2010年12月27日
商品到着が…(*゚Д゚) アレ?
12月27日現在で海外へのオーダー件数は17件。
これは個人の分とチームメンバーの分等含めて。
その内1~8便と11便が到着してるので合計9便分が納品されている事に。
(´・ω・`)モキュ? 9便と10便はどした?w
各便のShipping Method(配送方法)をよく確認すると
送料を抑えるために安くてその分日数のかかる配送方法だった。
(ノ∀`)アチャー忘れてたなりよw
個人的に面白い小物類も発注してるので、納品が待ち遠しい(*´ェ`*)
ネタバレになりますが充電器を2種類発注しております。
一つはリポ専用で、バランスコネクターを7.4vであれば7.4v用の差し込み口へ。
11.1vであればバランスコネクターを11.1v用の差し込み口へ。
用は「ただバランスコネクターを差し込んで充電ボタンを押すだけ」
のシンプルなものにしました。

もう一つの充電器は上記画像のニッカド&ニッケル水素専用充電器。
こちらも「ただバッテリーのコネクターを差し込んで充電ボタンを押すだけ」
バッテリの種類(Ni-Cd / Ni-MH)とセル数を自動検出してデルタピークオートカット
なので楽ちんでございます。こちらの充電器は笑ってしまう金額だったので
物は試しって事で購入です(´ー`)
当初はiMAXやB6等のOEM品であるマルチチャージャーの購入も検討しておりましたが
余計な機能が多いのと初期設定が面倒なのもありますが
ニッケル水素 / ニッカド / リポバッテリー / リチウムイオン / Li-Fe / Pb(鉛)バッテリー
正直上記の種類もバッテリーは使わないし所持もしていない。
現状はNi-Cd / Ni-MH / Li-poの3種類が充電出来れば問題無しなので。
そのついでにバッテリーチェッカーやLiPoバッテリーアラーム 2セル&3セル用も導入。
画像は今回、敢えて1枚のみで(・∀・)
これは個人の分とチームメンバーの分等含めて。
その内1~8便と11便が到着してるので合計9便分が納品されている事に。
(´・ω・`)モキュ? 9便と10便はどした?w
各便のShipping Method(配送方法)をよく確認すると
送料を抑えるために安くてその分日数のかかる配送方法だった。
(ノ∀`)アチャー忘れてたなりよw
個人的に面白い小物類も発注してるので、納品が待ち遠しい(*´ェ`*)
ネタバレになりますが充電器を2種類発注しております。
一つはリポ専用で、バランスコネクターを7.4vであれば7.4v用の差し込み口へ。
11.1vであればバランスコネクターを11.1v用の差し込み口へ。
用は「ただバランスコネクターを差し込んで充電ボタンを押すだけ」
のシンプルなものにしました。

もう一つの充電器は上記画像のニッカド&ニッケル水素専用充電器。
こちらも「ただバッテリーのコネクターを差し込んで充電ボタンを押すだけ」
バッテリの種類(Ni-Cd / Ni-MH)とセル数を自動検出してデルタピークオートカット
なので楽ちんでございます。こちらの充電器は笑ってしまう金額だったので
物は試しって事で購入です(´ー`)
当初はiMAXやB6等のOEM品であるマルチチャージャーの購入も検討しておりましたが
余計な機能が多いのと初期設定が面倒なのもありますが
ニッケル水素 / ニッカド / リポバッテリー / リチウムイオン / Li-Fe / Pb(鉛)バッテリー
正直上記の種類もバッテリーは使わないし所持もしていない。
現状はNi-Cd / Ni-MH / Li-poの3種類が充電出来れば問題無しなので。
そのついでにバッテリーチェッカーやLiPoバッテリーアラーム 2セル&3セル用も導入。
画像は今回、敢えて1枚のみで(・∀・)
タグ :充電器
JING GONG製SIG SG551 RAS(EBB)
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
CQBとCQCの違い
カシオ デジタルカメラ EXILIM EX-Z40購入‼︎
次世代メカボックスS&Rのver1
東京マルイ、次の次世代を予想してみる。
弥生がミリブロを更新出来なかった理由
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。