2011年05月16日

WE マガジン 互換性の有無

前回の記事での修正があります「WE製GBBR用マガジン購入時の注意点
WE マガジン 互換性の有無
↑こちらが間違いです。

WE マガジン 互換性の有無
↑こちらが正解です。お騒がせ致しまして申し訳ありません。パッキン部分が「四角い」
タイプですと両方で使用が可能です。ですが、「円形」タイプですとマガジンもロック
されず落ちてしまいますし、ボルトが途中で引っかかる、トリガーを引いても撃てない
等の現象が動画でも御確認出来ると思います。



弥生の購入間違い?いやいや

http://www.rsov.com/product.php?langId=1¤cyId=8&manufacturerId=10&prodId=4622&cateId=115

http://shop.ehobbyasia.com/magazines/rifle-smg-magazine/for-gbbr/we-30rd-gas-magazine-for-m4-series-gbb-tan.html

ショップでさえ使用出来ると表示しているし。



同じカテゴリー(弥生の動画部屋)の記事画像
WE製 AK-74UN GBB 試射動画
Umarex製 G36KVテイクダウン
東京マルイ製βスペツナズ電動ブローバック化計画②
東京マルイ製βスペツナズ(グリップハンドガード)②
WE製 Px4 GBB試射
King Arms製 SIG556 Shorty Blowback
同じカテゴリー(弥生の動画部屋)の記事
 WE製 AK-74UN GBB 試射動画 (2012-01-30 17:50)
 Umarex製 G36KVテイクダウン (2012-01-28 18:41)
 東京マルイ製βスペツナズ電動ブローバック化計画② (2012-01-28 14:29)
 東京マルイ製βスペツナズ(グリップハンドガード)② (2012-01-03 02:51)
 WE製 Px4 GBB試射 (2011-12-23 17:13)
 King Arms製 SIG556 Shorty Blowback (2011-12-22 19:26)

Posted by 弥生  at 16:47 │Comments(8)弥生の動画部屋

この記事へのコメント
ちょっと気になってウチのSCAR-Lを確認してみました。
○穴タイプでしたが正常に動いてます。
SCAR-Lにもロットとかバージョンとかでちょっと違うのでしょうかね・・。
Posted by airsoft at 2011年05月16日 17:50
>airsoft様

何と! 貴重な情報有難う御座います。
そうすると全てが動かないと言う訳でもなさそうですねぇ…
SCAR-L本体のロット違いで互換性が変わってくると言う
事なのでしょうか。
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月16日 21:11
いつもこっそり拝見している者です

ワタシWEのPDW旧型(オープンボルトでは無い方、真鍮の部品が丸見えな方)を
別売のキットでオープンボルト化したことがあるのですが
パッキンの丸い方は旧型のマガジンだと思われます

WEでは旧型をAWSSという呼び方をしていますが
ショップの勘違いでオープンボルトの方をAWSSと呼んでいる場合があるので
更にややこしい事になっているみたいです

お力になれればと思い書き込ませていただきました
失礼致しました。
Posted by なしち at 2011年05月16日 21:16
>なしち様

こっそりですかw

と言う事は「丸型」タイプはクローズドボルト用のマガジン
で、だからオープンボルトのSCAR-LやL85A2では使用出来なかった…
とするとつじつまが合います。

ただ、先の「airsoft様」が所有されてるSCAR-Lがオープンボルトだとすると
更にややこしい事に。
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月16日 21:25
自分のWE HK416とSCAR-L(ともに真鍮チャンバー)はBタイプに
なります。
オープンボルト用のマガジンがAタイプになります。
SCAL-Lのオープンボルトへのコンバージョンキットではマガジンの
ガス口とリップの部品が付属しています。
たぶん弥生さんは真鍮チャンバー用マガジンを誤って入手したと
思います。
ちなみにBからAタイプに変更するパーツだけでも売っていますので
「オープンボルト マガジンコンバージョンキット」で検索してみてください。
Posted by 別の通りすがり at 2011年05月16日 21:25
>別の通りすがり様

やはりBタイプは「クローズドボルト専用」でAタイプが
「オープンボルト専用」なのですね。
当方は予備マガジンとして1つのショップから
同じマガジンを4個注文した所、2個がAタイプ、
残りの2個がBタイプとして納品されたのです(;´・ω・)

「オープンボルト マガジンコンバージョンキット」
この情報は本当にありがたいです。この使えないマガジンを
どうしようか悩んでた所ですので検索して是非購入したいです。
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月16日 22:31
ナルホドそうだったのか、確かにウチのはクローズドボルトです。
納得♪納得♪
Posted by airsoft at 2011年05月17日 20:14
>airsoft様

マガジンの「オープンボルト対応型」と「クローズドボルト対応型」の
種類が明確になったのでミリブロの皆様に助けて頂いた
記事になってしまいましたが弥生としては大変に有難いコメントの内容が
多くて本当に助かりました(;´・ω・)
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月17日 20:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。