2011年03月05日

WE G39用 GBBマガジン

さて、G39用のマガジンは外見が色気も何もないのでシールを貼ります。

WE G39用 GBBマガジン
その前に各種マガジン比較。
左からマルイ製50連マガジン、WE製G39用マガジン、マルイ製470連多弾マガジンです。

WE G39用 GBBマガジン
マガジンの後部です。並び順は先ほどと同じです。

WE G39用 GBBマガジン
マガジンの上方から。並び順は同じです。

WE G39用 GBBマガジン
さて、ではシールをマガジン内部の本体に貼りつけるので取り出します。
まずはマガジン下部のプレートを前方にずらします(取り外しても可)

WE G39用 GBBマガジン
次に固定されているネジを取り外します。

WE G39用 GBBマガジン
これでマガジンがフリーになりましたので矢印の方へ引き抜きます。この時出来れば
マガジンの左側が上になるようにしましょう。

WE G39用 GBBマガジン
マガジンの左側にはマガジンフォロアーと連動しているパーツが2点あり、左側を
下にして引き抜くと「ポロり」と落ちます。向きや位置を把握していれば問題ありませんが
初めての場合はやはり左側が上部の方が良いでしょう。

WE G39用 GBBマガジン
後は、取り出したマガジン本体にシールを貼りつけます。左右と前後の4か所です。

WE G39用 GBBマガジン
シールを貼り終えました。
左側がマルイ製G36用50連マガジン。右側がWE製G39用マガジンにシールを貼った物です。

WE G39用 GBBマガジン
マガジンを反対側から。並び順は同じです。

WE G39用 GBBマガジン
マガジン前方から。並び順は同じです。

WE G39用 GBBマガジン
マガジン後方から。並び順は同じです。
WE製の場合後方に放出バルブがある為、シールを貼る時にやや下方へずらすか、
バルブの部分だけ余白を切り取るかです。(弥生は余白を切り取りました)

如何でしょう?シールですので立体的では無いにしろ色味が無いよりはマシに
なったと思います。




同じカテゴリー(マガジン)の記事画像
Beta Project P-MAG 80発マガジン
実物と言う名のリアル
CYMA製 150連 AK-47(AKM&AIM)用メタルマガジン
CYMA製AK-47(AKM)用スチール150連マガジン
GHK製 Co2マガジン納品
Umarex製MP7A1用40連マガジン到着
同じカテゴリー(マガジン)の記事
 Beta Project P-MAG 80発マガジン (2017-04-21 07:44)
 実物と言う名のリアル (2012-01-24 22:02)
 CYMA製 150連 AK-47(AKM&AIM)用メタルマガジン (2012-01-22 13:04)
 CYMA製AK-47(AKM)用スチール150連マガジン (2012-01-19 21:03)
 GHK製 Co2マガジン納品 (2011-12-14 19:52)
 Umarex製MP7A1用40連マガジン到着 (2011-12-13 00:04)

Posted by 弥生  at 00:49 │Comments(30)マガジン

この記事へのコメント
お~!いいですね。そのシールはどこで購入したんでしょうか?自作ですが?
ちなみにマルイの470連には貼らないんですか?

あのBB弾が透けて見えるのを防げるなら、自分も470連マガジンが欲しいんですよね。
Posted by TONY at 2011年05月16日 13:58
>TONY at様

こちらの商品は弥生の取引先のショップで扱っております^^

AirSoftPandaの「China Made dummy bullet Sticker for WE G36 mag」で検索すると出てきます^^
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月16日 14:36
弥生さん、早速のレスありがとうございます。

電動G36Cの予備470連マガジンを探しているのですが、

ショップサイトなどで見たりしていると、シースルーでBB弾が透けて見えていたり見えていなかったりするのですが実際はどうなのですが?
Posted by TONY at 2011年05月17日 18:46
>TONY様

電動ガン用のマガジンはこの製品の様に内部が
2重構造になっておりませんのでシールの添付は
出来ない物と思われます^^;
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月17日 20:11
そうですよね・・・(T.T
せめて中が透けない470連が欲しいです。

東京マルイ広報も「470連はBB弾が透けて見えます。」って言ってましたし・・・。

何か良い470連無いですかね?

アングルフォアグリップ付けたら
G36Cのフラッシュハイダーの短さが際立ち
頭でっかちに見えるので

サプレッサー付けてバランスとろうかなって思ったら
バッテリー交換ごとにサプレッサーを外さなきゃいけないんですよね

そんなに頻繁に着脱してたら面倒くさいし
ネジ山バカになりそうですし

だとするとカービンハイダー付けるくらいですかね・・・。

私の下らない話にお付き合いいただきありがとうございます。
Posted by TONY at 2011年05月19日 09:27
>TONY様

(∩´∀`)∩オォ♪そうだw G36用の2連電動マガジンなんてのはどうでしょう?
装填弾数1000発で最初からコネクティブリブで接続されてて
片方のマガジンリップ部分には(マガジンを差し込まない方)5.56NATO弾
のダミーブレッドが施されてるので雰囲気はあるかと。

それかシースルーでは無いタイプのた弾マガジンはどうでしょう?
外装が全てブラックのプラスチック製のですから外から中身は見えませんw

フラッシュハイダーをC用からG36K用に交換してみるとか?
同じ4又の4プロングタイプですし雰囲気は合うと思いますよ~^^
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月19日 21:32
弥生さん、いつもレスありがとうございます。

電動マガはBATTLEAXEのやつですよね?
あれ良い感じですよね。ただ値段が張るのと中華製というところに中華ガンやパーツ未体験の私には一抹の不安が・・・^^;私

>シースルーでは無いタイプ

そう!それが一番なんですが、マルイも透ける、UFCも透ける、G&Pは?なかなか真っ黒470連が見つからないんです・・・
いっその事自分で塗ろうかとも考えましたが、マガジンチェンジを繰り返しポーチからの出し入れえお繰り返すうちに塗装が剥げてきてみすぼらしくなりそうで・・・

ちなみに塗るとしたら、どの黒がG36にはしっくり来るんでしょうね?

>C用からG36K用に交換してみるとか?

なかなか良いアイディアですね!
ライラクスの G36C カービンハイダーも2.5cm伸びて
なかなか絶妙なバランスになるんですよね。

両方試したい・・・。
Posted by TONY at 2011年05月20日 09:20
ってゆうか、よくよく見たら
カービンハイダーとG36Kハイダーは同じですね(汗

名称が違うから、物も微妙に違うのかと勘違いしました・・・お恥ずかしい^^;

もう迷う必要は無いのでフラッシュハイダー交換します!
Posted by TONY at 2011年05月20日 10:06
>TONY様

シースルーでは無いマガジンです^^

STAR製 140連(スプリング給弾タイプ)
MAG製 100連(スプリング給弾タイプ)=弥生が使用してる物です。

STAR製 470連 (手動ゼンマイ巻き上げ給弾タイプ)
Jing Gong 470連 (手動ゼンマイ巻き上げ給弾タイプ)
※商品画像での判断ですのでもしかしたら違うかもですがw

SRC製、G&P製、King Arms製の470連はシースルータイプですね^^;
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月20日 11:49
>TONY様

G36CにKのハイダーは中々似合うと思いますよ~(○´ェ`○)
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月20日 11:50
弥生さん、情報ありがとうございます。

早速、STAR製 470連 とJing Gong 470連調べてみます!

>G36CにKのハイダーは中々似合うと思いますよ~

ですよね~、アングルフォアグリップとKハイダーのコラボ
パーツが届いて装着したら報告しますね。

では、良い週末をお過ごしください^^
Posted by TONY at 2011年05月21日 06:06
弥生さん、こんにちは!

とりあえず、アングルフォアグリップ付けました。
格好イイ!ただ問題が;
ノーマルレールだとグリップが遠くて疲れるのです
応急処置でノーマルレール後方に移動。
しかしビス1本固定なので強度に不安が・・・
早速ロングボトムレールを発注しないと

ハイダーも変えてレールも変えて・・・更にカスタム

これだったら夏まで待って次世代買った方が結果安かったりして^^;
ストアで37000円弱で予約受付中でしたから

にしてもG36は重いですね、いままで使ってたXM177やMP5の軽さの有り難みが身にしみます。
特にXM177の軽さは今になって思うと凄い!骨董品ですが;

なので軽量化のためマガジンも連結は止めて
ポーチからの取り出しスピードアップのため連結部も削ります^^

あとJG マガジンは黒一色でした!
情報ありがとうございました。
Posted by TONY at 2011年05月23日 11:14
>TONY様

弥生は一時期G36Cにマガジンアダプターを装着して
M4マガジンを使用してました。
理由はマガジンやマグポーチの豊富さとご存じのとおりG36のマガジンは
連結用のコレクティブリブがありますのでポーチの種類によっては
ポーチ内部でリブが引っ掛かり取り出しにくい事があります。
G36マグ用のポーチですと内部が引っ掛からない様な加工が施されてる
物もあります。弥生の場合は四角い中ぐらいのダンプポーチ(M60用でも可)
に2個ずつ連結した物を2セット入れてますw
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月23日 13:11
弥生さん、こんにちは!

>G36Cにマガジンアダプター

これって私も気になっていたのですが、実際使ってみてどうですか?

>四角い中ぐらいのダンプポーチ(M60用でも可)に2個ずつ連結した物を2セット入れてます

でも弥生さん愛用マガジンだと計400発ですね、ゼンマイ式はお嫌いですか?ゼンマイ式なら計1880発持てるのに^^

ちなみに、弥生さんは次世代は何かお持ちですか?
次世代は実戦には不向きでしょうかね?リコイルショックや動作音など

やっぱり、夏発売の次世代G36Cが欲しくなってしまいまして^^;
重量も2980gと従来G36Cと大差ありませんし
現在使用しているSDバッテリーも装着可能ですし、もちろん推奨はニッスイミニSですが・・・

実はわたしニッスイは持っていなくてニッカドのみなんです。でも数だけは沢山持っているので(マルイ純正を7個^^;)、ニッスイにシフトしようかしまいか迷ってるんです。

実際に使用してニッスイ(8.4V 1300mAh )はニッカド(8.4V 600mAh )の倍持つんですかね?
ニッスイなら次世代でも実戦1日持ちますかね?

あと、弥生さんはバッテリー保管時は満充電状態にしてますか?放電させて空にしてますか?どちらがバッテリーに良いと思います?

質問ばかり、すいません。ネット上でも色々な方がバッテリーや次世代の事について諸説語っているのですが、弥生さんの経験知識のほうが信頼できる物で・・・(^^;
Posted by TONY at 2011年05月24日 13:43
>TONY様

G36のマガジンアダプターは数社から発売されてまして
弥生が使用していたのはBattleaxe製のG36用アダプターでした。
そしてM4用のマガジンがKing Arms製HKマガジン100連でした。
稀にG36では給弾不良が発生しましたので取り外しました。
ですがKing Arms製マガジン自体は他の銃では一切給弾不良は
発生しませんでしたので恐らくは組合せの相性かと。

弥生は基本的に多弾マガジンは使用しない派なのですよw
なのでたまに皆には内緒で一人リアル弾数で遊んでたりします。
ゼンマイを巻く時間があればマガジンを交換した方が速い考えなのと
「ジャラジャラ音」が気になりましてw

次世代はM4を購入しまして新しい記事もしくは左側のカテゴリーの
「M4 CQB-R(次世代)」にて色々と手を加えて電動効率を図ってます。
GBBには敵いませんが、やはりリコイルやボルトが動くのは楽しい物です^^

バッテリーですが最初はニッカドをメインで使用しておりまして、容量不足
から、ニッスイにシフトしましたがハズレを引いたのか寿命が短いのと
バッテリーの管理方法が50%~80%が理想とやや面倒だったので
(ニッカドは完全放電での管理)現在はLi-Po(リポ)バッテリーに
シフトいたしました。
管理方法ですが
Ni-Cd(ニッカド)=完全放電
Ni-MH(ニッスイ)=充電容量50%~80%位(完全放電はバッテリーを痛めます)

ゲームでのバッテリーの持ちかた。
基本的に弥生は「バラ撒きスタイル」では無いので1ゲームで
300発~位しか撃たないのでそんなに減らないのですよw
どんなに多くても600発位でしょうか?(100連マガジンを6本)
MG36の時はC-MAGを使用しますので装弾数は2000発を装填しますがw

弥生の場合は1600mAh位あれば十分、1日は遊べますね~^^
Posted by 弥生弥生 at 2011年05月24日 16:22
弥生さん、こんにちは!

やはりアダプターは微妙ですね・・・。

そうですね、確かにジャラジャラ音は気になりますね(^^;
あと、突然の給弾停止や開放も怖いです。
その点スプリング式は装弾数こそ少ない物の信頼性がありますからね!

やはり私もG&Pの130連くらいにしておこうかな・・・

バッテリーのご教授もありがとう御座いました。参考になりました!

思ったよりニッスイは良くなさそうですね(^^;
リポは管理が怖い;
次世代やハイサイは所有している訳ではないので
とりあえずはニッカドで数勝負で行こうかな、って思います^^

色々ありがとう御座いました。

お返しに、といってはなんですが
もし自動車をお持ちで車のことで解らない事があったらなんでも聞いてください!

私は無類の車好きで今まで国産外車合わせて15台以上乗り継いできました。今現在も独車、国産、2台所有しております^^

ディーラーメカが使う電子整備書なども所有しており、車のことなら熟知していると思いますので^^
Posted by TONY at 2011年05月25日 16:58
弥生さん、お久しぶりです。

結局、STAR製140連マガを2個購入して参戦してきました!
開けた平地フィールドということもあり「流速バラ撒き軍団」相手には弾不足感が否めませんでしたが^^;

そこで平地戦&「流速バラ撒き軍団」対策に1000連音感自動マガも買っちゃいました(^^

更に分隊支援火器minimiも購入!とも思ってんですが・・・
「LMG買わなくてもAR+ボックスマガで用は足りるんじゃない?」

という疑問が頭に浮かんできまして・・・

実際に平地フィールドでLMGとAR+ボックスマガは大差あると思いますか?
もちろん雰囲気などはLMGの方が数段上ですが、実際の運用面でみると大差ないような気がしてきて・・・。

重いし、K&MもTOPもクオリティー的に不安ですし・・・
Posted by TONY at 2011年06月16日 13:17
>TONY様

個人的な意見と言うか感想ですが最近は大容量のC-MAGやBOXマガジン
の普及によりMINIMIのような「多弾による圧倒的な火力」の存在意義は
薄れてきているように思います。
G36やM4系には音感センサー付きの800~2000発マガジンが
ありますので軽量で小回りの効くアサルトライフルにBOXマグや
C-MAG、音感センサー付きのダブルマガジン(800~1000発)のを
2本もあれば十分かと思います。
正直1ゲームで2000発撃ち切るのはまず無いかとw
Posted by 弥生弥生 at 2011年06月17日 20:57
弥生さんレスありがとうございます。

やはり、そうですよね。

雰囲気を楽しむなら別ですが
単にゲームの勝敗の為なら、わざわざ6kg近いminimiを
持ち歩かなくてもAR+音マガで十分ですよね。

同じ理論でいくとPSG1やL96などのSR買わなくても
AR+スコープで事足りちゃうんですかね?

そんな事言ってると野暮な気もするんですが・・・

それともSRならではの利点ってあります?
やっぱバレルが長い分命中精度や集団性はいいんですかね?

私はどちらかというと、BDUや装備にお金かけたいんですよね。
サバゲーマーより実戦コスプレイヤーに近いかもww

それにしても音感マガは撃ってて楽しいですね~
何のストレスなく1000発撃ち切れる!
思わずハッピートリガーになってしまいそうな
自分が怖いです^^;
Posted by TONY at 2011年06月22日 05:06
>TONY様

サバゲは銃は勿論装備品に至るまで「個人の趣味のコスプレ」
と弥生は思っております。勿論良い意味でですよ?w

なので性能面よりも雰囲気や存在感としてはMINIMIはやはり目立ちますし
格好良いですからねw

PSG-1は製造が1995年の12月なので16年近くが経過してますが
元の出来が良いので未だに現役で使用出来ます。
(但し4.5kgと重いのと600㎜近い全長で取り回しが苦労しますがw)

L96は2009年と新しいので性能面は折り紙付きと思います。

スナイパーライフルの利点は電動ガンと違い射撃音の低さ。
集弾性の高さ。VSR-10ですと軽量なので非常に取り回しが良い等
利点も多いです。また、ボルトアクションならではの「1発の大切さ」
が実感出来るので楽しいですよ~(´ー`)

音感電動マガジンは弥生もG36用のC-MAGとダブルマガジンタイプを
持ってますが、トリガーを引きっぱなしで2000発の弾幕が撃てるのは
分隊支援火器ならではですw
Posted by 弥生弥生 at 2011年06月22日 08:47
なるほど、という事は

SRの利点を活かすとすると

電動PSG1よりL96やVSR-10のほうが良い!
って感じですかね?

それにしてもPSG1って4.5kgもあるんですか^^;
Posted by TONY at 2011年06月22日 14:37
>TONY様

ァィ(。・Д・)ゞ PSG-1は重量級のスナイパーライフルですw
しかもエアコキボルトアクションですとVSR-10のGスペックは
最初からサイレンサーが付いてるので発射音は本当に静かですw
Posted by 弥生弥生 at 2011年06月23日 03:37
弥生さん、お久しぶりです!

次世代G36Cの調子はいかがですか?
電マガは次世代には使えないって本当ですか?

私も最近次世代が欲しくなり
G36CかSCAR-L CQCの購入を検討してるんですよね。

ところで大事件が~・・・この前ゲームの時に
G36CのBattleaxe製音感電動マガジンを
テーブルに置いていたら落とされてしまって

給弾側(ダミーカートの蓋が付いている方)
のマガジンが接合部分からパックリ2つに割れてしまいました~
動作機能には問題なかったのでとりあえずバッテリーの
スライドカバーで騙し騙し押さえつけている状態なのですが

あれって接着剤でガッツリ着けても良い物でしょうか?
そうすると、いざ故障した時に開く事が困難になる気もして・・・

以前、たしか弥生さんがご友人の電マガを修理していた記述が
あった気がしまして、その時はどうやって閉じましたか?

あと、重さのせいなのか、マガジン少々ぐらつくのですが
何か良い対処法はご存知ですか?
それとも皆さん重い電マガの場合は多少のぐらつきは我慢して
使っているのでしょうか?

先日のゲームはキル数10オーバー、フラッグゲット1と
自分にしては好成績で楽しかったのですが

マガジン割れる、ハンドガードピン落とす、バッテリーご臨終
と装備面では散々でした・・・(T.T
Posted by TONY at 2011年10月13日 07:35
>TONY様

次世代G36Cでも電動マガジンは使用できますよ~♪
ただダブルマガジンですので多少のガタ付きはいた仕方がないですw

マガジンが割れたとの事ですが全てに接着剤を塗布するのではなく、
数箇所に「点付け」することでいざ分解するときも比較的簡単に
「パカッ」と出来ますのでご参考に~☆
Posted by 弥生弥生 at 2011年10月13日 08:26
相変わらずの素早いレス感謝です.

なるほど!「点付け」ですね!

早速試してみます。

ありがとうございました(^^
Posted by TONY at 2011年10月13日 21:06
弥生さん、こんにちは。

マガジン修理も点付けで無事解決しました。
ついでに何度か電池交換すると切れてしまいそうな配線の甘い半田付けも自分でやり直しました(^^;

さて、私もいよいよLi-poに移行しようと思うのですが

候補は弥生さんも使っている安価で中華の割りに定評のあるFireFox
の購入を考えています。

ただ、不思議なのが、ショップに問い合わせても
G36C&次世代G36CやSCAR-LCQC次世代にも
「FIREFOX  20C 7.4V 2300mAh 100 ×35×12mm」
は入らないというのですが
サイズ的には「マルイ8.4V ニッケル水素1300mAh ミニS 106×34.5×17.5mm」より小さいと思うのですがどうしてでしょう?配線の取り回しなどサイズ以外の要因があるのですか?

マルイ製のmini S バッテリー対応機種(G36はSDですが)でfirefox 7.4V 最大mah Li-poを運用するとなると
「FireFox 7.4V 1300mAh 20C」しか選択肢はないのでしょうか?

ちなみに弥生さんはG36C&次世代G36Cには、どのLi-Poを使ってますか?

あと充電器はe-bayで格安imax B6 RCを送料込みで1663円で購入しました(^^
この充電器って大丈夫なんですかね??
Posted by TONY at 2011年10月28日 14:25
>TONY様

ミニSよとサイズが同等かそれよりも小さければ確実に入りますw

FireFox製 7.4v 2100mAh (15C) Li-Po
サイズ: 100 x 35 x 17mm

FireFox製 7.4v 1300mAh (20C) Li-Po(PEQ-15用ですが入ります)
サイズ:70 x 42 x 11mm

FireFox製 7.4v 2300mAh (20C) Li-Po
サイズ:100 x 35 x 12mm

上記3種類を試しました。メインは上下2種類のどちらかです。
PEQ-15用は入るか試したら入ったので「こいつ万能だなぁw」と
思いました。

imax B6充電器ですが多機能な高性能充電器です。
その分各種設定が各種ありますので説明書通りに設定して
充電する場合はバッテリーの種類と充電方法の選択を
間違えなければ事故にはつながらないでしょう。
何はともあれ素晴らしい充電器です。
Posted by 弥生弥生 at 2011年10月28日 16:35
いつもながら素早いレスありがとうございます!

>ミニSよとサイズが同等かそれよりも小さければ確実に入りますw

ですよね~

ぜひLi-po購入の参考にさせていただきます。

imax B6 は設定に留意して活用します!

そこらのショップより断然頼りになる
弥生さんのアドバイスは本当にありがたいです(^^
Posted by TONY at 2011年10月28日 17:01
>TONY様

弥生的にはそのショップの店員を疑いますがww
Li-Poは過充電と過放電に弱いので一定電圧まで低下したら
①オートカットオフ=自動的に通電をカットする。
これは銃本体とバッテリーの間に接続するタイプで内部にマイコンがあり、
電圧を常時監視してくれます。

②Li-Poアラーム=バランスコネクターに接続するタイプで一定電圧まで下がるとグリーンランプがレッドランプに点灯し、更に下がると大きなブザーが鳴ります。こちらの方は1個1000円位で手に入ると思います。
上記どちらかのご利用をお勧め致します。保険の様な物です。
Posted by 弥生弥生 at 2011年10月29日 03:03
>弥生的にはそのショップの店員を疑いますがww

「G36Cにも入りません!」ってG36CはSDタイプだから更にスペースの余裕があるのに不思議な事を言ってました。

弥生さんは実際にFireFox製 7.4v 2300mAh (20C) Li-Poを
G36Cで使用しているのに・・・(^^;

そのショップは値段だけは魅力的(直接輸入するのと同価格)なので
購入のみに留めて後はスルーしておきましょうww

アラームもe-bayで購入しました!
送料込みで180円と安すぎて???怖いですが(^^;

リポバックも買いました!準備万端ですb

あとはバッテリーのサイズだけですね・・・

真偽の程は判らないのですがSCAR-L CQC次世代には
「7.4v 2300mAh 」は入らないって他のショップも言うんですよね
何か配線の出るところの問題だか、Li-poバッテリーはニッ水と違って角があるから当たるだか

近々購入予定のSCARにも流用していもので
基本GSG9コスの私にはSCARは不要な気もするのですが(^^;
でも1丁は次世代が欲しい・・・

話は変わりますが、現行ドイツ連邦警察のパッチhttp://commons.wikimedia.org/wiki/File:Federal_Police_Patch.svgを世界中を探し回っても見つからず
諦めてたかがパッチ一つに8000円かけてオーダーメイドしようと悶絶していたら
やっとアメリカのベガスのショップでを$6.99で見つけました!!感動!!^^
ただ、バックオーダーで2週間待ちなんですけどね・・

WW2ナチ物以外のドイツものは米軍物や自衛隊物と違って種類や数が少ないので収集に一苦労ですよね・・・
Posted by TONY at 2011年10月29日 15:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。