2011年12月28日
東京マルイ製L96AWSの初速向上。
さて今回もお得意様であるTさんの所有銃であるマルイ製L96AWSの初速向上を
今回は行います。

実は初めて触るマルイ製L96AWSなのですキャァ♪(*ノ∀ノ)

あやや…こちらも初速が89~90m/s位でした。

樹脂と金属が混在してる場所、弥生はシリコン100%スプレーを使用しております。
さ~て分解分解…(。´д`) ン?これってもしかして(あ~してこ~してあ~なる…と)


よっしゃぁ~!! 思った数値に届いたъ(゚Д゚)グッジョブ!! 行った工程はVSR-10と同じです。
今回工程は乗せません。一応写真は撮影してあるのですが分解とかなら平気で
記事としてアップしますが今回ばかりは内緒と言う事で┏○ペコ
今回は行います。
実は初めて触るマルイ製L96AWSなのですキャァ♪(*ノ∀ノ)
あやや…こちらも初速が89~90m/s位でした。
樹脂と金属が混在してる場所、弥生はシリコン100%スプレーを使用しております。
さ~て分解分解…(。´д`) ン?これってもしかして(あ~してこ~してあ~なる…と)
よし!分解なしで調整が出来るΣd(゚∀゚d)!!!
よっしゃぁ~!! 思った数値に届いたъ(゚Д゚)グッジョブ!! 行った工程はVSR-10と同じです。
今回工程は乗せません。一応写真は撮影してあるのですが分解とかなら平気で
記事としてアップしますが今回ばかりは内緒と言う事で┏○ペコ
2011年12月28日
東京マルイ製 VSR-10 プロスナイパーの初速向上
さて今回は常連お得意様であるTさんの銃3挺の内の1挺をカスタムです。
依頼内容は「初速向上」です。

まずは初速計測…(;゚;艸;゚;)ちょww 初速めっちゃ低いっすよTさん(;´・ω・)
詳しくは上記内容と同じ事をしております。

まずはバラします



次にシリンダーのバリやカスを除去してゆきます。


今回も勿論分解無しで進めてまいります。


んで、リューターとダイアモンドヤスリで綺麗にバリを除去します。

赤丸部分でバレルとチャンバーとの気密向上と黄色丸でBB弾とチャンバーとの
気密向上を図ります。

初速は平均して91~93m/sで落ち着きましたので10は上がった事になります♪
依頼内容は「初速向上」です。
まずは初速計測…(;゚;艸;゚;)ちょww 初速めっちゃ低いっすよTさん(;´・ω・)
東京マルイ VSR-10 Gスペック 気密向上
詳しくは上記内容と同じ事をしております。
まずはバラします
次にシリンダーのバリやカスを除去してゆきます。
今回も勿論分解無しで進めてまいります。
んで、リューターとダイアモンドヤスリで綺麗にバリを除去します。
赤丸部分でバレルとチャンバーとの気密向上と黄色丸でBB弾とチャンバーとの
気密向上を図ります。
初速は平均して91~93m/sで落ち着きましたので10は上がった事になります♪
2011年12月28日
また通知書ですか(;´Д`)
全部でおよそ$5000位の大型発注で出来れば明日の年内最終営業に
間に合わせたかったのですが通知書が発送されてるしwww
今度はなんだい?インヴォイスの不備か?用途や目的の聴取か?課税価格の確認か?
各種品目の素材材料の確認か?
慣れてくると大体の予想と対処法が身につきますケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ