2012年02月05日
アルコールの個人輸入

南フランス産のワイルドピーチを使用、完熟な桃の香りにあふれるリキュール。
充分な甘味を持つ桃を使用しているため、糖分の使用量の少ない、
すばらしく上品な桃のリキュールです。
■コンビエ・クレーム・ド・ペシェ

ノチェロで有名なイタリアのトスキ社製のブルーベリーリキュール。
ユニークな点はブルーベリー果実がそのまま中に浸っている所。
新鮮なフルーツの味わいが美味しい1本。
■トスキ・ミルティリ(500ml/果実入り)

ノチェロで有名なイタリアのトスキ社製のリキュール
野いちごの果肉が瓶にたくさん浸っているのが特徴です。
■トスキ・フラゴリ(500ml/果実入り)

シンデレラのハイヒールボトルに、ウォッカベースの
ブラッドオレンジカクテルが入った、鮮やかな色合いのお酒。
飾ったり、贈り物にもぴったりな1本(1足?w)イタリアンブラッドオレンジは
奥さんが好きなのでプレゼント用です♪
■デイドリーマー・ブラッドオレンジ
他にも2本、チリ産の赤ワイン(フルボディ)を親友と飲むために注文中。
何気に税関で手間取ってるのが気になる。
弥生は元々大手の飲食上場企業で13年勤務していたのでアルコールの知識に関しては
多少ありますので昔から個人輸入しております。一般店舗価格の3分の2~6分の1程度で
仕入れられるので店頭で購入はいたしません。
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。