2011年02月18日

20日(日)は室内戦(・∀・)

さて、今週末の日曜日はチームメンバー数人といつものショップで室内戦ですΣd(゚∀゚d)!
(。-`ω´-)ンー…今回は何を持っていこうか非常に悩むw
いつも「大人げないw」と言われるので今回は優しめに…w
室内戦時には必ず持っていくMP5K PDWも現在は調整中に付き持っていけないであろう。

あぁ、あの子達にしようw

20日(日)は室内戦(・∀・)
G36とG3SG/1のゼロイン調整も兼ねて(・∀・)ニヤニヤ

マガジンは今回合計で6本ですから大人しい方でしょう(´ー`)
…室内戦をミドルスナイパーライフルでかw
いざとなったらフルオートで弾幕を張ろう、ミドルスナイパーライフルでw
あぁ、楽しみだ(○´ェ`○)



同じカテゴリー(サバゲ活動)の記事画像
2012年2月5日(日)室内戦
2月5日(日)20時~キッズさんで室内戦!!
今季の武装と装備
1月22日(日)はキッズさんで室内戦☆
千歳のチームZ-Z-Z(ズーズーズー)
1月22日(日)20時~キッズさんで室内戦!!
同じカテゴリー(サバゲ活動)の記事
 携帯が見つかりました (2012-03-01 09:22)
 2月18日(土)&19日(日)キッズさんで室内戦参加 (2012-02-17 13:26)
 2月12日(日)はキッズさんで室内戦Σd(゚∀゚d) (2012-02-12 07:15)
 2012年2月5日(日)室内戦 (2012-02-07 12:26)
 2月5日(日)20時~キッズさんで室内戦!! (2012-02-03 14:55)
 今季の武装と装備 (2012-01-27 16:08)

Posted by 弥生  at 23:01 │Comments(2)サバゲ活動

この記事へのコメント
室内戦ではやっぱり短い銃が楽ですが、
長い銃を取りまわすのもまた勉強になりますよ!
短い銃が以下に有利かも体感できますし、
長い物を振り回せれるスキルが有るってのは、
短いものへも応用できます。

僕も「室内クリアリング」(笑)をする時は、
G36Cと、G36K(M4ストックを縮めて)、89式(固定銃床)それぞれでやります。
たまにクルツも使いますw
ストックを短くできない89式(しかもメタルフレームだから少し重いしw)はやっぱり難しいですが・・・訓練ですwww
Posted by 十影十影 at 2011年02月20日 18:36
>十影様
いや~、室内戦で長物は小回りが出来なくて使いにくいのを痛感しましたw
1人、他プレーヤーでリボルバーランチャーの猛者がおりまして
たまに「ボシュッ!」って音が聞こえてましたw

あんなのを至近距離で喰らいたくはありませんw
Posted by 弥生弥生 at 2011年02月21日 22:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。