2011年09月03日
こう天候が悪いと・・・
サバゲも出来ないわ、プラモデルの塗装も出来ないわでww

ガンダムUCから、シナンジュとギラ・ズールとユニコーンガンダムの
デストロイモード(チタニウムフィニュシュバージョン)です(*´ェ`*)

白サフが終わったシナンジュの各種パーツ達・・・塗装が出来ないww

サザビーも下半身パーツの塗装が出来ないww

下半身の一部にマスキング漏れがw この後メタルパーツを組み込んで
デカールを貼って・・・艶消しにしようか艶ありにしようか悩む弥生w
ガンダムUCから、シナンジュとギラ・ズールとユニコーンガンダムの
デストロイモード(チタニウムフィニュシュバージョン)です(*´ェ`*)
白サフが終わったシナンジュの各種パーツ達・・・塗装が出来ないww
サザビーも下半身パーツの塗装が出来ないww
下半身の一部にマスキング漏れがw この後メタルパーツを組み込んで
デカールを貼って・・・艶消しにしようか艶ありにしようか悩む弥生w
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
個人的にサザビーは好きなんで完成形が早く見たいっ!^^
時雨には「サザビー」と「シナンジュ」の区別が付かない
ガンプラって、もう100年くらい作ってないですが、マスターグレードで1/144ア・バオア・クー、もしくはソーラ・レイが発売されたら買うつもりです
放置のプラモデルはどんどん増えていきますよね(´・ω・`)
攻殻のタチコマを情熱的に一度に6体買って3体目で情熱終了ですw
クレオスのMr.カラー徳用ホワイトが好きだったんですけど
もう作られてないのかな?もう一度出てほしい。
シャアの機体はどれも素敵で困るw
完成したら…ミリブロの「トイ&ホビー系」にでも
アップしますww
両方とも赤い機体ですw
んで、仮面をつけた誰かさんが乗ってますw
ア・バオア・クーとかソーラ・レイってww
コロニーだったら2ℓのコーラとかのペットボトルとかで
作れそうですよねw
タチコマを6体購入してる時点で「愛」がありますよねw
個人的には「青」と黄」が好きですがw