2012年01月06日
もうこんな時間ですか(;´・ω・)
オークションの発送とか海外への発注及びエクセルでの単価・売価設定とか
行ってふと気づくと23時近くですか。・゚・(ノД`)・゚・。
さ~てこれから銃をいじろうかw
行ってふと気づくと23時近くですか。・゚・(ノД`)・゚・。
さ~てこれから銃をいじろうかw
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
記事とはまた別なんですが、近日CYMA製のM14SOCOMの購入を考えています!!
ですが僕は電動ガンの知識が全くのゼロでどんなバッテリーを使うかすら分からないほどです汗Σ(ノд<)
なのでいくつかお聞きしたいことがあるんですが、
まず1つ バッテリーなどはどのようなものを使用すればよろしいのでしょうか?(できれば低価格で押さえたいです)
二つ目は、グリスアップについてです、 緑の怪物の処理はやはりした方がいいんですか??
身体に気をつけてください
オープンしたら音感買いに行きます
ついでにネタを用意して行くのでトークしましょう
是非セミオートが動いて下さいM16(笑)
何回やっても何回やってもセミが動かない~
CYMA製M14(グリーン)は記事にもしてますので
読んで頂ければ恐らく分解⇒組み立てまでは出来ると思います~♪
一般のお店からの購入でしたらメカボックス内部は既に綺麗に洗浄・
シム調整(ギアノイズを抑えて静かに安定させて稼動させる調整です)・
グリスアップは完了しているはずですので問題は無いかと。
ただ、質問内容から察するとご自身で個人輸入を行うのでしょうか?
結論から言いますとそのまま使用していても壊れはしません。
その代わり向こうのグリスは超適当に塗られてるのでギアでは無くて
メカボックスに塗布されてる事も多いです(笑)ですのでやはりご自身で行うかお近くのショップに依頼するのが一番宜しいと思います。
バッテリーは容量の大きいニッケル水素のミニタイプが宜しいと思います。
金額は容量によって変わってきますので700mAhよりも3000mAhの
方が金額は高くなります。
どんな記事でも構いませんのでご質問等が御座いましたらお答え出来る
範囲内で頑張ります(*・∀・)
その言葉そっくりそのままお返しいたしますwww
あんまり寝てないでしょドクロさんだってw
゚+。ォヶ(d'3`b)ォヶ。+゚適度に頑張る…と言いたいけれど
連発でオークションの落札が続くのでやはり落札者様には
1日でも早くお届けしたいし喜んで欲しいからさ。
既に常連客にww
音感…G36のだよね?w
M4のじゃ無いよね?w
ネタを楽しみに待ってるよw