2011年03月19日
現在のHK416
さてさて、HK416は個人的にお気に入りの1挺なのですがこれは購入する前から
ホロサイトとマグニファイアは絶対にマウントする。と決めてたので基本的にこれらの
エイミングモジュール(照準器)は固定です。

で、今回はフロントレールにPEQ-15をマウントしております。

各種エイミングモジュールが同軸線上に配置されております。

マグニファイアはこのようにサイドにスイングさせる事が出来るので無倍率のホロサイト
単体での使用も可能です。当初はPEQ-15を左側のレイルにマウントさせ、マグニファイア
をスイングさせてPEQ-15のレーザーポインタをマグニファイアで視認するようにしてた
のですが通常で構えていると見にくいのとスイッチングの場合は便利ですがはたして
そんな機会がどれ位あるのかと言う事で全てフロントレイル上に配置しましたw

でもお気に入りの銃を弄ってる時って時間が経つのを忘れてしまいます。
そのおかげで何度睡眠不足や徹夜で出勤があった事か(o゚ェ゚)・∵.
楽しくなると「止め時」って判断出来なくなりませんか?
弥生だけなのかな(ノ∀`)
ホロサイトとマグニファイアは絶対にマウントする。と決めてたので基本的にこれらの
エイミングモジュール(照準器)は固定です。
で、今回はフロントレールにPEQ-15をマウントしております。
各種エイミングモジュールが同軸線上に配置されております。
マグニファイアはこのようにサイドにスイングさせる事が出来るので無倍率のホロサイト
単体での使用も可能です。当初はPEQ-15を左側のレイルにマウントさせ、マグニファイア
をスイングさせてPEQ-15のレーザーポインタをマグニファイアで視認するようにしてた
のですが通常で構えていると見にくいのとスイッチングの場合は便利ですがはたして
そんな機会がどれ位あるのかと言う事で全てフロントレイル上に配置しましたw
でもお気に入りの銃を弄ってる時って時間が経つのを忘れてしまいます。
そのおかげで何度睡眠不足や徹夜で出勤があった事か(o゚ェ゚)・∵.
楽しくなると「止め時」って判断出来なくなりませんか?
弥生だけなのかな(ノ∀`)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ホロサイトが欲しいのですが、輸入代行などは請け負っているのでしょうか?
当方は輸入代行は行ってはおりません。
あくまでも「個人での輸入」です。