スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2012年02月01日

旧ソ連軍AK-47用ショルダーマガジンポーチ(実物)


さてさて、弥生のお気に入りになるであろう旧ソ連軍実物AK-47用ショルダーマガジンポーチ
(名前が長いw)です♪



バックの後ろには細長いポーチがあります。発煙筒用かな?



そしてお決まりの手榴弾ポーチが1個あります(・∀・)ニヤニヤ 定番ですね。


AK-47マガジンが横一列で3個携帯出来ます。チェストリグに6~8本携帯しますので
このポーチは主に1~2本収納させて他は使用済みのマガジンを収納するダンプポーチ
的な役割になります。  


Posted by 弥生  at 00:29Comments(0)個人装備品

2012年01月31日

ヴェトナム戦争時代ソ連軍AK-47用ショルダーポーチ


ヴェトナム戦争時代ソ連軍AK-47用ショルダーマガジンポーチが納品ですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!


詳細は後程です~♪  


Posted by 弥生  at 17:53Comments(0)個人装備品

2012年01月29日

ロシア製プラントデジタルカモフラージュBDU


ロシア製ロシア軍のBDUであるプラントデジタルカモフラージュが納品されました。
敢えて一般的なフローラカモフラージュに行かない所が弥生ですw


今季のメインBDUになるであろう迷彩服です。


迷彩パターンのアップです。


方には階級章を取り付けるためのカバーがあります。


両腕にはベルクロ加工が施されたポケットがあります。


両胸にも同じくポケットがあります。


左胸内側にのみ内ポケットがあります。


ここからはパンツになります。小柄な弥生ではロシア製のは大きすぎるので
無料で直して頂けました、限界までw


ボタンは4個ありますが露出するのは最上段のみです他の3個は隠れます。


両太ももにはベルクロ加工が施されたポケットがあります。


裾はゴムで縮まるタイプです。


両ひざにはプロテクターパッドを入れるための空間があります。


右足後方にもポケットがありまして…


この様にボタンで留めてあります。


左足の太もも後方にもポケットがあります。


こちらは細長い棒を2本挿し込むスペースがあります丁度ルミカライトが入りそうです。


左側のお尻には大きなポケットがあります。

如何でしたでしょうか? プラントデジタルカモが伝わったかな?(;´・ω・)  


Posted by 弥生  at 14:56Comments(4)個人装備品

2012年01月27日

ドイツ製 アルミキャンティーン(水筒)

サバゲをしててごく稀にゲーム中に喉が渇く時がある。


ドイツ軍御用達、アルミキャンティーン。いわゆる「水筒」である。


裏面にはベルトが1本通っており腰のベルトやバックパック等に固定して携帯移動する。


中は2重構造になっており温かい物は冷えにくく冷たい物は冷えた状態を長く維持出来る
優れものです。

お店の中に備品としても置いてもいいし野外でのサバゲシーズンには実際に使用出来
2度おいしい品物です。皆さんもいかがでしょうか?w  


Posted by 弥生  at 19:23Comments(0)個人装備品

2012年01月27日

実物AKマガジンショルダーポーチ落札(○´ェ`○)ポョ♪

さてさて、2500円位で実物のAKショルダーマガジンポーチをゲットですΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
マガジンは3本しか入らないので弥生としてはAK専用の使い終えたマガジン入れ、
ダンプポーチとして活用です(´ー`) ヴェトナム戦争時代のものなので古びてますが
年季の入った物も身に付けたいかなとw
ロシア製BDUも落札完了(フローラカモorプラントピクセル)どちらかは納品次第
記事にアップします(・∀・)
そして悩んでいるのがソ連軍のAKチェストリグ実物新品ですw
ダブルマグポーチが3個、つまり6本しか携帯出来ないのです。
※基本的に弥生はノーマルマガジン(スプリング給弾)を好むので常に8~10本は
携帯してます。

まぁ。ショルダーポーチと合わせれば8~9本までは携帯出来るから良いかw  


Posted by 弥生  at 00:13Comments(0)個人装備品

2012年01月26日

ロシア軍BDUで悩む


一番多いであろうフローラカモフラージュデザインです。


次が現行型のプラントデジタルカモフラージュです。個人的にはこっちを
購入して仕立て直しだなぁ、弥生は小柄なのでロシア製の現物は要調整必須
なのですよ(;´・ω・)  


Posted by 弥生  at 22:21Comments(0)個人装備品

2012年01月26日

現在とある装備品(実物)を入札中(ΦωΦ)フフフ…

しかも2個!! そのうち1個は

OTK(ソ連軍兵器管理局)のスタンプ入り!!


落札出来ると良いな( ̄u ̄;)ハラハラ  


Posted by 弥生  at 16:28Comments(0)個人装備品

2011年12月29日

カテゴリジャンルはここであってるのか?ww

さて、既にガンショップTactical Armsへ2度ほどご来店して頂いている
Z-Z-Zさんのワッペンを弥生が非常に気に入りデータで頂けるとの事でしたが
何と!! ワッペンそのものを持参していただけました(#⌒∇⌒#)ゞ


萌え| |ω・`)キタヨ| |´・ω・`)キタヨ| |(+・`ω・´)キチャッタヨ♪



左がシール、右がワッペンです。シールのほうは吹き出しつきでガソリン給油ガンを
もってます。


猫メイドキタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!

無類の愛猫家である弥生のハートに「ズキュン」ですwちなみに持っているのはP90です。


このシールがワッペンの元絵になったものです。


別バージョンでMINIMIを所持してるステッカーもあります+.゚d(゚ε`*)゚+.


こちらは北海道らしさを出したキツネがモチーフのステッカーです。
所持してるのはおなじみのMINIMIです。


こちらも所持してる銃が別バージョンとしてM16カスタムになります。

今日はこのワッペンを上着だけBDUを着て営業致しますw
チームの宣伝もかねて♪(^ー^* )

そうそう、このチームは今年の函館サバゲパーティーにも参加されてるので
ワッペンに見覚えのある方もおられるかもしれません。  


Posted by 弥生  at 09:22Comments(2)個人装備品

2011年12月26日

OAKLEYタイプ タクティカルグローブが重宝

さて、雪国北海道の札幌も寒いものは寒いのです( ̄ω ̄)(ーωー)( ̄ω ̄)(ーω-)ゥィゥィ♪


そこで役に立つのがOAKLEYタイプタクティカルグローブ(TAN&BK)です。
通気性も良いのでムレにくくしかも温かい。普通に履いても違和感が無いのも魅力♪


転びそうになったらナックルプロテクターで地面の雪や氷を粉砕!!(笑)

ミリタリーカジュアルとしても私服と組み合わせてみてはどうでしょう?  


Posted by 弥生  at 19:06Comments(2)個人装備品

2011年12月16日

「BLACK LAGOON」ロベルタのメイド服



とあるイベント用にですねぇ…



落札購入しましたw


当日は弥生がメイド服でゲームをしますww もう一人は別のコスプレをしますw
12月25日のキッズドラゴンさんでの室内戦で登場しますのでお時間のある方は
冷やかし程度でも構いませんのでご参加お待ちいたしておりますw

  


Posted by 弥生  at 22:45Comments(8)個人装備品

2011年12月15日

お気に入りの一品



個人的にデザインと機能性、重心バランスなどとても気に入ってる商品です。
普段部屋にいる時も一人で被ってパソコンをしてたりします。銃のチューニングの時にも
被ってる事に気付かずにしてる事が1度だけありました。このGP-5Mガスマスクは
良いですよ~(・∀・)ニヤニヤ
今回は目出し帽を被ってその上からガスマスク着用ですw  


Posted by 弥生  at 19:25Comments(2)個人装備品

2011年12月14日

CTU(Counter Terrorist Unit)パッチ②

前回も購入しているのですが、「CTU(Counter Terrorist Unit)パッチ①
を御参照下さい┏○ペコ

こちらは裏面がベルクロタイプでは無くアイロンタイプなのでマジックテープのオスを加工して
貼りつけてしまいます。

これで両腕分が揃ったw
上下黒のBDUで3種類のパターンで遊べます。
①:ロシア国境警備隊
②:SWAT
③:CTU  


Posted by 弥生  at 20:47Comments(0)個人装備品

2011年12月09日

CTU(Counter Terrorist Unit)パッチ①

CTU(Counter Terrorist Unit)は24 -TWENTY FOUR-の中に登場する、
架空のアメリカ合衆国政府機関です。


CTUは国内のテロ対策を受け持ちテロリストによる破壊活動を防ぐことを任務としてます。
ロスコのメッセンジャーバックとUSP P10を購入したのでお遊びで購入してみましたw
タイトルに①があると言う事は…  


Posted by 弥生  at 14:29Comments(0)個人装備品

2011年12月03日

ロシア軍 国境警備隊 袖章 ワッペン エンブレム

さて、スペツナズスタイルの装備も揃ってきたのでワッペンを数種類購入です。


まずはロシア軍国境警備隊エンブレムです。こちらは2個注文し、両肩に
取り付けるのですが裏面がベルクロ処理されていないので別途ベルクロの
オス&メスを25mm幅、30cm程購入して裏面に接着します。


ロシアのワッペンはアルファ部隊とスペツナズ(所属によってデザインが変わりますが)
は欲しいですね。




  


Posted by 弥生  at 16:07Comments(0)個人装備品

2011年12月03日

旧ソ連ガスマスクGP-5M納品!!

さて、弥生の装備の方向性が右往左往しておりますが、ガスマスクの到着です。


いいねぇ~w ラバーしててww GP-7V と悩んだのですがフィルターが左サイド
にある場合銃を構えたら邪魔になるんじゃないかと思って断念です。


怪しさ満点ですねwwww


これでコンビニにアポロチョコ買に行ったら通報されそうだなww
奥さんに見せた反応を知りたいようなしてはいけないようなw
  


Posted by 弥生  at 14:16Comments(2)個人装備品

2011年11月29日

FLYYE製 LBT AK タクティカルチェストリグベスト(BK)

弥生初のチェストリグです(ノ∀\*)


FLYYE製 LBT AK タクティカルチェストリグベスト(BK)になります。
装備品で好きなメーカーはFLYYE製、TMC製、DYTAC製ですか(´ー`)


今回は色々ポーチの中に入れてみました。


まずはAK-47系のバナナタイプは2本入ります。ですので勿論AK-74も入ります。


次にM4マガジン+マグプル装着も2本問題無く入ります。


次にG36ですがまだ生地が固いせいもあるかもしれませんが1本しか入りませんでした。
内部にはまだ余裕があるので使い込むうちに案外2本入るかも?


最後はマガジンクリップを装着したMP5ロングマガジンです。余裕で入ります。
流石AKポーチ、万能ぶりを発揮ですなΣd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!  


Posted by 弥生  at 17:44Comments(0)個人装備品

2011年11月29日

K6-3Aヘルメットキタ━━━(゚ロ゚*(゚ロ゚*(゚ロ゚*)━━━!!!

やまさんから格安で譲り受けた念願のM6-3系ヘルメット。

K6-3が鉄仮面でこちらがクリアーバイザータイプのK6-3Aになります。


素顔で被ると機動隊っぽいですなww



(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪スペツナズっぽい♪

このヘルメット自体は遡る事スイスのTIGヘルメットを旧ソ連軍が購入した事から
始まります。その後、このヘルメットはソ連KGB及び、ロシア連邦保安庁の特殊部隊
であるアルファ部隊へ支給されます。そしてソ連にてTIGヘルメットを改良したのが
Altynヘルメットと呼称されるようになります。
後にNII Stali社という会社がTIGとAltynの改良型であるK6-3ヘルメットを
製造することになりました。現在はK6-3系ヘルメットもRys-Tヘルメットに改良され
ております。Altynヘルメットは本来KGBやFSB所属の特殊部隊にのみの
限定配備でしたがK6-3&Rys-Tヘルメットは国内軍の特殊部隊にも
配備されております。  


Posted by 弥生  at 12:32Comments(6)個人装備品

2011年11月29日

ロシア軍(旧ソ連)のガスマスクが欲しい




まずはロシア軍ガスマスクホワイト。外見の形状は好みだが、
出来れば色はブラックが良かったw



もう既に悪役かダースベイダーにしか見えない旧ソビエト製ガスマスクPBFです。
面白くて良いのですが残念ながら頭部の寸法で適合サイズがありませんでした。




旧ソビエト製ガスマスク PMKになります。外見上は好みなのですが
残念ながらこちらも頭部寸法の適合サイズがありませんでした。



旧ソビエト製ガスマスク GP-7V 実は第一候補だったのですがこちらも
合う物が無く断念ですヾ(・ω∩`。)ウウウ


こちらは旧ソ連ガスマスクGP-5Mです。民間でも軍でも使用されていたものです。
この商品はサイズ適合商品です!!


こちらの商品は旧ソ連ガスマスクGP-5です。上記GP-5M同様に民間&軍での
使用がされてました。

さて、どうするかw  


Posted by 弥生  at 04:26Comments(2)個人装備品

2011年11月24日

ロシア軍ヘルメットK6-3が無性に欲しい(ノ∀`)





丁度SWAT装備としてBDUとタクティカルベストと目出し帽を全身黒で統一したので
マグポーチの交換(AK系)だけでスペツナズを味わえる。
んが!! レプリカでも35,000円位はする品物だ。ゥ──σ(・´ω・`;)──ン安いプラスチック
ヘルメットにバイザーと無線機取り付けて自作出来ないだろうか?


これなんかどうだろうか?最初からバイザーがあるので周りを加工か塗装して
しまえば簡単だ。ちなみに価格は3,500円位w


全身黒でヘルメットだけがグリーンの鉄仮面なのに魅力を感じます(・∀・)  


Posted by 弥生  at 15:05Comments(4)個人装備品

2011年11月20日

FLYYE製 Molle M249 Ammo ポーチ

FLYYE製 Molle M249 Ammo ポーチを使いG36のマグポーチにしようと目論む。




こちらのカラーはブラックで中央に仕切りがあります。G36のマグをコネクティブリブにより連結させて
2 x 2 =4個を携帯出来ると思い購入です。




こちらのカラーはODになります。これならPMCスタイルやマルチカムにも対応出来ます。
サイズは155mm X 175mm X 85mmですので丁度良い…はずですw
確認せずに2個発注Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!!
まぁ、駄目だったら1個は無理やり加工して使用して残りはヤフオク行きかショップで売ろうw  


Posted by 弥生  at 06:07Comments(0)個人装備品