2011年01月12日
届いたから取りに向かった(・∀・)
荷物を追跡してみると深夜0時過ぎに支店へ到着していた。
車の雪かきも兼ねて片道10分なので取りに向かいました(*´ェ`*)


Jing Gong製 G3SG1です。何気に細長いですw
しかも何と説明書が付属wこれは初めてだ( ゚д゚)
充電器も日本向けの形状、これも初めてだ( ゚д゚)
…銃口の色…オレンジ?wこれも初めてだ( ゚д゚)
突っ込みどころが多そうで楽しみなのですが、
時間ももう遅いのでレビューはまた後程で(*・ω・)*_ _))ペコリン♪
車の雪かきも兼ねて片道10分なので取りに向かいました(*´ェ`*)
Jing Gong製 G3SG1です。何気に細長いですw
しかも何と説明書が付属wこれは初めてだ( ゚д゚)
充電器も日本向けの形状、これも初めてだ( ゚д゚)
…銃口の色…オレンジ?wこれも初めてだ( ゚д゚)
突っ込みどころが多そうで楽しみなのですが、
時間ももう遅いのでレビューはまた後程で(*・ω・)*_ _))ペコリン♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
私はマルイのG3が倉庫で眠ってます(汗
…G3A4ベースにA3ハンドガード+PSG1ストックというゴテゴテっぷりな魔改造ですが…。
Hkの銃はパーツの種類が豊富なので色んなバリエーションが出来るのが良いところですよね~。
うふふ…これから色々弄っていきますよ~^^
そうなんですよねぇ、H&K製はカスタムパーツや
パーツ同士での互換性があるのでバリエーションを
作りやすいんですよね(・∀・)
いや~w 仕事のシフト上あのタイミングで
取りに行ってレビューしておかないと
自由な時間が無かったんですよw