2011年11月21日
メーカーの違うMP5達Σd(゚∀゚d)
さて、弥生はG36系以外にもMP5系を収集してます。

CYMA製MP5 RAS、マルイ製MP5K PDW、Galaxy製MP5K

MP5 RASはメカボックスの中身はノーマルです。MP5K PDWは自家製ハイサイクルです。
MP5Kはノーマルですが素敵スプリング搭載です。

上記の通り射撃音は中々に大きいです(特にMP5K達ww)そこで次の狙い目は
清音化としてCYMA製MP5SD6かJG製MP5SD5で悩んでおります。
MP5JやMP5A4はG&Gからリリースされてますのでそちらを選択するか、G&Gよりも
多少値は張るが完成度の高いCYMA製を選択するか...悩みどころです(;^ω^)
各社メーカーで揃えるならG&G製とJG製。
完成度とブローバックを選択するならばCYMA製。
CYMA製MP5 RAS、マルイ製MP5K PDW、Galaxy製MP5K
MP5 RASはメカボックスの中身はノーマルです。MP5K PDWは自家製ハイサイクルです。
MP5Kはノーマルですが素敵スプリング搭載です。
上記の通り射撃音は中々に大きいです(特にMP5K達ww)そこで次の狙い目は
清音化としてCYMA製MP5SD6かJG製MP5SD5で悩んでおります。
MP5JやMP5A4はG&Gからリリースされてますのでそちらを選択するか、G&Gよりも
多少値は張るが完成度の高いCYMA製を選択するか...悩みどころです(;^ω^)
各社メーカーで揃えるならG&G製とJG製。
完成度とブローバックを選択するならばCYMA製。
ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ②
ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ①
STAR製 L86 LSW
SさんのUmarex製G36KVの初速調整完了
Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解&組み立て
Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解
ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ①
STAR製 L86 LSW
SさんのUmarex製G36KVの初速調整完了
Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解&組み立て
Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私の部屋にCYMAのSD6ブローバック、バトンチューン済みのデッドストック(積み銃)が一丁あります(笑)
CYMAのSD6を最近購入しました(^O^)
ショップ改修済のものですがギアノイズは皆無でサプレッサー消音効果も中々のもんでした(≧∇≦)
ただスライドストックの受具がプラなんで破損し易いです…
それでも良いMPだと思います!(b^ー°)
(o´ノωノ`o)こんにち・・ヽ(o´・∀・`o)ノわぁ♪
バトンチューンのMP5SD6がデッドストック…
売ってください(違ww
積みプラならぬ積み銃ですかw
こちらこそ(人'д'o)☆゚*。はじめまして。*゚☆(o'д'人)
やはりCYMA製のMP5はG&Gをコピーして独自路線に
走ってからは完成度が飛躍的に向上したように思います。
種子島ですか、渋いですね(笑)
BDUは明朝風ですか?江戸時代後期風ですか?
個人的にはレプリカでもいいので甲冑姿で見てみたいですね(*´ェ`*)
中々通好みのゲームですね(笑)