2011年11月27日
SIG550&SIG553&SIG556


G&G製のSIG550です。実銃の場合狙撃用バージョンで、軍および警察の
狙撃手によって使用される場合が多いです。


こちらも同じくG&G製のSIG553です。SIG552モデルのアウターバレルを延長した
モデルになります。



こちらはKing Arms製 SIG556 ブローバックモデルになります。
ストックは従来のフォールディングタイプからM16/M4スタイルのリトラクタブルタイプに
変更・換装されている。レシーバー上部には長めのピカニティーレイルが装備されており
ハンドガードの左右と下部にも配置されている。この為各種オプションのマウントを可能とし、
マガジンもM4系の物が使用出来る等、アメリカ市場向けの改良型な位置づけ。
G&G製のSIG550かSIG553。King Arms製 SIG556 ブローバックモデル。
どれかを発注し、ガンショップTactical Armsで販売しますが…何にしようかな。
SIG552は国内で流通してるので敢えて550や553,556モデルをチョイスしました。
G&G製品は過去に数回調整してるので未経験なKing Arms製かなぁ。
ブローバックもあるから撃ってて楽しめるだろうし、M4ユーザーでも使用出来る
のも利点の一つです。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。