2012年01月13日
βスペツナズ外装完成
さて、本日で何とか外装は完成です(後程アクセサリーを取り付けますが)

サムホールハンドガードグリップが雰囲気を高めてくれます。

クリンコフ系のラッパハイダーが個人的にツボだったりします(*・∀・)

タンジェントタイプのリアサイトでは無いのでAKとしては慣れが必要かもです。

APS製AK-74のメカボックスを搭載してEBB化されたβスペツナズ…そのブローバックは
後程動画にて公開です。
暫くの間はメインウエポンが次世代G36C、βスペツナズ、UZI SMG、Vz61 スコーピオン
等のコンパクト系になりそうですね( ´∀` )
サムホールハンドガードグリップが雰囲気を高めてくれます。
クリンコフ系のラッパハイダーが個人的にツボだったりします(*・∀・)
タンジェントタイプのリアサイトでは無いのでAKとしては慣れが必要かもです。
APS製AK-74のメカボックスを搭載してEBB化されたβスペツナズ…そのブローバックは
後程動画にて公開です。
暫くの間はメインウエポンが次世代G36C、βスペツナズ、UZI SMG、Vz61 スコーピオン
等のコンパクト系になりそうですね( ´∀` )
βスペツナズの初速計測
そうそう忘れてた(*´ェ`*)ポッ
βスペツナズにサイドマウントレイルを取り付ける
βスペツナズを仮組してみる
内蔵(メカボックス)完成イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
配線交換難航(;´・ω・)
そうそう忘れてた(*´ェ`*)ポッ
βスペツナズにサイドマウントレイルを取り付ける
βスペツナズを仮組してみる
内蔵(メカボックス)完成イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
配線交換難航(;´・ω・)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。