2011年04月30日
H&K MARK23 (マルイ製&KSC製)
弥生はどうも同じ銃を購入したがる困った癖があるようで(*・∀・)

マルイ製のH&K MARK23とKSC製のH&K MARK23です。

マルイ製は固定スライドで隠密性が高い分ブローバックが無いので少し寂しい。
KSC製はハードキックブローバックなので撃ってて楽しいが音もデカイw
以下はマルイ製(左側)とKSC製(右側)の細部の比較画像です。


チャンバー側面の刻印。マルイ製の方がKSC製よりも刻印がはっきりしている。


右側グリップフレーム。マルイ製は東京マルイオリジナルの刻印やMade in Japan、
ASGKのマークがあるのに対してKSC製はHeckler & Koch GmbH、Made in Germany
と忠実に再現されている。


右側グリップ下部の刻印。マルイ製は商品名なのに対してKSC製は実銃を忠実に再現。


トリガーガード裏面。マルイ製は無刻印なのに対しKSC製はトリガーガード裏にも刻印がある。
「警告、マニュアルを読め」といった意味。


シリアルナンバープレート。マルイ製はプレートのみだがKSC製は周囲にH&Kの
刻印がある。実銃に忠実なのはマルイ製の方。


スライド左側面。両方とも微妙に惜しい。実銃は「HK MARK 23 CaL .45 Auto」と
刻印がある。


左側グリップ後端の刻印。両社とも忠実に再現。


マガジンの刻印。両社共に変わらず再現。

マガジンのガス注入口。マルイ製の場合は注入口が下側にある為H&Kのロゴが
寸詰まりになっている。

最後にお約束のKSCのロゴ探し。左側面のデコッキングレバーを下方に操作すると
出てきます、相変わらず奥ゆかしい。
新しいKSC製品を購入したら真っ先にロゴがどこにあるか探すのは弥生だけではないはずw
マルイ製のH&K MARK23とKSC製のH&K MARK23です。
マルイ製は固定スライドで隠密性が高い分ブローバックが無いので少し寂しい。
KSC製はハードキックブローバックなので撃ってて楽しいが音もデカイw
以下はマルイ製(左側)とKSC製(右側)の細部の比較画像です。
チャンバー側面の刻印。マルイ製の方がKSC製よりも刻印がはっきりしている。
右側グリップフレーム。マルイ製は東京マルイオリジナルの刻印やMade in Japan、
ASGKのマークがあるのに対してKSC製はHeckler & Koch GmbH、Made in Germany
と忠実に再現されている。
右側グリップ下部の刻印。マルイ製は商品名なのに対してKSC製は実銃を忠実に再現。
トリガーガード裏面。マルイ製は無刻印なのに対しKSC製はトリガーガード裏にも刻印がある。
「警告、マニュアルを読め」といった意味。
シリアルナンバープレート。マルイ製はプレートのみだがKSC製は周囲にH&Kの
刻印がある。実銃に忠実なのはマルイ製の方。
スライド左側面。両方とも微妙に惜しい。実銃は「HK MARK 23 CaL .45 Auto」と
刻印がある。
左側グリップ後端の刻印。両社とも忠実に再現。
マガジンの刻印。両社共に変わらず再現。
マガジンのガス注入口。マルイ製の場合は注入口が下側にある為H&Kのロゴが
寸詰まりになっている。
最後にお約束のKSCのロゴ探し。左側面のデコッキングレバーを下方に操作すると
出てきます、相変わらず奥ゆかしい。
新しいKSC製品を購入したら真っ先にロゴがどこにあるか探すのは弥生だけではないはずw
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ご無沙汰してます。
KSCロゴは私も必ず探しますよ!
記事とは関係なくて申し訳ありませんm(__)m
弥生さまのPDWの初速は如何程ですか?
私の個体が平均60m/sと低いのですがNPASで初速アップしようか悩んでおります… GHK用出てるのかな( ̄▽ ̄;)
(∩´∀`)∩オォ♪お仲間発見w
「今回は何処にあるのかな~?w」みたいな感じで探してますw
弥生のPDWも初速は60m/s前後で御座いますw
ちなみにWE製G39は初速が97m/s前後なので
夏真っ盛りな時期は逆に怖いですねオーバーしそうで(;´・ω・)
こんばんは、情報ありがとうございますm(__)m
私のG39も箱出しで平均85m/sあるので十分なんですが…まだGHK用は無いようなので諦めてインドア専用にします(;^_^A
さすがはKSC、表面処理が素敵ですw
うちのG36Cの初速は、
マガジンを35℃位まであっためて97M/S、ギリですね・・・
ちょっと初速落としたいのでNPAS検討ですかね。
初速こんなにいらなから、反動欲しいですww
GHKのPDWはあの撃ち味と強烈なリコイルな割に
あの初速ですからねw 最初は?弾速計壊れた?と
思う位でしたからww
撃ってて楽しいので真夏には「「ドキャキャキャキャキャッ!」」と楽しみましょうw
KSCの仕上がりの良さを知ってしまうと他のメーカーのは…ねぇ?w
マルイ製のはハンドガンなのに真っ直ぐのドンピシャな弾道、
でもその分仕上がりがw 許容範囲と言えば問題無いんでしょうがw
ハンドガンはライフル系の様にアクセサリーでゴチャゴチャ出来ない、
しない分シンプルだからこそ誤魔化しが効かないと言うか…
弥生のG39は夏場が怖いので初速を落とすかもですw
85~90m/s位で十分なのでw