2011年04月04日

今日はミリタリーネタでは無いですよ(・∀・)

たまには息抜きでホビーでもしております。

今日はミリタリーネタでは無いですよ(・∀・)
負荷のかかる部分をピンバイスで穴を開けて真鍮線を通して補強してたり、
スミ入れしてたりをちまちまとしております(○´ェ`○)
画像の商品…知ってる人は稀だろうな(o゚ェ゚)・∵.



同じカテゴリー(トイ&ホビー系)の記事画像
WAVE 1/100 ジュノーン買ったった
駄目な時は何をやっても駄目だ( ┰_┰)
HG ケルディムガンダムGNHW/R
ガンプラが増える(・∀・)
ガンプラ製作(・∀・)
HG 1/144 ティエレン地上型
同じカテゴリー(トイ&ホビー系)の記事
 WAVE 1/100 ジュノーン買ったった (2017-04-23 12:56)
 駄目な時は何をやっても駄目だ( ┰_┰) (2011-08-16 22:35)
 HG ケルディムガンダムGNHW/R (2011-07-22 13:12)
 ガンプラが増える(・∀・) (2011-06-17 23:31)
 ガンプラ製作(・∀・) (2011-06-07 14:24)
 HG 1/144 ティエレン地上型 (2011-06-06 21:56)

Posted by 弥生  at 20:54 │Comments(9)トイ&ホビー系

この記事へのコメント
上のVF−0は関係あるんですかね?
Posted by 紫電 at 2011年04月05日 00:12
こ!これは!メガゾーン23に出てたガーランドのプロトタイプでは!
あ~年がばれますね~(笑)
Posted by 山賊 at 2011年04月05日 19:14
>紫電様
うほっw
よくわかりますねVF-0ってw
こいつはモールドにスミ入れするのに出したところですw
Posted by 弥生弥生 at 2011年04月06日 07:37
>山賊様
知ってる人キタ━━━(゚∀゚)━━━!!w
ァィ(。・Д・)ゞ プロトガーランドですw
こいつは数か所が絶望的に強度が不安な部分があるので
補強中ですw
Posted by 弥生弥生 at 2011年04月06日 07:39
VF−0は全体的に丸いので分かります
最近マクロスのゲームやってますしね
Posted by 紫電 at 2011年04月06日 12:39
確か?マクロスとメガゾーン23の
二つの符合点はキャラデザに美樹本晴彦が関与してる所かな?
Posted by 山賊 at 2011年04月06日 19:41
>紫電様
個人的にはこのVF-0 フェニックスとVF-19 エクスカリバー、
VF-25 メサイアがお好みです(ノ∀\*)
Posted by 弥生弥生 at 2011年04月07日 22:52
>山賊様
良くご存じでw
Posted by 弥生弥生 at 2011年04月07日 22:53
自分はVF22とVF11フルアーマードとVF25Gトルネードですかね
Posted by 紫電 at 2011年04月08日 08:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。