2010年11月30日
ESS ターボファンゴーグルセット
ESS製 Gear Turbo Fan DL Goggle Set (Tan)
ESSレプリカのレビューです(○´ェ`○)



ゴーグルセットのポーチです。
裏面はベルクロテープが2本並行で取り付けられており、バックやベルト等に装着が可能。

中身はターボファンゴーグル、予備のゴーグルグラス(透明)が入っております。
通常はゴーグルカバーをしておきます。


左画像:ゴーグルカバーを背後に移動。 右画像:バッテリーユニット&スイッチ部分。

ゴーグル内側。意外と吸排気系の隙間が細く、スポンジが隙間なく張り付いてますのでこの辺は実際に使ってみなければ何とも言えませんね。


マルイプロゴーグルと比較。マルイ製の方がぼってりした感じです。これはマルイ製は電池がゴーグル上部のターボファン左右に1本ずつ配置されておりますのでその分の厚みでしょう。

ESS製とマルイ製ゴーグルを下からのアングルで。
マルイ製は大きく給排気系のスリットがありますが、ESS製のは給排気系のスリットも全てスポンジで覆われております。

ただ、マルイ製のは下部にしかスリットがありませんがESS製は上下左右に給排気系のスリットが配置されております。

バッテリーユニット基部背面から。

バッテリーユニット正面には単3電池を入れる蓋が右側にあり、白線を上に回すとロックされ、
下に回すとバッテリーキャップが外れます。

キャップを外した状態で。

バッテリーユニットの左側にスイッチがあります。1回押すとLOWモード
2回目を押すとHiモードの2段階です。これはマルイ製と同じですね。
ただしマルイ製のLOWモードはゴーグル右側のスライドスイッチ
Hiモードはゴーグル左側のプッシュ式スイッチと左右に分かれている。
実際にESS製とマルイ製のファンを回した時の音ですが差は歴然でした。
ESS製のLOWモードファンの音は微妙にしか聞こえません、そしてHiモード状態で
マルイ製の通常のファンの音と同じ位です。マルイ製のHiモードはドライヤー並みに
大きな音がしますからね^^;

12/1追記:眼鏡をご利用されている方からの質問もありましたので実際に
数種類の大きさの眼鏡でゴーグルの着用を検証した結果上記位のサイズは
問題ありません。ただ、これ以上サイズの大きな眼鏡になりますと
ゴーグル内に入りませんでした。
装着感は個人的な感想ですとESS製の方が好みです。フィット感もそうですが
マルイ製は厚みがある分手元や足元の視界が悪いのですが、ESS製は厚みが薄い分
手元、足元の視界は良好です。
他はお互い似たような重量なはずなのにESS製の場合バッテリーユニットをスイッチユニットが
ゴーグルから独立している分ゴーグル本体が軽く感じます。前後で重さの均等が図れてる感じです。
ESSレプリカのレビューです(○´ェ`○)

裏面はベルクロテープが2本並行で取り付けられており、バックやベルト等に装着が可能。
中身はターボファンゴーグル、予備のゴーグルグラス(透明)が入っております。
通常はゴーグルカバーをしておきます。
左画像:ゴーグルカバーを背後に移動。 右画像:バッテリーユニット&スイッチ部分。
ゴーグル内側。意外と吸排気系の隙間が細く、スポンジが隙間なく張り付いてますのでこの辺は実際に使ってみなければ何とも言えませんね。
マルイプロゴーグルと比較。マルイ製の方がぼってりした感じです。これはマルイ製は電池がゴーグル上部のターボファン左右に1本ずつ配置されておりますのでその分の厚みでしょう。
ESS製とマルイ製ゴーグルを下からのアングルで。
マルイ製は大きく給排気系のスリットがありますが、ESS製のは給排気系のスリットも全てスポンジで覆われております。
ただ、マルイ製のは下部にしかスリットがありませんがESS製は上下左右に給排気系のスリットが配置されております。
バッテリーユニット基部背面から。
バッテリーユニット正面には単3電池を入れる蓋が右側にあり、白線を上に回すとロックされ、
下に回すとバッテリーキャップが外れます。
キャップを外した状態で。
バッテリーユニットの左側にスイッチがあります。1回押すとLOWモード
2回目を押すとHiモードの2段階です。これはマルイ製と同じですね。
ただしマルイ製のLOWモードはゴーグル右側のスライドスイッチ
Hiモードはゴーグル左側のプッシュ式スイッチと左右に分かれている。
実際にESS製とマルイ製のファンを回した時の音ですが差は歴然でした。
ESS製のLOWモードファンの音は微妙にしか聞こえません、そしてHiモード状態で
マルイ製の通常のファンの音と同じ位です。マルイ製のHiモードはドライヤー並みに
大きな音がしますからね^^;
12/1追記:眼鏡をご利用されている方からの質問もありましたので実際に
数種類の大きさの眼鏡でゴーグルの着用を検証した結果上記位のサイズは
問題ありません。ただ、これ以上サイズの大きな眼鏡になりますと
ゴーグル内に入りませんでした。
装着感は個人的な感想ですとESS製の方が好みです。フィット感もそうですが
マルイ製は厚みがある分手元や足元の視界が悪いのですが、ESS製は厚みが薄い分
手元、足元の視界は良好です。
他はお互い似たような重量なはずなのにESS製の場合バッテリーユニットをスイッチユニットが
ゴーグルから独立している分ゴーグル本体が軽く感じます。前後で重さの均等が図れてる感じです。
ROTHCO メッセンジャーバッグ
Rothco(ロスコ)ミリタリーキャップ
タクティカルベスト
ピンクが流行っているのか?
タクティカルブーツ サイドジッパー(TAN)
アンクルマイクス/シングルマガジンケース 9mm.45Cal
Rothco(ロスコ)ミリタリーキャップ
タクティカルベスト
ピンクが流行っているのか?
タクティカルブーツ サイドジッパー(TAN)
アンクルマイクス/シングルマガジンケース 9mm.45Cal
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
ゴーグルタイプはオークリーの普通な感じのを使ってるんですが、
メガネとの相性はとてもいいんですけど、
どうもレンズが薄くてゲームでは使いたくないんですよねw
一応ゲーム向きみたいなこと聞いて買ったんだけどなぁ・・・。
グラスタイプは本物のワイリーX SG1-Jですお^^
でもコンタクトはあんまり好きじゃなくてですねw
実際に平均的なメガネサイズでゴーグルを着用してみましたが小さめの眼鏡でなければ厳しいかもです。
あーこれゲーム用には良さげですね♪