2011年04月16日
マルイ製 次世代 M4のバッテリー対策①
さてさて、今回はチームメンバーSさんからの依頼で次世代M4のSOPMOD
バッテリーを通常のタミヤ型コネクターのバッテリー仕様に加工して欲しいとの事。
前回は、マルイ製 次世代 SOPMOD M4(改修編)を参照ください。

今回は前回の作業内容を見直し簡単で効率の良い方法で進めます。

ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ 結果はお楽しみに。
バッテリーを通常のタミヤ型コネクターのバッテリー仕様に加工して欲しいとの事。
前回は、マルイ製 次世代 SOPMOD M4(改修編)を参照ください。
今回は前回の作業内容を見直し簡単で効率の良い方法で進めます。
ニヤニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤニヤ 結果はお楽しみに。
Mさんのマルイ製M4 CRW HCを性能向上させる③
Mさんのマルイ製M4 CRW HCを性能向上させる②
Mさんのマルイ製M4 CRW HCを性能向上させる
Yさんの電動KG9 CQB-ショーティー レビュー編
XPS 3でM4の首周りを補強出来るか?
マルシン製 UZI(木製ストック&サプレッサー)
Mさんのマルイ製M4 CRW HCを性能向上させる②
Mさんのマルイ製M4 CRW HCを性能向上させる
Yさんの電動KG9 CQB-ショーティー レビュー編
XPS 3でM4の首周りを補強出来るか?
マルシン製 UZI(木製ストック&サプレッサー)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。