2010年12月09日
デジタルスケール
個人でカスタムする際やパーツの部品の重量を量るのに前々から
デジタルスケールが欲しいな~と思っておりました。
箱だし状態の場合ならメーカー記載で重さはわかるけど
色々内外をチューンしていくと「今現在この銃の重さはどれ位なんだろう?」
と・・・、でデジタルスケールを購入致しました^^
1g~5kg迄量れてお値段800円w

見た目はまさしくスケールw

5kg~1g迄計測できますよの表示が。

試しに軽いものを乗せてみる。5gらしいw

今の所色々ゴテゴテマウントしてて尚且つフルメタルで重そうなMP5RASを選択。
デジタルスケールの小ささがお分かりいただけるだろうか?w

この銃の重量は3771gか。
あると何かと便利なデジタルスケール。電動ガンを計測するのであれば最低5kg迄
計測できるものをお勧めする。軽量化や各種パーツの比較でも役に立つ。
同じパーツでも材質の違いにより重さも変わってくる。
マガジン等は良い例ではないだろうか?
M4系、MP5系、AK系等は各種メーカーからそれこそ膨大な種類が発売されている。
材質の違いはもちろん形状や作りも様々だ。1日山の中でゲームをするなら
軽いほうが良い人も居ればリアル嗜好で実銃に重量を近づけるのも良いだろう。
オークションなどでも重量を自宅で計測できるのはメリットに繋がる。
スペック表示
◇測定範囲: 0~5,000g
◇測定単位: 1g
◇測定モード: g / OZ / Lb
◇寸法: 約 163×126×35mm
◇自動電源OFF:(約1分)
◇電源: 単4型乾電池2本(付属)
正直これで800円はかなり良い買い物と思うw
デジタルスケールが欲しいな~と思っておりました。
箱だし状態の場合ならメーカー記載で重さはわかるけど
色々内外をチューンしていくと「今現在この銃の重さはどれ位なんだろう?」
と・・・、でデジタルスケールを購入致しました^^
1g~5kg迄量れてお値段800円w

見た目はまさしくスケールw

5kg~1g迄計測できますよの表示が。

試しに軽いものを乗せてみる。5gらしいw

今の所色々ゴテゴテマウントしてて尚且つフルメタルで重そうなMP5RASを選択。
デジタルスケールの小ささがお分かりいただけるだろうか?w

この銃の重量は3771gか。
あると何かと便利なデジタルスケール。電動ガンを計測するのであれば最低5kg迄
計測できるものをお勧めする。軽量化や各種パーツの比較でも役に立つ。
同じパーツでも材質の違いにより重さも変わってくる。
マガジン等は良い例ではないだろうか?
M4系、MP5系、AK系等は各種メーカーからそれこそ膨大な種類が発売されている。
材質の違いはもちろん形状や作りも様々だ。1日山の中でゲームをするなら
軽いほうが良い人も居ればリアル嗜好で実銃に重量を近づけるのも良いだろう。
オークションなどでも重量を自宅で計測できるのはメリットに繋がる。
スペック表示
◇測定範囲: 0~5,000g
◇測定単位: 1g
◇測定モード: g / OZ / Lb
◇寸法: 約 163×126×35mm
◇自動電源OFF:(約1分)
◇電源: 単4型乾電池2本(付属)
正直これで800円はかなり良い買い物と思うw
タグ :デジタルスケール
次世代 M4 ストック 変換コネクタ
2セル用Li-Poバッテリーバランスコネクタ延長コード
フィールド移動用のガンラックを作る③
フィールド移動用のガンラックを作る②
フィールド用移動ガンラックを作る(*・∀・)
またもや充電器を加工する(*・∀・)
2セル用Li-Poバッテリーバランスコネクタ延長コード
フィールド移動用のガンラックを作る③
フィールド移動用のガンラックを作る②
フィールド用移動ガンラックを作る(*・∀・)
またもや充電器を加工する(*・∀・)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
僕もずっと探してたんですが、1000円位のだと1kgか良くて2kgのが多いからどうしようかと思ってたんですよw
調べて見たら、卸値値8ドル位みたいですね!
仕入れの送料とか考えると、かなり良心的な値段設定ですね…どこで買ったんですか?w
情報を送信しておきましたw
東京発送だから週明けには来るっす!
あとはすぐ壊れないことを祈るばかりw