2011年11月18日
2011年 ノン電動ガン戦を振り返り('-'*)
さて、各ゲームフィールドでの定例会で「ノン電動ガン戦」なるものがありました。
メインはもちろんサブウエポンも電動ガン関係は使えないと言うルールです。
弥生はWE製のSCAR-Lやマルイ製VSR-10を使用しておりました。
来期はWE製G39 RAS&SCAR-L、Tercel製APS Type L96.アサルトライフルと
スナイパーライフルがある・・・接近戦でのショットガンが欲しい、コンパクトなのだ。

ショットシェル(約30発装填可能)を使用し、3本バレルから発射されるDE製M3ショーティー
ショットガンで何回HITされただろう?真っ先にHPKFの2名が思い浮かぶww

SY製8870フルメタルソードオフ何気にこのデザインがすきなのですよ♪
画像はハンドガードとグリップがプラスチック製のタイプで木製バージョンもある。
カートリッジタイプだが安定した弾道と直線での集弾性能は中々だ。
「エアコキ戦」用でどちらを購入しようか悩む弥生。価格は両方とも似たような物。
両方ともコンパクトだけどストックがあったほうがコッキングしやすいのも事実。
ポイントマンな弥生ならやはりソードオフといった所かな?
メインはもちろんサブウエポンも電動ガン関係は使えないと言うルールです。
弥生はWE製のSCAR-Lやマルイ製VSR-10を使用しておりました。
来期はWE製G39 RAS&SCAR-L、Tercel製APS Type L96.アサルトライフルと
スナイパーライフルがある・・・接近戦でのショットガンが欲しい、コンパクトなのだ。

ショットシェル(約30発装填可能)を使用し、3本バレルから発射されるDE製M3ショーティー
ショットガンで何回HITされただろう?真っ先にHPKFの2名が思い浮かぶww

SY製8870フルメタルソードオフ何気にこのデザインがすきなのですよ♪
画像はハンドガードとグリップがプラスチック製のタイプで木製バージョンもある。
カートリッジタイプだが安定した弾道と直線での集弾性能は中々だ。
「エアコキ戦」用でどちらを購入しようか悩む弥生。価格は両方とも似たような物。
両方ともコンパクトだけどストックがあったほうがコッキングしやすいのも事実。
ポイントマンな弥生ならやはりソードオフといった所かな?
携帯が見つかりました
2月18日(土)&19日(日)キッズさんで室内戦参加
2月12日(日)はキッズさんで室内戦Σd(゚∀゚d)
2012年2月5日(日)室内戦
2月5日(日)20時~キッズさんで室内戦!!
今季の武装と装備
2月18日(土)&19日(日)キッズさんで室内戦参加
2月12日(日)はキッズさんで室内戦Σd(゚∀゚d)
2012年2月5日(日)室内戦
2月5日(日)20時~キッズさんで室内戦!!
今季の武装と装備
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。