2011年10月20日
Vanaras製 M203 40mm POM グレネード
さて今回は弥生のお気に入りメーカーでもあるVanaras製 M203 40mm POM グレネード
のご紹介です。これはVanarasみずからが自信を持って販売した意欲作です。


装填数そのものは60発と決して多くはありませんがその分安心安定した性能と
豊富なガス量によるBB弾の飛距離は侮れません。
のご紹介です。これはVanarasみずからが自信を持って販売した意欲作です。
装填数そのものは60発と決して多くはありませんがその分安心安定した性能と
豊富なガス量によるBB弾の飛距離は侮れません。
WE製 AK-74UN GBB 試射動画
Umarex製 G36KVテイクダウン
東京マルイ製βスペツナズ電動ブローバック化計画②
東京マルイ製βスペツナズ(グリップハンドガード)②
WE製 Px4 GBB試射
King Arms製 SIG556 Shorty Blowback
Umarex製 G36KVテイクダウン
東京マルイ製βスペツナズ電動ブローバック化計画②
東京マルイ製βスペツナズ(グリップハンドガード)②
WE製 Px4 GBB試射
King Arms製 SIG556 Shorty Blowback
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
金属とPOMが半々なんですね。
半分軽い分、傾向もしやすそう。
調べてみたら「ノンリセットタイプ」・・・なるほど。
モスカートって、本当は撃つたびにバルブ治さないといけないですもんね。
どこでしたっけ?全部POMの出してるメーカー有りましたよねぇ。
評判は・・・知りませんがw
ランチャーへの入りはどうですか?純正品はすんなり入るけどコレはキツイとかゆるいとか有りますかね?
簡単にでも飛距離比較もしてほしいですね~w
ペイント弾の出番ですよ!w
・・・僕もついにグレネーダーデビューか・・・!?
vanaras、安くて逆に不安なんですがコレは試してみたいw
まだ買った事ないんですよ~w
ですが弥生さんが淡々とvanaras製品を紹介し続けているおかげで、大丈夫そうに思えてきました。
vanarasって、バナーズって読みだったんですか?
ずっと読み方がわからなくて、そのまま「バナラス」って読んでましたw
ちなみに僕のお気に入りはV-Techですw
メーカーと言うよりは、商社のようですが。
vanaras製品は個人的に好みだしお勧めですΣd(ェ`*)
ノンリセットタイプなので何回でも使えるので
手間いらずですw
手持ちのグレネードピストルにはすんなりと収納出来ましたよ~。
vanarasは安くて高品質、今の所はハズレに当たってないので
もしかしたら中にはハズレ商品があるかもしれませんが、
極力レビューしてゆくのでお楽しみに( ̄m ̄〃)