2011年11月18日

Tercel製 APS TYPE L96完成。

Tercel製 APS TYPE L96完成。
さ~て、ようやくL96もサプレッサーを取り付けられますな(゜ー゜)(。_。)ウンウン♪

Tercel製 APS TYPE L96完成。
マズルパーツを逆ネジ対応のサイレンサーアダプターに交換します。

Tercel製 APS TYPE L96完成。
Delta Forcのマーキング入りのメタルサイレンサーを装着です。

Tercel製 APS TYPE L96完成。
・・・長っ!!!ww だけどアウターばれると外形がぴったりです(* ̄(エ) ̄*)ポッ
L96本体が1230mm、サプレッサーが195mm。全長=1425mmになりました。
マルイ製 VSR-10プロスナイパー=1075mm
マルイ製 L96AWS =1120mm
Snow-Wolf製 Barrett M82 =1420mm
Snow-Wolf製 Barrett M99 の=1250mm



同じカテゴリー(海外メーカー)の記事画像
ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ②
ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ①
STAR製 L86 LSW
SさんのUmarex製G36KVの初速調整完了
Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解&組み立て
Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解
同じカテゴリー(海外メーカー)の記事
 ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ② (2012-03-06 09:30)
 ラスボスA&K製M249 MINIMI MK2 ① (2012-03-04 20:45)
 STAR製 L86 LSW (2012-03-04 15:49)
 SさんのUmarex製G36KVの初速調整完了 (2012-02-28 00:14)
 Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解&組み立て (2012-02-27 05:49)
 Jing Gong製Vz61スコーピオンの分解 (2012-02-23 19:16)

Posted by 弥生  at 05:53 │Comments(0)海外メーカー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。