2011年10月15日
MP7A1を比較してみる(マルイ製&KSC製)
さてさて、今回は丁度MP7A1が電動とGBBとで揃ってるので比較してみようかなと。

画像上段がマルイ製。画像下段がKSC製です。

マルイ製の製造ロットプレート。

KSC製の製造ロットプレート。

リアサイト&フロントサイト共に両メーカーでの目立つ違いはありません。

左側のマルイ製にのみメカボックスのモーター位置調整用の穴がある位ですか。

KSC製MP7A1本体の重量:1698g

マルイ製MP7A1本体の重量:1319g
本体だけで約400g位の差があります。次はロングマガジンを装着しての計量です。

KSC製MP7A1本体+ロングマガジンの重量:2150g

マルイ製MP7A1本体+ロングマガジンの重量:1396g
マガジンを装着すると一気に重量の差が出ますね。
何と754gもの差があります。

今度はKSC製が画像上段、画像下段がマルイ製です。
両方とも良い銃です。MP7A1好きなrば両方揃えても損は無いと思う弥生でした。
画像上段がマルイ製。画像下段がKSC製です。
マルイ製の製造ロットプレート。
KSC製の製造ロットプレート。
リアサイト&フロントサイト共に両メーカーでの目立つ違いはありません。
左側のマルイ製にのみメカボックスのモーター位置調整用の穴がある位ですか。
KSC製MP7A1本体の重量:1698g
マルイ製MP7A1本体の重量:1319g
本体だけで約400g位の差があります。次はロングマガジンを装着しての計量です。
KSC製MP7A1本体+ロングマガジンの重量:2150g
マルイ製MP7A1本体+ロングマガジンの重量:1396g
マガジンを装着すると一気に重量の差が出ますね。
何と754gもの差があります。
今度はKSC製が画像上段、画像下段がマルイ製です。
両方とも良い銃です。MP7A1好きなrば両方揃えても損は無いと思う弥生でした。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。