2011年08月04日
BB弾の検証(・∀・)
お気づきの方は気付いていらっしゃるかもですが、左側のカテゴリーバーに
「ダミーカート&BB弾」というのを増やしました。
国内外各種メーカーの表面処理の精度や内包物の有無、6.01㎜~6.03㎜バレルを
通るかどうか、公差が±どれ位なのかを実際に弥生自身が実験材料として購入して
記事としてアップしてまいりますのでBB弾選びの指針にでも参考にでもなれれば
幸いです┏○ペコ
「ダミーカート&BB弾」というのを増やしました。
国内外各種メーカーの表面処理の精度や内包物の有無、6.01㎜~6.03㎜バレルを
通るかどうか、公差が±どれ位なのかを実際に弥生自身が実験材料として購入して
記事としてアップしてまいりますのでBB弾選びの指針にでも参考にでもなれれば
幸いです┏○ペコ
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。