2012年01月09日
配線交換難航(;´・ω・)
モーターユニットとスイッチユニットを交換すればいいやと思っていたら…

マルイ製とAPS製とではスイッチユニットの載せ替えが出来ない事が土壇場で発覚w

おまけに伝達板の形状も違うと言う特大のおまけ付き( ´∀` )

結局メインとなる配線類はお互いを交換して、スイッチユニットの伝達版はAPS製には
APS製のを、マルイ製にはマルイ製のを使用する事でクリアーさせました。
マルイ製とAPS製とではスイッチユニットの載せ替えが出来ない事が土壇場で発覚w
おまけに伝達板の形状も違うと言う特大のおまけ付き( ´∀` )
結局メインとなる配線類はお互いを交換して、スイッチユニットの伝達版はAPS製には
APS製のを、マルイ製にはマルイ製のを使用する事でクリアーさせました。
βスペツナズの初速計測
そうそう忘れてた(*´ェ`*)ポッ
βスペツナズにサイドマウントレイルを取り付ける
βスペツナズ外装完成
βスペツナズを仮組してみる
内蔵(メカボックス)完成イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
そうそう忘れてた(*´ェ`*)ポッ
βスペツナズにサイドマウントレイルを取り付ける
βスペツナズ外装完成
βスペツナズを仮組してみる
内蔵(メカボックス)完成イェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
過去ログを見てたのですが、マルゼンのM1100で外部ソース用のガスタンクユニットってあるんですか?
本当にあるのなら欲しいので詳しく教えていただきたいのですが・・・
久々に楽しい銃談義が出来ました。
これから揃う商品が楽しみですね!
これからのお店の発展に期待しています。
また寄らせていただきます!
以前はヤフオクで出ておりましたが今回探してみた所無くなっておりました。
トイガン→マルゼンで検索していたら偶然1個だけ見つけた物でしたので
また出てくるかもしれません。
当方も楽しい銃談義が出来ました。
今月中にも商品がポロポロと入荷してきますので
その際は是非またご来店ください。
温かいコーヒーと一緒にお待ちいたしております。