーレシーバーの接合部分から取り外します。
一度前方へ引っ張り、それから上方または左右へずらして取り外します。
ハンドガードとガスピストンの取り外しが完了(`・ω・´)ゞビシッ!!
そんでこの黒くて太いアウターバレル固定パーツですが最初は「めっさ」硬いですw
逆時計回りで取り外しましょう。手段は2通りです(多分)
①モンキーレンチやウォーターポンププライヤー等で回す。
②ハンドガードを固定していたネジ穴に3㎜六角レンチや硬度のある棒を差し込み回す。
これでアウターバレルの取出しが終了です。
インナーバレルもはめ込まれてるだけですのでそのまま抜けます。
これで肝心のインナーバレルが登場です。楽しみだなぁ(*・∀・)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
GBBもバラすと面白そうだけど
俺がやると元に戻らない可能性が70%なので弥生さんに任せますw
いやいやw 電動ガンなんかよりもGBBの方が遥かに
メンテナンスも分解も楽ですってばw