2011年03月23日
リコイルを味わう♪(*ノдノ)
さて、KAC PDWの各パーツへのグリスアップも終えて円滑な動作と
軽快な金属音となりましたが、もう一つ試してみたい事が。
「マガジンを充分に温めての試射」です。

3月後半とは言え、室温は20度~18度位と低いのですよ。
なのでマガジン4本にガスをたっぷりと補給しドライヤーで暖める事数分。

さて試射(´ー`) 「バキャンッ!」 「ッツw」思わず顔がにやける自分…

セミオートでのバースト射撃、「バキャンッ! キンッ! バキャンッ! キンッ! バキャンッ! キンッ! 」
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ…何と言うリコイルw そして響く金属音・・・

そして…フルオートで…「バキャッ! キンッ! バキャッ! キンッ! バキャッ! キンッ!」
何と言うか…暴れる感じとでも言うんでしょうか、撃ってて凄く楽しいですw
これは夏場の野外シーズンが待ち遠しいw
軽快な金属音となりましたが、もう一つ試してみたい事が。
「マガジンを充分に温めての試射」です。
3月後半とは言え、室温は20度~18度位と低いのですよ。
なのでマガジン4本にガスをたっぷりと補給しドライヤーで暖める事数分。
さて試射(´ー`) 「バキャンッ!」 「ッツw」思わず顔がにやける自分…
セミオートでのバースト射撃、「バキャンッ! キンッ! バキャンッ! キンッ! バキャンッ! キンッ! 」
Σ(゚Д゚ノ)ノオオォッ…何と言うリコイルw そして響く金属音・・・
そして…フルオートで…「バキャッ! キンッ! バキャッ! キンッ! バキャッ! キンッ!」
何と言うか…暴れる感じとでも言うんでしょうか、撃ってて凄く楽しいですw
これは夏場の野外シーズンが待ち遠しいw
CO2マガジンを数本注文(*/∇\*)
色々なマガジンを試してみる(・∀・)
GHK製 KAC PDW 分解 整備
GHK製 KAC PDW&APS製 M4 CQB-R
PDWの比較
KAC&MP5 R.A.S.の比較
色々なマガジンを試してみる(・∀・)
GHK製 KAC PDW 分解 整備
GHK製 KAC PDW&APS製 M4 CQB-R
PDWの比較
KAC&MP5 R.A.S.の比較
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。