2011年07月04日
テナント物件決定
さて、本日は14:00から知人のSさんと一緒に物件を見に行きました。
今夏右派ショーケースの設置場所やサイズ・個数の確定と、間取りの正確な
図面作成です。不動産の方も一緒でしたのでこれから内装工事を行うとの事でしたので
ドアなどは全てブラック系のモノクロ調でお願いしております。

まだ修繕前ですので壁紙なども汚れておりますが後日壁紙のサンプルを
確認して指定した色にして頂く予定です。

ロフトは弥生の作業場兼、在庫置き場になる予定です。

キッチン周りのパネルやドアは全てブラック系の塗装を依頼しております。
で、レジもこの近辺を予定しております。

1階部分には入り口側に銃関係を陳列し、レジ横にはマガジン関係の小物類を
カテゴリーごとに陳列しようと思います。

ここには個人装備品(マガジンポーチ・タクティカルベスト・アイウェアー等)を
ポールから吊るす予定です。
床はタイル張りですので靴を脱がずにそのまま上がれます。
現状のこの空間がどのように変化するのか楽しみです(〃▽〃)
今夏右派ショーケースの設置場所やサイズ・個数の確定と、間取りの正確な
図面作成です。不動産の方も一緒でしたのでこれから内装工事を行うとの事でしたので
ドアなどは全てブラック系のモノクロ調でお願いしております。
まだ修繕前ですので壁紙なども汚れておりますが後日壁紙のサンプルを
確認して指定した色にして頂く予定です。
ロフトは弥生の作業場兼、在庫置き場になる予定です。
キッチン周りのパネルやドアは全てブラック系の塗装を依頼しております。
で、レジもこの近辺を予定しております。
1階部分には入り口側に銃関係を陳列し、レジ横にはマガジン関係の小物類を
カテゴリーごとに陳列しようと思います。
ここには個人装備品(マガジンポーチ・タクティカルベスト・アイウェアー等)を
ポールから吊るす予定です。
床はタイル張りですので靴を脱がずにそのまま上がれます。
現状のこの空間がどのように変化するのか楽しみです(〃▽〃)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
凄い
頑張って下さい♪~θ(^0^ )
はてさてどうリフォームなるか楽しみですo(^∇^o)(o^∇^)o
ようやく独立開業で御座います♪(*ノ∀ノ)
モノクロ調な店舗になりますよ~(*・∀・)
開店が楽しみです、某リフォーム番組を見てる様ですね~(笑)
着々と毎日が地味に忙しいです(´-∀-`;)
毎日何かしらの用事や打ち合わせがあるので
酷い時は用事の梯子綱渡り状態ですw