2011年10月25日
マルゼン製 MP5K (GBB)試射
さて今回はマルゼン製MP5K (GBB)単体での試射です。出来ればWELL製と
色々比較した動画を撮りたかったのですが税関で止まってます(ノ∀`)アチャーw


マルゼン製品に対する価値観が変わったのはやはりイングラムM11からでしょう。
マガジンが低温に中々強いのと1回が素をチャージすると130~170発は撃てる
効率の良さ。そして鋭く強烈なリコイル。UZI Type Uは更にその上を行きました。
基本的に弥生は今迄KSC派でハンドガンに関してはマルイ製で所有してるのは
H&K MK23 SOCOMのみですw
長物に関してもマルイ製は5挺、海外製が5挺と半々です(○´ェ`○)
色々比較した動画を撮りたかったのですが税関で止まってます(ノ∀`)アチャーw
マルゼン製品に対する価値観が変わったのはやはりイングラムM11からでしょう。
マガジンが低温に中々強いのと1回が素をチャージすると130~170発は撃てる
効率の良さ。そして鋭く強烈なリコイル。UZI Type Uは更にその上を行きました。
基本的に弥生は今迄KSC派でハンドガンに関してはマルイ製で所有してるのは
H&K MK23 SOCOMのみですw
長物に関してもマルイ製は5挺、海外製が5挺と半々です(○´ェ`○)
WE製 AK-74UN GBB 試射動画
Umarex製 G36KVテイクダウン
東京マルイ製βスペツナズ電動ブローバック化計画②
東京マルイ製βスペツナズ(グリップハンドガード)②
WE製 Px4 GBB試射
King Arms製 SIG556 Shorty Blowback
Umarex製 G36KVテイクダウン
東京マルイ製βスペツナズ電動ブローバック化計画②
東京マルイ製βスペツナズ(グリップハンドガード)②
WE製 Px4 GBB試射
King Arms製 SIG556 Shorty Blowback
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
そしてこの燃費の良さ!
今年の夏は故障中で遊べませんでした・・・orz
ネタですが、「超ロングマガジン」を作れるそうですよww
撃ってて楽しいのはマルゼンが一番かな?
次がWAのマグナブローバック、
次がKSCのシステム7(ハードキック)、
次がマルイのデザートイーグル、フルオートだとグロック18C。
こんな感じかなw