スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年11月19日

Mk.23 MOD0

H&K MARK 23のレビューです(@´゚艸`)
個人的には大好きなハンドガンの内の1丁ですicon06

この子は色々な呼び名がありまして日本だとSOCOMとかSOCOM Mk.23とか呼ばれてますね。
でもSOCOMってUnited States Special Operations COMmand:USSOCOM
(アメリカ特殊作戦軍)の事なんですよねぇ。H&KがSOCOM向けに数点の条件・課題を与えられて当時と並行して作られていたUSPに改良を加えて納品されて正式採用された経緯があります。

いつもの事ながらUSは無茶な注文をH&Kにぶつけてきますw
H&K416とかXM8とか…(;゚;艸;゚;)
でも、この銃が有名になったのってゲームのメタルギアな気がしてならないw
ついでにマガジンのメンテ画像も載せてみる。












シリコンスプレーを軽く吹きかけて、綿棒でふき取ります。ふき取る理由はそのままだと
BB弾がシリコンオイルまみれになってHOPがかからない等を防ぐためです。

マガジン1本だけでこんなに汚れてましたw
ガスマガジンの給弾方式は基本ダブルカラム
(BB弾がジグザグ)なので砂埃とかがマガジンの隙間に入ると弾詰まりの原因になります。









さて、この子の初速は79~82位とフルサイズの電動ガン並みの威力です(*・∀・)
  


Posted by 弥生  at 09:58Comments(0)ハンドガン系