スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年12月02日

感謝御礼(o*。_。)oペコッ☆


ガンショップTactical Armsもオープン初日を何とか無事終了できました。
ご来店されたお客様やお買い物に来て頂いたお客様、談笑しに来て頂いた
お客様皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。正直初日でここまで来店が
あるとは思ってませんでしたので嬉しい限りです。


帰宅すると宅配品が2個届いておりました。


明日(今日か?w)レビュー致します(*/∇\*)  


Posted by 弥生  at 00:08Comments(0)雑記や独り言

2011年11月30日

弥生の装備スタイルの遍歴

さて今回は弥生の装備の流れを御紹介です。


①:ドイツ軍のフレックパターンを購入(G36C)


②:ACU(OCP)マルチカムを購入(M4やSCAR-L)

③:PMSCsスタイル(好きなものを使用)


④:SWATスタイル(狙撃班風にスナイパーかMP5系での突入班風)


⑤:スペツナズスタイル(勿論AK-74)


⑥:ガスマスク仕様の特殊班(Vz61、MP5K、MP7A1等の小型タイプ)

今度やってみたいものとして…
⑦:西部劇風ウエスタン調スタイル
(ウインチェスター1892やコルト・シングル・アクション・アーミー)
でも、肝心なレトロ調のリボルバーが中々手に入らない_| ̄|○  


Posted by 弥生  at 02:23Comments(2)雑記や独り言

2011年11月29日

ミリブロNewsで愉快な画像があったので。

ゾンビの脅威から身を守る!? 背負い式シェルター・コンセプト


「バックパックで持ち運びできるよう、コンパクトな収納を可能とするこのシェルターは、
アルマジロのように外敵から身を守ることができる。半球形シェルターの天頂部には、
外気の取り込みがおこなえるようにしたり、外部からの攻撃に耐える得るよう、
地面にはしっかりとアンカーを打ち込むとしている。」
記事から抜粋
赤丸がそのシェルターバックパックだ。それは良い…


内部…左の女性くつろぎ過ぎだから!!www
外でゾンビ徘徊してるのに足をブラブラさせて読書かよwwww  


Posted by 弥生  at 14:19Comments(2)雑記や独り言

2011年11月28日

弥生、散財するの巻アチャ──(ノдノ)──…

弥生、調子に乗って落札し放題です。

マルゼン製M1100ショットガンなり!! 他は…

①長物1挺(程度の良い中古)
②ショットシェル5本入りx5箱
③シェルキャッチャー
④シェルホルダースリング

全て①の為に②~④を購入です。
使用金額合計30,390円なり(*ノдノ)キャ・・(*ノд゚)ノチラッ…①を新品購入すると30,000円なので
かなりお得なのですよ(〃▽〃)ポッ
水曜日に発送なので週末には間に合うかな?  


Posted by 弥生  at 18:09Comments(9)雑記や独り言

2011年11月28日

サバゲを始めた頃と最近の傾向

サバゲを始めた当初は電動ガンメインでしたが元々多弾マガジンが苦手な人だったので
ノーマルマガジンでも割とバラ撒いてましたが途中からそれが変化し、弾数が減り1マガジン
に50発しか入れなかったり、リアル弾数で遊んでたりと。それが去年ですか。
今年に入ってからは主に海外メーカーの「動き」のある銃。いわゆる電動疑似ブローバック等
を中心に購入しはじめて、夏あたりから長物GBBに走りました。そして今、秋も終わりになり
北海道は冬を迎える…のに…新たな物欲が(´゚д゚`)アチャー


マルゼン製M1100ガスブローバックショットガンΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!もう寒いのにGBB!!!

ポチるかどうか(´ー+`)キラッ
「別の商品」すら届いてないのにwwww  


Posted by 弥生  at 13:52Comments(2)雑記や独り言

2011年11月28日

ウィンチェスターM1892ランダルカスタム


マルシン製ウィンチェスターM1892ランダルカスタム・・・素敵だ(*´ェ`*)
短いバレルとストックに反比例して通常より大きなリピートレバー。
全合金&完全木製。パワーソースはGasですw GBBと違い気化効率は
低温化でも良さそうだがはてさて。欲しい1品ではあります。  


Posted by 弥生  at 10:04Comments(0)雑記や独り言

2011年11月27日

海外製コピーの検証用で本家国産品を落札(d゚ω゚d)オゥイェー♪


さて、海外メーカーの多くは国内メーカー(マルイ、KSC、マルゼン、マルシン等)をもとに
コピーされてる物が多いです。ガンショップTactical Armsでも12月6日の大型発注では
コピー品も混ざっております。そこでお客様に国産と比較しての性能を説明出来るように、
本家製品を落札致しました。早ければ来週中には納品されているかと思います。
納品後は画像もUPしてのレビューを行います(ノ∀\*)
何を落札したのかは予想してみて下さイェ──ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ──ィ♪
マルイ製では無いですw  


Posted by 弥生  at 21:30Comments(2)雑記や独り言

2011年11月25日

弥生試験を受ける(・∀・)

11月28日(月)にとある試験を受講します(*・ω・)*_ _))ペコリン☆
落ちたら恥ずかしいので受かったら記事をUPします♪  


Posted by 弥生  at 13:33Comments(8)雑記や独り言

2011年11月24日

ロシアのアンティーク時計

本当ならBURAN(ブーラン)が欲しい所ですがROLEXのサブマリーナかシードゥエラー
と同じクラスの価格です。弥生もサブマリーナは持ってますが滅多に使いませんw
サバゲで持って行き使用してるのはオメガのスピードマスタープロフェッショナルです。
基本的に弥生はオートマチックや電波時計よりも自動巻きに魅力を感じるので長年
愛用しております。なので「腕時計」に関しては割と勉強しました。


さぁ、そこで見つけたこのロシア製アンティーク時計。12時方向の文字盤には
ロシア語でロシアを意味する「РОССИЯ」とあります。これが自動巻きだったら即購入ですw
手巻きか自動巻きなのかは現在調べて頂いてる最中です(○´ェ`○)  


Posted by 弥生  at 19:28Comments(0)雑記や独り言

2011年11月24日

皆様のおかげで(*・ω・)*_ _))ペコリン♪


人気ランキング5位に入りました。゚(PД`q。)゚。嬉しいです☆


サバゲー・ゲーマーではバトンさんに敵うはずも無くwww
それでも2位と奮闘です┏○ペコ


エアガンコレクターではガンショップ共々1・2フィニッシュですワチョ――ヽ(・∀・)ノ――イ♪
ガンショップTactical Armsは基本的に商品の説明と価格表記やお仕事中の出来事
等を「雑記帳」で綴り、この<Tactical Arms>は今迄通りの方針で記事をUPして
参りますので皆様これからも宜しくお願い致します(*・ω・)*_ _))ペコリン♪   


Posted by 弥生  at 02:20Comments(0)雑記や独り言

2011年11月23日

スイスは国民皆兵


スイスは永世中立国であると同時に国民皆兵なのでこのようにスーパーで
青年がSIG SG550を携帯したまま買い物をする光景も珍しくないらしい。
(;゚д゚). . . . . . .スゲーナ、スイスww
国民皆兵は、その国の民全員で国防を担おうという国家の姿勢を指します。
イスラエルやスイスが代表例。ちなみにイスラエルの場合女性でも兵役があったりします。
まぁ、期間や階級に男女差はありますが。
他の国ではトルコ、韓国、北朝鮮位ですか。

  


Posted by 弥生  at 20:31Comments(2)雑記や独り言

2011年11月23日

生産国別弥生の所有ライフル




■ドイツ■
G36、G36K RAS、G36C、MP5 RAS、MP5K PDW、MP5K、MP7A1

■アメリカ■


M4 CQB/R、M4パトリオット

■ベルギー■


FN SCAR-L

■イギリス■


L96

■イスラエル■


UZI、UZIピストル

■チェコストバキア■


Vz61 スコーピオン

■ルーマニア■


AIMS

ほほう…滅茶苦茶意外な事にロシアの銃が無いww
…あっ、113便で来るんだったロシアの銃が(ノ∀`)アチャー忘れてたw
ならM4マガジンを流用するのはKing Arms製L85 DMRかReal Sword 製97式Bか。




SIGなのにM4マガジンが使えると言う。でもなぁ、イギリスの銃は既にL96があるからなぁ。
やはり中国行くか?!! 安全パイと言うか無難な所だとVFCやD-Boys製のSCAR-Lか。  


Posted by 弥生  at 18:12Comments(0)雑記や独り言

2011年11月23日

マガジン流用で銃を選ぶ。


さて弥生はM4パトリオットを所有しております。AK系ではAIMSともう一つが香港の
税関で検査中ですので2挺になる為マガジンの使いまわし(正確にはベークライトタイプと
AK-47ノーマルタイプとを使い分けるのですが)が出来ます。MP5系もMP5RAS+MP5K+
MP5K PDWとで使いまわしが出来ます。G36系もフルサイズと次世代G36Cで使いまわせる。

折角だからめぼしい物を物色してみよう♪





A&K製のL300ショーティー。勿論通常のM4マガジンが使えますが何よりも
周りで持ってる人が少ないもしくは皆無なのが魅力。





D-Boys製SCAR-L(BK)。弥生はWE製GBBのSCAR-L(TAN)を持ってるので
冬場の寒い時期に色違いのBKもまた良いかもしれない。





STAR製British L86A2 LSW分隊支援火器である…アタッカーの弥生には無縁かww
何よりも5600gと重いww



こちらも同じくSTAR製のL85A2カービンモデルです。一応選択候補かな?
ブルパップは1挺も持ってないからあっても良いかと。





こちらはReal Sword製Type 97B(97式B)です中国の正式軍用ライフルで見ての通り中国
らしい銃ですww AKとL85とFA-MASを足して3で割ったような銃です。
実銃ではバリエーションも豊富でQBZ系95をノーマルとして95Aが3点バースト機能を持ち、
95Bがノーマルを短くしたカービンモデル、95LSWは分隊支援モデル。QBU-88は95式を
ベースに改良された狙撃銃です。この辺りはG36を改良した狙撃銃のSL8&SL-9と同様です。
正直この銃には惹かれてますwww だってまず持ってる人少ないもん♪







こちらはARES製 IMI Tavor TAR-21です。イスラエル国防軍向けに
開発されたアサルトライフルです。ARES製ではカラーがBK、TAN、ODの3色がリリース。
個人的にはODかTANカラーがお好みです(ノ∀\*)
んがしかし既にイスラエル製の銃はUZIを持ってるしなぁ…

そして気付くとブルパップが多いww
まぁ、どれかは注文するでしょう。(気が変わって別のM4マグ使用出来るのになるかもw  


Posted by 弥生  at 13:25Comments(0)雑記や独り言

2011年11月23日

ワインのお供に(*゜v゜*)


普段弥生はお酒を飲みません(飲めません)がワインだけは大丈夫なのです。
ワインは基本的にライトボディは飲まずフルボディが多いです。
たまにミディアムボディで美味しそうなのがあれば購入します(*/∇\*)♪
本日の収穫はフランス産ワイン「シャトー・ルデンヌ・ルージュ」です。
飲み心地は爽やかな香りとスパイスが鼻から抜けてゆくような力強い感じです。


カリフォルニア産の「プリスティーン」と「クリムゾン」が今夜の肴です。
最近弥生がハマってる皮ごと食べられる種無し葡萄です。巨峰なんかも好物
だったりします☆彡
最近の贅沢はスーパーのフルーツを色々購入。フルーツの盛り合わせにして
そのまま食べたりフォンデュのようにヨーグルトにつけて食べたりとかしてます。  


Posted by 弥生  at 02:20Comments(3)雑記や独り言

2011年11月22日

札幌・・・とうとう明日か((((;゚Д゚))) ガクガクブルブル


冬将軍ならぬ


暴風雪が!!!


うーん・・(〃 ̄ω ̄〃ゞ明日何でショップに向かおうか・・・徒歩で15分位、
自転車で10分未満位、車で5分位。

時間帯からして帰宅時間には既に暴風雪様がいらっしゃっているから
自転車はNGだな。徒歩もメンドイ(あw
やはり車かww  


Posted by 弥生  at 22:37Comments(0)雑記や独り言

2011年11月22日

PS3 Call of Duty MW3

さてさて、弥生の周りで何気に流行ってる?PS3のCall of Duty MW3です。


オンラインでも協力プレイが出来たりするとかしないとか。弥生はゲーム音痴なのですよw




ゲーム音痴と言う事はゲーム機本体に関する知識は皆無です(○´ェ`○)
ちなみに弥生の奥さんはPSPやPS2を形式番号や品番で購入してます。
正直弥生の遥か前方に位置しております。PCから動画や音楽をPSPに取り込んでたりとか
…とにかく上ですww
なので何を購入すればよいのかさえ不明状態です┏(゚益゚)ゞ
チャンさんかSさんにでも聞こうかな。  


Posted by 弥生  at 16:33Comments(8)雑記や独り言

2011年11月22日

東京マルイ製 電動ハンドガンUSP(中古)放出!!


東京マルイ製 電動ハンドガンUSP(中古)放出!!


■電動ハンドガン USP本体=0.20gのBB弾を使用しX3200での
 初速計測値では70m/s前後を計測しました。

◎付属品は下記になります
・電動ハンドガンUSP本体 定価:13800円
・電動USP用アダプター(未使用):定価1800円
・マイクロバッテリー500専用充電器:定価2000円
 (接続コネクタをタミヤ型に交換してます)
・7.2v500mAhマイクロ500バッテリー2本:定価2400円x2個=4800円
・電動USP用ノーマルマガジン3本:定価:1200円x3個=3600円
・電動USP用100連マガジン2本:定価:2800円x2個=5600円

合計=31600円

◎当方はGBBをメインで使用しており、北海道の寒い時期用として
 購入いたしましたが使用する機会がほとんどなくこの機会に
 出品いたします。

◎充電器ですが接続コネクタをタミヤ型に交換済みなのでお手持ちの
 充電器でお好みの充電方法が出来ます(デルタピークカット等)

◎ほぼ新品に近い状態ですのでセミ・フルともに快調です。
ここまでのフルセットは中々無いと思いますのでこれから揃えようと
思われてる方などのご入札をお待ちいたしております。  


Posted by 弥生  at 09:52Comments(0)雑記や独り言

2011年11月21日

ミリブロTactical Armsの方向性

基本的に<Tactical Arms> は今まで通り
「海外&国内メーカー製品のレビューやカスタム紹介がメイン」です。
ですので取り扱うのは銃だけではありません、細かな備品や消耗品も取り上げます。
ガンショップTactical Armsは「海外メーカー専門店」ですがこの
ミリブロでは完全にショップ形式で商品のラインナップが記事の中心になります。

<Tactical Arms>の場合。
理由として、この製品は「東京マルイ・KSC・マルゼン」と比較して性能はどうですか?
と質問された場合に答えられなければ店長として意味が無いのです。
海外メーカーのボルトアクションのM700の基本ベースはマルゼンのAPSです。
先にAPSを購入せずマルイ製のVSR-10を購入したのはマルイ製の集弾性能の検証
でした。ですので次はマルゼン製APS-SVもしくはAPS TYPE 96の購入により
海外メーカーのボルトアクション物には比較検証が終了すると思います。

電動ガンでは集弾性能に関してはチャンバーの交換だけでマルイ製と遜色が無い事を
KS製P90で実証済みなので更にインナーバレルも6.03mmにすればもっと良くなるでしょう。
この辺は互いの「相性」も関係してくるとは思いますが。

普段何気なく使用するBB弾も性能を知ることで素直な弾道を期待出来ます。
"ダミーカートリッジ&BB弾"でも取り上げてますが国内メーカーのほとんどは
品質に疑問が残る商品ばかりです。海外メーカーでも多くの低品質なBB弾が
ありました。その中から自分のお店のお客様には自信を持って購入してもらいたい物を
選んでるつもりです。

ギアの軸受けであるメタルブッシュやベアリングもコンマ数ミリの誤差で収まらない場合が
メーカーによってあります。特に6mmでは目立ちます(7~9mmではまず無い。)

グリス関係もかなり検証して現在のものに落ち着きました(#⌒∇⌒#)ゞ
玩具用から工業用迄色々試しましたねぇ・・・

なので「購入者の目線で販売商品を選別してる最中」です。
ショップのオープンが遅れてる理由ですねw ですがそろそろ目途が立ってきましたので
オープンも近いと思います。
  


Posted by 弥生  at 10:46Comments(0)雑記や独り言

2011年11月20日

弥生風邪中々完治せず。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク


最初の風邪は熱・鼻水・咳・喉の痛み・くしゃみ、でしたが日曜の朝
7時位まではほぼ治っておりましたのでゲームに行ける!!と思っておりましたが
途中から頭痛と吐き気により少し横になろうとしたら寝てました(ノД`)シクシク
起きたら11:30。友人のSさんからメールと着信が・・・(´;ェ;`)ウゥ…ごめんよぉ
参加出来ない旨を伝えてベッドで寝て、先ほど5:30位に起きてきました。

体調は完全までは行きませんが80~90%位には完治回復しました。
( ̄へ ̄|||) ウーム原因は徹夜して朝の7:00位までショップで仕事してた反動が
来たのかな(´つω・`)シュン  


Posted by 弥生  at 18:05Comments(1)雑記や独り言

2011年11月17日

寒いと思ったら(;´Д`)






雪積もってるやん・・・il||li _| ̄|○ il||li  


Posted by 弥生  at 06:31Comments(6)雑記や独り言