2012年02月21日
電動&GBBのMAC10

画像はマルイ製電動コンパクトガンのMAC10です。国内ではマルゼンとJAC製から
外部ソースタイプのガスガンがリリースされてます。
ですが海外メーカーでは一切MAC10のGBBも電動ガンもリリースされてません。
MP7A1に関しては電動ガンはマルイ製とWELL製。GBBではKSC製とUmarex製の
4種類がリリースされてます。国内2種類海外2種類ですね。
Vz61 SCORPIONの場合は国内からは電動ガンでマルイ製から、GBBではマルゼンから
リリースされてます。海外メーカーからはJing Gong製とWELL製から共に電動ガンで
リリースされてます。電動ガン3メーカーGBB1メーカー。
次世代システムは国際特許をマルイさんが取得済みなので海外メーカーは製造・コピー
する事が出来ませんが、電動コンパクトガンの場合は特許出願中なので製造出来ると
思うのだがどこも製造しないのは人気が無いのか?w
個人的にはあの無骨で無駄を省いた外観は嫌いではないのだが。
「作って欲しい」では無くて「何故作らないのか」がふと、疑問に思ったので。
2012年02月11日
やりたい事に対して1日の時間が足りない
あれもこれもやりたいが弥生は一人で手も2本しかない。
1日の時間が24時間と決まってる中でもっと効率よく動きたいなぁ
自分のもそうですがお客様の銃をもっとスピーディーに精度を高めて行けば
より一人でも、多くのお客様の大切な銃をチューン出来る。
依頼をいただけるのは大変嬉しいことなのです弥生にとっては。
本日は初のセールデイ!!
既に多数のお客様が下見に来て頂いております・・・
1個(1挺)しか無いものもありますので早い者勝ちです(*- -)(*_ _)ペコリ☆彡
1日の時間が24時間と決まってる中でもっと効率よく動きたいなぁ
自分のもそうですがお客様の銃をもっとスピーディーに精度を高めて行けば
より一人でも、多くのお客様の大切な銃をチューン出来る。
依頼をいただけるのは大変嬉しいことなのです弥生にとっては。
本日は初のセールデイ!!
既に多数のお客様が下見に来て頂いております・・・
1個(1挺)しか無いものもありますので早い者勝ちです(*- -)(*_ _)ペコリ☆彡
2012年02月05日
アルコールの個人輸入

南フランス産のワイルドピーチを使用、完熟な桃の香りにあふれるリキュール。
充分な甘味を持つ桃を使用しているため、糖分の使用量の少ない、
すばらしく上品な桃のリキュールです。
■コンビエ・クレーム・ド・ペシェ

ノチェロで有名なイタリアのトスキ社製のブルーベリーリキュール。
ユニークな点はブルーベリー果実がそのまま中に浸っている所。
新鮮なフルーツの味わいが美味しい1本。
■トスキ・ミルティリ(500ml/果実入り)

ノチェロで有名なイタリアのトスキ社製のリキュール
野いちごの果肉が瓶にたくさん浸っているのが特徴です。
■トスキ・フラゴリ(500ml/果実入り)

シンデレラのハイヒールボトルに、ウォッカベースの
ブラッドオレンジカクテルが入った、鮮やかな色合いのお酒。
飾ったり、贈り物にもぴったりな1本(1足?w)イタリアンブラッドオレンジは
奥さんが好きなのでプレゼント用です♪
■デイドリーマー・ブラッドオレンジ
他にも2本、チリ産の赤ワイン(フルボディ)を親友と飲むために注文中。
何気に税関で手間取ってるのが気になる。
弥生は元々大手の飲食上場企業で13年勤務していたのでアルコールの知識に関しては
多少ありますので昔から個人輸入しております。一般店舗価格の3分の2~6分の1程度で
仕入れられるので店頭で購入はいたしません。
2012年02月02日
EOTECH 552タイプホロサイトレプリカ落札Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!


ホロサイト(レプリカ)の552とXPSに関しては弥生が個人輸入するのと同じか
多少お安く購入出来る事に気付きました( '艸`*)
但し、ACOG(スコープ&ダットサイト)や553に関しては弥生の方が断然安いので
この辺りは購入(輸入)ルートの違いかと。
ちなみに3000円でしたブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!w
2012年01月31日
IMI (IWI) が最近気になって仕方が無いw

IMI(イスラエルミリタリーインダストリー)後に、
IWI(イスラエルウエポンインダストリー)
に名称が変わる(同社小火器部門を独立分割)
企業形態:民間企業(IWI)
業種:軍需産業
2005年IMI社内の組織替えにより同社
小火器部門を分割、民間企業「IWI」社として
独立させる。
代表的なので
1954年 UZI SMGの開発により名前が知れ渡る。
1973年 AK-47のクローンコピーしたガリルアサルトライフルの開発。
1982年 マグナム・オートのデザートイーグル基本形を完成。
1999年 イスラエル国防軍の次期主力アサルトライフルタボールが完成。
意外なのはデザートイーグルの基本形をIMIが完成させていた事でしょうか。
2012年01月30日
WE製 AK74UN(GBB)の動画
間違えてβスペツナズの動画を埋め込んでしまいました。
知人からの報告で知りました(ノ∀`)アチャー
既に埋め込みなおして御座いますので宜しければご視聴ください┏○ペコ
知人からの報告で知りました(ノ∀`)アチャー
既に埋め込みなおして御座いますので宜しければご視聴ください┏○ペコ
2012年01月28日
携帯電話、「通話機能」のみ壊れる
メールの送受信や他の機能は問題無いのですが通話機能だけが固定電話にも
携帯電話にもつながりませんので、弥生の知人の皆様は用事がある場合メールにて
宜しくです(*・ω・)*_ _))ペコリン♪
2012年01月28日
そう言えば最近動画部屋が…
ここ最近普通の記事が多く「動画部屋」の方が疎かになってますなぁ~(;´・ω・)
ネタは3個あるのでお客様のいない時間帯に撮影でもしてアップ致しますΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
ネタバラシですとβスペツナズ自作(EBB)調整段階②とかWE製AK-74UN(GBB)の
射撃動画とかUmarex製G36のテイクダウン?!とかw
何気に難航してるのが常連様であるTさんのAPS製M4 CQB-Rのスイッチユニットが
損耗しておりパーツ丸ごと交換と言う(ノ∀`) ですのでパーツ納品まで
もう少々お待ち下さいませ。

恐らく「え?電動ガンなのに?」なテイクダウン&分解です。

早く夏の暑い時期である7~8月になったら厚田のWALLで目いっぱいGBBで遊ぼう
その時は宜しくです豆さん┏(゚益゚)ゞ

ポイントマンな弥生には小型タイプのクリンコフがしっくりきます(〃▽〃)ポッ

何気にセレクターレバーの凹部分でコッキングハンドルをロック出来ると言う。
フィールドと言えばNORTH.7も楽しくなりそうで(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッまだ秘密♪
ネタは3個あるのでお客様のいない時間帯に撮影でもしてアップ致しますΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
ネタバラシですとβスペツナズ自作(EBB)調整段階②とかWE製AK-74UN(GBB)の
射撃動画とかUmarex製G36のテイクダウン?!とかw
何気に難航してるのが常連様であるTさんのAPS製M4 CQB-Rのスイッチユニットが
損耗しておりパーツ丸ごと交換と言う(ノ∀`) ですのでパーツ納品まで
もう少々お待ち下さいませ。
恐らく「え?電動ガンなのに?」なテイクダウン&分解です。
早く夏の暑い時期である7~8月になったら厚田のWALLで目いっぱいGBBで遊ぼう
その時は宜しくです豆さん┏(゚益゚)ゞ
ポイントマンな弥生には小型タイプのクリンコフがしっくりきます(〃▽〃)ポッ
何気にセレクターレバーの凹部分でコッキングハンドルをロック出来ると言う。
フィールドと言えばNORTH.7も楽しくなりそうで(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッまだ秘密♪
2012年01月26日
実銃のGALIL

まずは、GALIL AR(アサルトライフル)です。ウッドハンドガードを使用している
タイプになりますね。比較的使用感の浅い感じです。

お次はGALIL SAR(ショートアサルトライフル)ですいわゆるカービンモデル
に該当します。流石に軍隊支給品だけありストックやレシーバー、マガジン等に
擦れた跡があり中々に使用感の感じる1挺です。
AKや派生系が続いたのでそろそろ別な銃にでもスポットライトを当てましょうか。
H&Kは…ポリマーフレームだからなぁ( ̄Д ̄;;「傷跡」位しかww
AR(アーマライト)系も他の方が散々しているであろうし。
2012年01月26日
60万訪問達成(o*。_。)oペコッ☆彡
本日で何とこのようなブログで60万もの訪問数を達成出来ました♪
ひとえに皆様のご来訪あっての数字ですし弥生自身は無理せずに
まったりペースで自分が楽しいブログにしてゆきたいと思っております。
読者の皆様のために頑張って方向性がブレたり負担になっては元も子も
ありませんからね(;^_^A アセアセ…

最近はH&Kよりもイズマッシュ系に偏ってますがお店のほうでも
(ガンショップTactical Arms)AK系が目立ってるのでバランス良く仕入れて
「来て良かった」と思えるような品揃えと珈琲&ハーブティーでお出迎え
でお待ち致しております(*- -)(*_ _)ペコリ☆彡
ひとえに皆様のご来訪あっての数字ですし弥生自身は無理せずに
まったりペースで自分が楽しいブログにしてゆきたいと思っております。
読者の皆様のために頑張って方向性がブレたり負担になっては元も子も
ありませんからね(;^_^A アセアセ…
最近はH&Kよりもイズマッシュ系に偏ってますがお店のほうでも
(ガンショップTactical Arms)AK系が目立ってるのでバランス良く仕入れて
「来て良かった」と思えるような品揃えと珈琲&ハーブティーでお出迎え
でお待ち致しております(*- -)(*_ _)ペコリ☆彡
2012年01月25日
KSCさんからマカロフとか、トカレフGBBを是非!!!

マカロフ拳銃(PM: Pistolet Makarova)はロシアのイジェフスク機械製作工場
(イズマッシュ社)等が製造するオートマチックピストルです。
口径は9mmx18 装填数は8発+1 マカロフは戦前からの軍用制式であった
大型拳銃のトカレフTT-33に代わるものとして開発され、1951年に制式採用。
名前の由来は主任設計者であるニコライ・マカロフから。

こちらはハドソンのトカレフTT-33です。今では入手が困難な1挺であり、唯一の
ロシア(ソ連)のGBBです。
トカレフTT-33(Токарев TT-33)はソビエト連邦陸軍が1933年に制式採用した軍用
オートマチックピストルです。本来必須な筈の安全装置すら省略した徹底単純設計
によりWWIIでは広く運用されている拳銃です。
口径:7.62mmx25(拳銃なのにこの口径!!)
仕様弾薬:7.62mmトカレフ弾=通称「.30モーゼル弾」
装填数:8発
しかし「安全装置」のセイフティーすら排除する潔さは凄いなw
リボルバーのようなダブルアクションなら話は別だが、シングルアクションで排除。
素敵すぎるぞ旧ソ連www トカレフを製造ラインに乗せるとすれば必然的に
安全装置は必要になるな。

中国の54式ならトカレフベースでありながら安全装置が左側についている。
でもなぁ、「中国製」であって「旧ソ連・ロシア製」ではないしな。
オリジナルのセイフティー機構が必要か(´д`、)ムゥ…ロックアウトディバイスでも
グリップ内部に作ってもらうかw
2012年01月25日
AK-74&AKMの実銃考察

まずは、「使い古された感」とはかけ離れてますがAKとしては非常にセンスのある
感じがしたので掲載です。レイルハンドガードにフラッシュライトとレイルパネル。
ダットサイトにはT1をマウントしてストックはAK系を排除してAR系のクレーンタイプ
でしょうか?のストックを装備した、タクティカルな仕様になっております。
また、スリングもMAGPUL DYNAMICS MS2タイプのCBカラーを使用する等、要所要所で
センスを感じます。

次はAKMです。ピントが合っているのが3挺のみですが面白い事というか
当然の事ながら各自の持っている銃は全て使用感が違いますね~。
奥のピントがあっていない方々の銃もそれぞれ違いが見受けられます。
弥生はAIMSを持っているので非常に参考になる画像です。

最後は非常に「現実感の漂う使用感溢れるAKM」です。
ブリーフィング中らしく説明してる上官の奥の子供は現地案内などの役割
でしょうか。幾多の戦場を経験したであろう使い込まれたAKM・・・
個人的な感覚ですがAK系は「使い込まれた」状態が味わい深くて好みです。
2012年01月25日
実物に手を出すと…

際限無く紙幣が飛んでゆくので部分的に実物パーツを取り付けて自己満足しようかと。
AK系で幾つか気になるパーツがあるんですよねぇ。トップレシーバーカバー、
クリンコフハイダー、リアタンジェントサイト。グリップは流石に電動ガンだと無理なのでw
自分の電動ガンで上記画像の様な写真を撮影したい!
実マグを参考にウェザリング加工してリアリティを追求したい!
AK-47の実マグがヤフオクに出ないかな(ボソッw
2012年01月24日
画像を間違えた-------(;´・ω・)
ひとつ前の記事の「実物と言う名のリアル」の中でAK-47の実マグですの画像を
普通に電動マガジンでアップしちゃってます┏○ペコ
画像は実物に差し替えてありますので閲覧された方で気になる方がおりましたら
御確認下さいませ(ノ∀\*)
公開する前に確認するのが必要と学んだ弥生です(*・ω・)*_ _))ペコリン☆
普通に電動マガジンでアップしちゃってます┏○ペコ
画像は実物に差し替えてありますので閲覧された方で気になる方がおりましたら
御確認下さいませ(ノ∀\*)
公開する前に確認するのが必要と学んだ弥生です(*・ω・)*_ _))ペコリン☆
2012年01月21日
使い込まれたAK

AKに限らず自然と使い込まれた銃には味わい深さがありますね。
海外メーカーのフルメタル(亜鉛合金などは除く)も味わいが出せたらなぁと
思うのです。なので極力マガジンは金属製品に切り替えてます(○´ェ`○)ポョっ
2012年01月20日
弥生の次なる電動ガンは…
もう既に決定しており発注を待つばかりです。本当はすぐにでも発注を行いたいのですが、
ショップの方で在庫切れが前回有り、割引クーポンコードが送信されてきたのですが
エラーコードが出て使えないので現在ショップの担当とお話を進めてる最中です。
コード登録がまだ未登録ならそれはそれでいいんですけど早く復旧(使用出来るよう)に
なって欲しい(;^ω^) なんせ一目惚れ商品なのですよ♪ ブローバックも搭載してるし♪
AR(アーマライト)系では無い事は間違いないです☆
ショップの方で在庫切れが前回有り、割引クーポンコードが送信されてきたのですが
エラーコードが出て使えないので現在ショップの担当とお話を進めてる最中です。
コード登録がまだ未登録ならそれはそれでいいんですけど早く復旧(使用出来るよう)に
なって欲しい(;^ω^) なんせ一目惚れ商品なのですよ♪ ブローバックも搭載してるし♪
AR(アーマライト)系では無い事は間違いないです☆
2012年01月20日
最近の弥生の銃の趣旨や好みの傾向
以前は断然にG36!!! だったのですがここ最近はめっきり
な状態です(/∇≦\)アチャ-! 現在所有しているAK系だけでも
CYMA製 AIMS(AK-47系)
マルイ製 βスペツナズ EBB(サムホールハンドガードタイプ)
APS製 AKS-74N (No EBB)
WE製 AK-74UN
4挺も持ってるのに
折角メーカーが偶然にもバラバラなので違うメーカーのが欲しい。
弥生は74よりも47派なのでARMYやJing Gongの選択肢もあるが如何せん
ハンドガードやストック、グリップがフェイクウッドなのである。
一度リアルウッドを味わうともうフェイクには戻れないヾ(・ω∩`。)ウウウ

King Arms製 AK-47S Shortyが現在選択肢にある。ポイントマンである弥生には
適したサイズなので取り回しも良いし、ストックタイプも所有していない
スイングタイプなのも丁度良い。


King Arms GALIL SAR(ショート・アサルト・ライフル)
GALILはイスラエルのIMI(イスラエル・ミリタリー・インダストリー)後に
IWI(イスラエル・ウエポン・インダストリー)に変わる。が製造するAK-47から
弱点を排除して製造されたAK-47のクローンバリエーションの一つであります。
GALILのバリエーションとしてはARM(アサルト・ライフル/マシンガン)や
AR(アサルト・ライフル)等があります。さ~て、何を購入するかw
AKにぞっこん☆彡
な状態です(/∇≦\)アチャ-! 現在所有しているAK系だけでも
CYMA製 AIMS(AK-47系)
マルイ製 βスペツナズ EBB(サムホールハンドガードタイプ)
APS製 AKS-74N (No EBB)
WE製 AK-74UN
4挺も持ってるのに
まだ足りない(´д`、)ウウ…
折角メーカーが偶然にもバラバラなので違うメーカーのが欲しい。
弥生は74よりも47派なのでARMYやJing Gongの選択肢もあるが如何せん
ハンドガードやストック、グリップがフェイクウッドなのである。
一度リアルウッドを味わうともうフェイクには戻れないヾ(・ω∩`。)ウウウ

King Arms製 AK-47S Shortyが現在選択肢にある。ポイントマンである弥生には
適したサイズなので取り回しも良いし、ストックタイプも所有していない
スイングタイプなのも丁度良い。


King Arms GALIL SAR(ショート・アサルト・ライフル)
GALILはイスラエルのIMI(イスラエル・ミリタリー・インダストリー)後に
IWI(イスラエル・ウエポン・インダストリー)に変わる。が製造するAK-47から
弱点を排除して製造されたAK-47のクローンバリエーションの一つであります。
GALILのバリエーションとしてはARM(アサルト・ライフル/マシンガン)や
AR(アサルト・ライフル)等があります。さ~て、何を購入するかw
2012年01月13日
本日の売れ筋
今日はやけにマガジンが売れましたなぁ(*´ェ`*)
多弾では無くてスプリング給弾のが☆
AK-74ベークライトやMP7A150連とかMP5とか。


(。-`ω´-)ンー…キッズドラゴンさんでの室内戦用&今季WALL用でかな?
多弾マガジンも在庫有りますよ~♪M4用、AK用、MP5用(ショート&ロング)、M14用等。
そして珈琲で温まって頂けた方、皆さん美味しそうに飲まれて会話してるとこちらも
ほっこりしますね☆
多弾では無くてスプリング給弾のが☆
AK-74ベークライトやMP7A150連とかMP5とか。
(。-`ω´-)ンー…キッズドラゴンさんでの室内戦用&今季WALL用でかな?
多弾マガジンも在庫有りますよ~♪M4用、AK用、MP5用(ショート&ロング)、M14用等。
そして珈琲で温まって頂けた方、皆さん美味しそうに飲まれて会話してるとこちらも
ほっこりしますね☆
2012年01月10日
他の店舗のカスタム調整で勉強したい。
弥生は今迄独学で銃を弄ってまいりましたが、銃の基本メンテナンスを他のショップに出して、
出来上がった商品を試射してみてギアノイズ等の有無を確信し、分解してグリスアップや
シム調整を勉強したいと思うのです。候補は数か所ありまして折角なので有名どころに
出してみたいですね。
チューンとかでは無いのであくまでも「基本」を一流から学び取りたいとの考えです。
数万円かかりますがこれからの自分の勉強料金と考えればお安い物です。
ましてやそれが、ガンショップTactical Armsのお客様へ還元されれば
個人的に嬉しいと思いますし。
取りあえず近場にもホビーショップが御座いますのでそちらにも1挺お願いしてみようかと。
悩むのがどの銃を出そうかですね(;´・ω・)
個人所有で「未調整」な電動ガンが無いので…買うかw

CYMA製MP5SD6を清音化仕様で依頼しよう。
近場のホビーショップには…未調整のメカボックスだけならあるんですがw
こちらも何かで用意しよう。
出来上がった商品を試射してみてギアノイズ等の有無を確信し、分解してグリスアップや
シム調整を勉強したいと思うのです。候補は数か所ありまして折角なので有名どころに
出してみたいですね。
チューンとかでは無いのであくまでも「基本」を一流から学び取りたいとの考えです。
数万円かかりますがこれからの自分の勉強料金と考えればお安い物です。
ましてやそれが、ガンショップTactical Armsのお客様へ還元されれば
個人的に嬉しいと思いますし。
取りあえず近場にもホビーショップが御座いますのでそちらにも1挺お願いしてみようかと。
悩むのがどの銃を出そうかですね(;´・ω・)
個人所有で「未調整」な電動ガンが無いので…買うかw

CYMA製MP5SD6を清音化仕様で依頼しよう。
近場のホビーショップには…未調整のメカボックスだけならあるんですがw
こちらも何かで用意しよう。
2012年01月09日
ほう、そう来ましたかw
マルイ製電動ガンを落札した際に知人から「アンチマルイじゃなかったっけ?w」と
突っ込まれまし(ノ∀`)アチャー。誤解を生むような発言だったかなと思い「マルイ製は好きだよw」
と切り返すとじゃあなんでアンチなの?
理由は優等生すぎて弄り様がないから。もしくは完成度が高くて弄るポイントが限られてる。
その点海外製メーカーは国内では生産されていない銃の種類も豊富ですし物によっては
大改修が必要な銃もあります。メーカーによってもそうですが初期の製品と現在の製品の
完成度では同じメーカーでも違います。国産が進化してるように海外メーカーも
進化してるのです。

マルイ製を「標準」として海外メーカーを考察すると各種メーカーによって優劣が
必然的に出てきます。外装の完成度であったり命中精度であったり、刻印などの細部への
完成度等人によって見るポイントや譲れない所もあるでしょう。海外メーカーを知るには
「基本」となるマルイ製は各種テストや比較対象としても必要な訳ですよ(〃▽〃)
突っ込まれまし(ノ∀`)アチャー。誤解を生むような発言だったかなと思い「マルイ製は好きだよw」
と切り返すとじゃあなんでアンチなの?
理由は優等生すぎて弄り様がないから。もしくは完成度が高くて弄るポイントが限られてる。
その点海外製メーカーは国内では生産されていない銃の種類も豊富ですし物によっては
大改修が必要な銃もあります。メーカーによってもそうですが初期の製品と現在の製品の
完成度では同じメーカーでも違います。国産が進化してるように海外メーカーも
進化してるのです。
マルイ製を「標準」として海外メーカーを考察すると各種メーカーによって優劣が
必然的に出てきます。外装の完成度であったり命中精度であったり、刻印などの細部への
完成度等人によって見るポイントや譲れない所もあるでしょう。海外メーカーを知るには
「基本」となるマルイ製は各種テストや比較対象としても必要な訳ですよ(〃▽〃)