2011年07月26日
東京マルイ製 電動ハンドガンUSP
またもや増えたハンドガン(ノ∀`) まぁ、これは寒い時期用と冬の室内戦を想定しての
購入+海外製電動ハンドガンとの性能差を検証すべく購入したので必要経費で
落としました(爆)

購入したのはUSP本体、予備マガジン3本、ロングマガジン2本、充電器、
マイクロ500バッテリー1本、マズルアダプター(サイレンサー取付用)

ロングマガジン装着図。グロック18Cは見慣れてますがUSPだと…こう…違和感がw

各種オプション類ですね。マルイ製のPROサイレンサー(ショート)を使用します。

H&Kの刻印関係も問題無く入ってますね(*´ェ`*)

(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン、よいよい♪

グリップにもちゃんとH&Kがありますよん♪

チャンバーにはH&Kと40S&Wの刻印、シリアルナンバー、プルーフマークがあります。

ここの部分はパテで埋めてしまおうと思ってますw
でもまぁ、握ってたら目立たないからいいっちゃいいんですが(´ー`)

でも流石にここは目立つであろうポイント!
残念ポイントで東京マルイオリジナルの刻印があります。゚(゚´ω`゚)゚。ピーしかも目立つw
ここの部分こそパテかブラック瞬間接着剤で埋めてしまおうw

セレクター:セミオート

セレクター:セイフティー

セレクター:フルオート

では、バッテリーの脱着とHOP調整のためにスライドを外します。
まずはハンマーを倒してスライドを斜め前方に引き抜きます。

左側面にHOPダイアルがあります。スライドを外した状態でも調整が出来るので
ハンドガンとしては嬉しいですね(KSC製のGBBハンドガンもそうですが)
マルイさん…HOP調整するたびにスライドを外すと言う面倒な機構、早くどうにか
ならないですかね?w

マイクロバッテリー500の接続には赤丸部分にもあるように矢印による向きがあるので
間違えないように注意して下さい。

接続したマイクロバッテリー500を取り外す際は赤枠で囲ってあるレバーを手前に
倒すとてこの原理でバッテリーが取り出せます。
では実射性能ですが、野外でのほぼ無風状態でレーザー距離計で50m先まで届く
性能を持っております。弾道も流石優等生のマルイ製だけあり、非常に素直で
フラットな弾道でした。
どんなポジションのサブウエポンとしても秀逸で、スナイパーでしたら100連マガジンを
装着してサイレンサーを装着しておけばいざとなればフルオートでも対応出来るので
心強いハンドガンだと思います。
購入+海外製電動ハンドガンとの性能差を検証すべく購入したので必要経費で
落としました(爆)
購入したのはUSP本体、予備マガジン3本、ロングマガジン2本、充電器、
マイクロ500バッテリー1本、マズルアダプター(サイレンサー取付用)
ロングマガジン装着図。グロック18Cは見慣れてますがUSPだと…こう…違和感がw
各種オプション類ですね。マルイ製のPROサイレンサー(ショート)を使用します。
H&Kの刻印関係も問題無く入ってますね(*´ェ`*)
(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン、よいよい♪
グリップにもちゃんとH&Kがありますよん♪
チャンバーにはH&Kと40S&Wの刻印、シリアルナンバー、プルーフマークがあります。
ここの部分はパテで埋めてしまおうと思ってますw
でもまぁ、握ってたら目立たないからいいっちゃいいんですが(´ー`)
でも流石にここは目立つであろうポイント!
残念ポイントで東京マルイオリジナルの刻印があります。゚(゚´ω`゚)゚。ピーしかも目立つw
ここの部分こそパテかブラック瞬間接着剤で埋めてしまおうw
セレクター:セミオート
セレクター:セイフティー
セレクター:フルオート
では、バッテリーの脱着とHOP調整のためにスライドを外します。
まずはハンマーを倒してスライドを斜め前方に引き抜きます。
左側面にHOPダイアルがあります。スライドを外した状態でも調整が出来るので
ハンドガンとしては嬉しいですね(KSC製のGBBハンドガンもそうですが)
マルイさん…HOP調整するたびにスライドを外すと言う面倒な機構、早くどうにか
ならないですかね?w
マイクロバッテリー500の接続には赤丸部分にもあるように矢印による向きがあるので
間違えないように注意して下さい。
接続したマイクロバッテリー500を取り外す際は赤枠で囲ってあるレバーを手前に
倒すとてこの原理でバッテリーが取り出せます。
では実射性能ですが、野外でのほぼ無風状態でレーザー距離計で50m先まで届く
性能を持っております。弾道も流石優等生のマルイ製だけあり、非常に素直で
フラットな弾道でした。
どんなポジションのサブウエポンとしても秀逸で、スナイパーでしたら100連マガジンを
装着してサイレンサーを装着しておけばいざとなればフルオートでも対応出来るので
心強いハンドガンだと思います。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。