2011年05月16日
WE製GBBR用マガジン購入時の注意点
WE製からリリースされているマガジンには2タイプありますので購入の際は
形状を確認してからにしましょう。

写真右側がSCAR-L付属のマガジンです。左側がL85A付属のマガジンです。
ショップの方では「M4/SCAR/L85対応」となっておりましたが実際には使用出来ません。


まず、BB弾を押し上げるフォロアーの形状とサイズが全然違います。

次にマガジンリップですが高さが違う為にお互いでの互換性がありません。

上からのアングルですが固定するネジの位置が同じ位で、他は全て違います。
パッキンの位置や形状も違います。


パッキン形状も既に別物です。片方は四角で片方は丸です。

マガジンリップのサイズと形状がこれだけ違います。
弥生の取引先のショップ全てを探しましたがBタイプのマガジンリップのみ別途販売して
おりました(M4用として)
ですのでヤフオク等で購入の際は「マガジンリップとパッキンの形状の確認」を
行ってから入札しましょう。(もしくは購入しましょう)
形状を確認してからにしましょう。
写真右側がSCAR-L付属のマガジンです。左側がL85A付属のマガジンです。
ショップの方では「M4/SCAR/L85対応」となっておりましたが実際には使用出来ません。
まず、BB弾を押し上げるフォロアーの形状とサイズが全然違います。
次にマガジンリップですが高さが違う為にお互いでの互換性がありません。
上からのアングルですが固定するネジの位置が同じ位で、他は全て違います。
パッキンの位置や形状も違います。
パッキン形状も既に別物です。片方は四角で片方は丸です。
マガジンリップのサイズと形状がこれだけ違います。
弥生の取引先のショップ全てを探しましたがBタイプのマガジンリップのみ別途販売して
おりました(M4用として)
ですのでヤフオク等で購入の際は「マガジンリップとパッキンの形状の確認」を
行ってから入札しましょう。(もしくは購入しましょう)
Beta Project P-MAG 80発マガジン
実物と言う名のリアル
CYMA製 150連 AK-47(AKM&AIM)用メタルマガジン
CYMA製AK-47(AKM)用スチール150連マガジン
GHK製 Co2マガジン納品
Umarex製MP7A1用40連マガジン到着
実物と言う名のリアル
CYMA製 150連 AK-47(AKM&AIM)用メタルマガジン
CYMA製AK-47(AKM)用スチール150連マガジン
GHK製 Co2マガジン納品
Umarex製MP7A1用40連マガジン到着
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
こんにちは(^O^)
えー!WEの同じオープンタイプなのに、L85はマガジン共用じゃないんですね!?
WE製SCARオープンタイプをポチったので、次はL85を検討してたのですが…(・・;) ショックー
スカーのオープンボルト用と、L85はマガジンが共有出来る
動画で御確認下さい。
http://tacticalarms.militaryblog.jp/e221252.html
オープンボルト化を果たして動作も良くなったのにマグの互換性がないとは
私もM4マグは全てオープンボルト対応してしまったので85用に予備マグを
揃えなければなりません:;
L85に付属のマガジンはオープンボルトタイプですので
御安心下さい。新しい記事の方にて修正してあります。