2011年06月10日
弥生、網膜認証登録をするの巻
さて、今まで弥生の部屋に入った事のある方ならお分かりですが荷物が多くて
非常に狭かったのです。理由は外部販売用の長物が10挺以上あったのが原因ですw
そこで、レンタルトランクルームを借りる事にしました。

弥生のカーゴルームです。中は畳2/3程の広さで奥にはカーゴパックもあります。

そして!! この建物に入る時とエレベーターの乗り降り時には赤枠で囲ってある
「網膜認証システム」でなければ開きません。つまりここで網膜登録をし、利用されてる方
以外の外部の人間は建物内には入れませんし移動すら出来ません。
各通路には監視カメラがありますし、出入りの際は全て網膜認証システムにより
行いますので全ての記録が登録されてデーターとして残ります。
楽しくて思わず意味も無く何度か動作確認を行ってました…それもデーターで残ってるん
だろうなぁ(ノ∀`)

大物のみ移動させたのでこんなに広くなりました(○´ェ`○)
月中にも大ボスが12挺、中ボスクラスで10前後来るのでまた移動か(;´・ω・)
非常に狭かったのです。理由は外部販売用の長物が10挺以上あったのが原因ですw
そこで、レンタルトランクルームを借りる事にしました。
弥生のカーゴルームです。中は畳2/3程の広さで奥にはカーゴパックもあります。
そして!! この建物に入る時とエレベーターの乗り降り時には赤枠で囲ってある
「網膜認証システム」でなければ開きません。つまりここで網膜登録をし、利用されてる方
以外の外部の人間は建物内には入れませんし移動すら出来ません。
各通路には監視カメラがありますし、出入りの際は全て網膜認証システムにより
行いますので全ての記録が登録されてデーターとして残ります。
楽しくて思わず意味も無く何度か動作確認を行ってました…それもデーターで残ってるん
だろうなぁ(ノ∀`)
大物のみ移動させたのでこんなに広くなりました(○´ェ`○)
月中にも大ボスが12挺、中ボスクラスで10前後来るのでまた移動か(;´・ω・)
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
あとは自爆装置設置すれば完璧ですね(・∀・)ノ
一体どんな奴らが・・・w
網膜認証カッコいいですね!
やってみたいです♪
札幌でもレンタルスペース流行ってるんですか?
東京は結構多いですよ。
どこだったかに、指紋認証が入口についてるバーが有ったような?
紹介制の会員制で、認証しないと入れないと言う・・・超一見さんお断り仕様w
爆破されると非常に困るwww
あ、でも扉は金庫レベルの頑丈な物らしいので
案外大丈夫だったりしてw
チームメンバーのだったり外部販売用であったり
ですよ~♪
中にはネタ商品もありますけどねww
目、盗まれないようにしないとw
映画の見すぎか!w
弥生も網膜認証システムは初でしたねw
指紋認証のマンションなら知ってましたがw