2011年04月14日
現在CYMA製 M14 SOCOM分解中
写真を撮影しながらと言うのもありますが…Ver.7はメカボに辿り着くまでが
面倒だブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!! メカボその物はいたって超シンプル…
問題はその外装をまるで薄皮をめくるように徐々に取り外してゆく作業。
しかも初Ver.7なので慎重でもありますw

そうそう、Yさんへ。G3SAS HCのバレル交換は終了致しました~(○´ェ`○)
さて…M14に戻りますか…
|作業場| λ...トボトボ......
面倒だブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!! メカボその物はいたって超シンプル…
問題はその外装をまるで薄皮をめくるように徐々に取り外してゆく作業。
しかも初Ver.7なので慎重でもありますw
そうそう、Yさんへ。G3SAS HCのバレル交換は終了致しました~(○´ェ`○)
さて…M14に戻りますか…
|作業場| λ...トボトボ......
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。