2011年02月07日
PRO-ARMS製 G3シリーズ用マガジン
PRO-ARMS製 G3シリーズ用マガジン 130連(5本セット)のご紹介です。
マガジンネタが続きますがご容赦を(・∀・)

クラフトボックスにホワイトシールで黒字プリントが何か個人的に無機質さを感じ、
好みですw 化粧箱が嫌いな訳ではありませんが(´ー`)

今回は検証用で計3本です。
画像左からPRO-ARMS製、東京マルイ製多弾マグ、JG製G3SG/1付属の多弾マグ。
PRO-ARMS製はプラスチック製ですがマルイ製とJG製のは外装がスチール製です。

マガジンの反対側から。順番は先ほどと同様。
画像左からPRO-ARMS製、東京マルイ製多弾マグ、JG製G3SG/1付属の多弾マグ。
JG製にのみマガジンの右側にゼンマイ巻用の穴が最初から開いております。
電動ドライバーの先端を六角ビットにして行うと非常に早く効率的に巻けます。

マガジンフォロアー部分の作りについて。
PRO-ARMS製のは随分と奥にフォロアーがある為に5~6発程撃ち残しのBB弾が
発生します。マルイ製とJG製に関しては非常によく似ております。正直ゼンマイ巻用の
穴が無ければ見分けるのが困難なほどにw

PRO-ARMS製のフォロアーがかなり奥にあるのがわかります。

PRO-ARMS製 / 重量:136g

マルイ製 / 重量:229g

JG製 / 重量:225g
…マルイ製とJG製の4gの差は穴の分か?w

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン…準狙撃銃の割にはマガジンが多いなw
130発マガジン5本と500発の多弾マガジンが2本か…合計1650発…狙撃銃なのにw
このマガジンはPSG-1やG3系(G3A3、G3SAS、G3SG/1等)やMC51に使用出来ます。
まぁ、「汎用ライフル」と言う事で(○´ェ`○)
マガジンネタが続きますがご容赦を(・∀・)
クラフトボックスにホワイトシールで黒字プリントが何か個人的に無機質さを感じ、
好みですw 化粧箱が嫌いな訳ではありませんが(´ー`)
今回は検証用で計3本です。
画像左からPRO-ARMS製、東京マルイ製多弾マグ、JG製G3SG/1付属の多弾マグ。
PRO-ARMS製はプラスチック製ですがマルイ製とJG製のは外装がスチール製です。
マガジンの反対側から。順番は先ほどと同様。
画像左からPRO-ARMS製、東京マルイ製多弾マグ、JG製G3SG/1付属の多弾マグ。
JG製にのみマガジンの右側にゼンマイ巻用の穴が最初から開いております。
電動ドライバーの先端を六角ビットにして行うと非常に早く効率的に巻けます。
マガジンフォロアー部分の作りについて。
PRO-ARMS製のは随分と奥にフォロアーがある為に5~6発程撃ち残しのBB弾が
発生します。マルイ製とJG製に関しては非常によく似ております。正直ゼンマイ巻用の
穴が無ければ見分けるのが困難なほどにw
PRO-ARMS製のフォロアーがかなり奥にあるのがわかります。
PRO-ARMS製 / 重量:136g
マルイ製 / 重量:229g
JG製 / 重量:225g
…マルイ製とJG製の4gの差は穴の分か?w
ゥ──σ(・´ω・`;)──ン…準狙撃銃の割にはマガジンが多いなw
130発マガジン5本と500発の多弾マガジンが2本か…合計1650発…狙撃銃なのにw
このマガジンはPSG-1やG3系(G3A3、G3SAS、G3SG/1等)やMC51に使用出来ます。
まぁ、「汎用ライフル」と言う事で(○´ェ`○)
Beta Project P-MAG 80発マガジン
実物と言う名のリアル
CYMA製 150連 AK-47(AKM&AIM)用メタルマガジン
CYMA製AK-47(AKM)用スチール150連マガジン
GHK製 Co2マガジン納品
Umarex製MP7A1用40連マガジン到着
実物と言う名のリアル
CYMA製 150連 AK-47(AKM&AIM)用メタルマガジン
CYMA製AK-47(AKM)用スチール150連マガジン
GHK製 Co2マガジン納品
Umarex製MP7A1用40連マガジン到着
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
自分もG3マガジン欲しいのですがやっぱゼンマイ式のじゃないといやなのでさがしているんですけど。どれがどれか全然わからないです
どこのメーカでもいいのでゼンマイ式のG3マガジンを教えてくださいお願いします!!