スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年05月31日

MGC製 BERETTA M9 モデルガン

さて、今回は昔持ってて急に再度欲しくなりヤフオクにて落札です(´ー`)


流石に外箱は経年劣化によるスレなどがあります。


だがしかし! 中身は説明書や各種調節用レンチ、7㎜キャップ火薬をカートリッジに
装填するビニールチューブローダー等もしっかりと付属。これは前オーナーが大切にして
くれていた証拠ですね(○´ェ`○)


予備マガジンは別途で新品未使用品を落札なのです♪


M9本体には目立つ傷どころか、あら捜しをしてようやく1箇所だけ微妙にこすれた
跡がある位で、非常に美品クラスです。


刻印関係もMGC製品ですので非常にリアルです。


ここの細かな部分に至るまで丁寧に作りこまれております。


個人的にはベレッタの「顔」ともいえる部分の刻印。
PIETRO BERETTA MADE IN ITALY も正確に再現♪ ハァハァ(*´д`*)ハァハァ


ラバーグリップに前オーナーが交換しており、スリーアローも御覧の通りの出来栄えです。



チャンバー内部の作りも実銃に限りなく近い作りになっております。


以上、MGC製 BERETTA M9 モデルガンでした。
実銃を扱った事があるので非常に懐かしい感じです。しかも10数年の歳月を得て尚、
この間精度を誇っているのが素晴らしいと弥生は思います。

ただし今回落札した製品には発火用のカートリッジが付属しておりませんので別途で
落札した38発のカートリッジを待つばかりです(・∀・)ニヤニヤ
発火タイプのオートマチックモデルガンの醍醐味はフル装弾数を撃ってのマグチェンジ!
そして更にセミでのフル装弾数を撃ち切るのが楽しいのですよ(*・∀・)  


Posted by 弥生  at 14:26Comments(8)ハンドガン系

2011年05月30日

次世代G36C

予約注文しちゃった( ´゚ω゚`):;*.':;ブッww


これで全てのG36シリーズが揃う…w
フルサイズ、K、Cと(○´ェ`○)  


Posted by 弥生  at 12:30Comments(6)雑記や独り言

2011年05月30日

STAR製UMPコンバージョンキット(ジャンク)

さてさて、今回はヤフオクにて落札したSTAR製UMPコンバージョンキット(刻印入り)
+メカボックスは東京マルイ純正Ver.3のG36Cが内臓済みを落札。


フルサイズのG36は基本的にMG36としての運用なのでコンパクトな電動ガン
が丁度欲しかったところです。
MP5持ってるじゃん、とかの突っ込みは無しの方向で┏○ペコ


STAR製UMPコンバージョンキットには「刻印あり」と「無刻印」の2種類があります。
刻印があるだけで基本価格が10,000円も変わってくると言うHKマジック(;´・ω・)


セレクターはH&Kでは既になじみ深いイラストタイプです。


エジェクションポートカバーの刻印もSTAR製は嬉しく再現♪


ジャンク理由その①:フロントサイトが粉々になっており接着剤で補修してある。
アイアンサイトはほぼ使用しない弥生は全然問題無し(○´ェ`○)


特徴的なハイダーなのですが本来なら専用のQDサプレッサーが実銃では
あるのですが…電動ガンのUMP用ってどこか出してましたっけ?w


G&G製とは微妙に形状の違うストックですが2種類とも実銃で使用されてるので
どちらも正解なのです。


ジャンク理由その②コードの断線。
…この程度ならば!!w 数分で修繕可能です(・∀・)


そして今回はノーマルマガジン3本セット!!! ノーマルマガジン派には嬉しい110連♪


更に追加でSTAR製マガジンを3本!!!(28日に届いたとあるマガジンはコレです)
しかも弥生にしては初となる460連の多弾マガジンww
110連×3本=330発
460連×3本=1380発
合計=1710発♪
撃つぞ~(・∀・)ニヤニヤ
バラ撒くぞ~(・∀・)ニヤニヤ

でも慣れていないから、ゼンマイ巻く動作そのものを忘れそうだ(ノ∀`)



  


Posted by 弥生  at 00:22Comments(12)海外メーカー

2011年05月29日

2011.5.29 弥生今年初の野外戦…

さ~て、夜勤で出勤したら管理責任者が弥生一人と言うナンセンス&ハードな状況から
土曜の夜からスタートです。心が挫けそうでした(*・∀・)
しかも日勤の責任者が出勤するまで弥生が帰れないと言うこれまた長時間勤務の臭いが
プンプン漂ってました、久しぶりですよ14時間勤務って…(;´・ω・)


んがしかし! 今年初の野外戦ですから睡魔や疲労と闘いつつ車を走らせたら
意外と早く到着Σd(゚∀゚d)ォゥィェ!!! 気楽にPMCスタイルで遊ぼうかと思いメンバーに
「フィールドどうですか?」と聞いたら前日の雨もあり、「ぬかるんでます♪」
…( ´・Д・)ゞ了解!w BDU着ますww 去年はマルチカムを購入してたのでずっと
着用してましたが今回はドイツフレクターカモ迷彩を持参です。実はBDUはこちらが
先に所有してたのですが何となく去年はマルチカムでした(○´ェ`○)


何枚かはデジカメでゲームの合間を数枚「パシャリ♪」
ゲーム中のはヘッドカメラで動画を取るからいいや♪
戦いはヘッドカメラによる臨場感あふれるゲーム内容を「弥生の動画部屋」にアップ♪
「あぁ、そうそう日付も直さなきゃね~♪」
日付入力終了━━━━(#゚ロ゚#)━━━━ッ!!
「上書きが完了しました」


……
……(;゚д゚)ェ. . . . . . .「上書きとな??」
メモリーカードのデーターを恐る恐るダブルクリック…




「表示できるデーターがありません」


ブ━━(;.;:´;:.゚;;w;;゚;.)━━ッ!!

まいっちんぐマチコ先生…_| ̄|○  


Posted by 弥生  at 21:52Comments(4)雑記や独り言

2011年05月29日

Li-Po SAFEバック

さて、前回Li-Po管理についてRCからの経験者様から貴重なご意見を頂き
早速購入致しました。


LIPO SAFEバックです。前回の記事にて丁寧に教えて頂きましたのですが
再度ご説明を。材質は不燃性で消防隊員の防火服と同じ材質です。


ベルクロにて内部に収納いたします。後はアンモボックスが納品されたら
建築用の防火材を内部に敷き詰めて使用しようと思っております。  


Posted by 弥生  at 21:27Comments(2)充電器/便利ツール等

2011年05月28日

WE製G39にボルトリリースパーツを組み込む

今回の動画はWE製G39にTSC製ボルトリリースパーツを組み込んでの動作テスト
で御座います┏○ペコ



この様に組み込みは簡単、ボルトリリースも動画を見て頂ければお分かりのように
実に簡単で力もいりません。リリースパーツには滑り止め加工も施されておりますので
グローブをしていても確実な動作が出来ます。  


Posted by 弥生  at 17:06Comments(2)弥生の動画部屋

2011年05月28日

79便と82便が納品される(・∀・)


今回は2便とも小物類のなので小さいですし関税も発生してませんw


チームメンバーYさん御所望の30㎜マウントリング6個www
しかも恐らくこの6個全てを同じ銃に取り付けるっぽいですw
MAGPULは弥生のSCAR-L用ですね~。


TSC製のWE製G39対応ボルトリリースパーツです。G39を所有されてる方でしたら
誰もが思うボルトリリースボタンの重さを簡単に動作させるためのパーツです。


そして弥生のとあるマガジン(・∀・)ニヤニヤ 出番は29日頃ですな。  


Posted by 弥生  at 11:26Comments(0)郵送関係

2011年05月28日

5.56mm NATO弾が届く(・∀・)ニヤニヤ

弥生はダミーカートリッジに関しては直接取引で毎回同じ方から購入させて頂いております。
理由はクオリティの高さと価格面での両立が個人的に凄くバランスがとれているからです。


今回は30発!!



素晴らしいw これでフルリロードしたマガジンを味わえると言う物です(○´ェ`○)


これを実マグに1発ずつ装填しているときの至福タイムと言ったら…ハァハァ(*´д`*)ハァハァ
  


Posted by 弥生  at 11:07Comments(0)ダミーカートリッジ&BB弾

2011年05月28日

給料日後は…

現在夜勤の真っ最中な弥生。休憩中にヤフオクで2点ほど即決落札&
3点を入札するという( ̄Д ̄;;
一応全てミリタリーっちゃミリタリーですかw
色々と新アイテムが納品されてるのでレビューや動画でなければ
伝えきれない商品などが目白押しなのですが、流石に時間が無いし
足りません(ノ∀`*)アイタタタw
来月は有給消化月間なので(ナニw
色々と時間がある…ハズなのでやりたい事がたまってる分、
個人的に楽しみではあります♪(*/∇\*)  


Posted by 弥生  at 01:45Comments(0)雑記や独り言

2011年05月27日

次世代M4 CQB-R カスタム後の再調整編

前回のあらすじは「次世代M4 CQB-R カスタム後の検証編」を
御参照下さい┏○ペコ

電動効率が向上したのでキッズさんにてダットサイトのゼロイン調整を兼ねて試射を
しに行きましたら、体感的に何やら初速が愉快な感じっぽい。その後帰宅し初速を
計測すると微妙に愉快な数値だったので弥生は(。´д`) ン?…となりました。
何故ならMS90スプリングを使用しているとはいえ、シリンダーはフルサイズ、
インナーバレルの全長は285㎜なので経験的に愉快数値になる要素は皆無だったからです。


そこで取り外したスプリングとVanaras製スプリングを比べてみる。
Vanaras製=170㎜、次世代付属=140㎜(内、スプリング自体は125㎜)と30㎜~45㎜
の違いがあった。これが愉快数値の原因か(´ー`)
そう言えば付属スプリングでの初速計測を行ってなかったのでついでに再度全てのパーツを
元に戻して組み上げて計測してみる(配線コード以外)。結果、83m/s前後でした。
そして今度はカスタムパーツを組み込んでシリンダーのみ交換して再度初速を計測。
結果、95m/s前後で落ち着きました ε-(゚д゚`;)フゥ...やれやれ。


で、次にVLTORストックですがバッテリーを組み込む際は…


この六角ビスを取り外して…


この様に分解してから左右の空間にセパレートバッテリーを収納して再度
組み立てると言う、ちょっち面倒な事になってるので。


再登場の次世代付属VLTOR EMOD ストックを引っ張り出して。


一切未加工状態なので…


ヒューズボックス兼SOPMODバッテリー接続パーツを取り外し赤枠部分を切除し
タミヤコネクタの通り道を作りました。


これで簡単にバッテリーの脱着が出来るようになりました。


この子の内部カスタムは恐らく終了かと。(通電効率の向上と初速調整)
外装もこれで良くなってきましたw これにバイポッド付けてみましたが重くて邪魔(ぁw
バイポッドは他の子に取り付け予定です(○´ェ`○)  


Posted by 弥生  at 13:19Comments(0)M4 CQB-R(次世代)

2011年05月26日

米軍放出 実物マガジン

またもや増えた実マグ(ノ∀`)うふふ…



今回購入したのは手前のフォロアーが黒いタイプのです。


ダミーカートの5.56mm NATO弾を装填してみる。
実際に使用されていて酷使された中でのリアリティーにはモデルガンのマガジン等では
到底出せない「味わい」があります。


この「チラリズム」が弥生はたまりません♪ ハァハァ(*´д`*)ハァハァ



モデルガンのマガジンでは既に絶版になっていますが昔のMGC製のは実にリアル
でした。MGC製のベレッタM9用のマガジンが実銃でも使用出来る位ですから
如何にリアルなのかがうかがい知れます。恐るべしMGC(o゚ェ゚)・∵.w
弥生は昔からMGCが好きで現在はその流れをある程度継承してくれているKSCが
好きなのもそれが理由の一つです。  


Posted by 弥生  at 00:57Comments(0)マガジン

2011年05月25日

2挺目のスナイパーライフル

さて本日75便と76便が納品されました。その中には弥生の私物が多くあり、
今回初めてのメーカーであるBELL製レミントンM700(GAS)を購入です。


マルイ製のVSR-10はこのM700をモデルとしている仮想銃です。


今回のはモデル700 軍用、 警察(法執行機関)向けモデルになります。
M700P - 警察向け狙撃銃(26インチ=660㎜バレル)です。



GAS式の魅力はボルトの引きが非常にスムーズでBB弾をチャンバー内部へ装填
するところが面白くて(*・∀・)

初速はショップにて出荷用に調整済みなので95m/s前後で収まってます。
集弾性能はある程度の距離が無ければ検証のしようが無いのでまたの機会で。
ちなみにアイアンサイトとしてフロントサイトとリアサイトが付属しておりますが
スコープマウント前提なので取り付けてません(ノ∀`)

重量は3500g(マガジン+スコープ込み)ですので実銃に近い重さです。
バレルも26インチなので長すぎず短すぎず、取り回しも良い感じです。

…う~ん、どんどんとGAS物に流れてゆく弥生w
まぁ、電動もGBBもエアコキもスナイパーも個別に「楽しさ」が違うから〇〇に移行
するとかでは無いので御安心をw
あくまでも個人のスキルアップのための先行投資みたいなものです。  


2011年05月25日

CYMA製MP5SD6の清音化仕上がり

さて、前回のあらすじは「CYMA製MP5SD6の清音化②」を御参照下さい┏○ペコ

前回の段階で試射してみた所、アッパーレシーバーの金属部分の「響き」が
気になったので今回はそこのスペースにも吸音材を入れてゆきます。


良い感じで「ギッチギチ」です♪ンフフフフッ(ノω`*)
(´・ω・`)モキュ?ホップ調整ですか?…その辺は抜かりなく支障はありません。


で、試射してみた結果は…ご本人のコメントをお待ち下さい(○´ェ`○)
これにて完成です。  


Posted by 弥生  at 21:30Comments(2)MP5SD6

2011年05月24日

折りたたみテーブル

さてさて、野外でのゲームですとイスの他にも折りたたみテーブルがあれば
いいなぁ~と、去年から思ってましたが中々丁度良いサイズと金額に巡り合えず
にいましたら、今日一目惚れな物を発見して速攻購入です(ノω`*)


ナチュラルウッドの折りたたみテーブルです。


サイズも丁度良い大きさです。小物類(BB弾ボトルやローダー等)を置くのにも
銃を置いたりも出来る大きさです。お弁当もこれで楽に食べられるw

製品サイズ
テーブル幅(W)50×奥行き(D)40×高さ(H)67cm
これで1,490円!!
流石「お値段以上のニトリ」さんだ( *´艸`)  


Posted by 弥生  at 23:18Comments(2)充電器/便利ツール等

2011年05月24日

ヤフオクで面白い物を落札(・∀・)

珍しいアイテムを発見したのでこれは見逃せない!!
との事で無事落札です(○´ェ`○)
ただ、ジャンク品なので修理しなきゃいけないんですけどねw
届いたらレビュー致します(ノ∀\*)  


Posted by 弥生  at 22:45Comments(3)雑記や独り言

2011年05月24日

次世代M4 CQB-R カスタム後の検証編

前回のあらすじは「次世代M4 CQB-R メカボックス分解編」を
御参照下さい┏○ペコ


今回使用するバッテリーは今迄同様「FireFox製7.4v 1200mAh (20C)セパレートタイプ」
です。
今迄の検証結果=1%(12mAh)で何発撃てるのか。
①SOPMODストックを使用しての検証=10発
②配線を直接タミヤ型コネクタオスタイプに交換=18発(前回より+8発)

…さ~て検証結果は?!


44発!!!

今回はかなり撃てると思ってたのでカウンターで数えました。

検証結果
①SOPMODストックを使用しての検証=10発
②配線をタミヤ型コネクタオスタイプに直結交換=18発(前回より+8発)
③配線からすべてを見直して交換=44発(前回より+26発)

①から見ても4.4倍、②から見ても約2.5倍と確実に電動効率は向上いたしました。
これでFireFox製7.4v 1200mAh (20C)で95%分撃つとしたら4,180発。
ノーマルマガジン82連が約51本分ですか。良い数字だ。
  


Posted by 弥生  at 06:44Comments(3)M4 CQB-R(次世代)

2011年05月23日

次世代M4 CQB-R メカボックス分解編

前回のあらすじ「次世代M4 CQB-R 外装分解編」を御参照下さい┏○ペコ


まずはメカボックスのリアルライブ・オートストップシステムパーツのスプリングを
開放します。その後に中央のネジを取り外します。


オートストップパーツは2ピース構成になっておりますので位置関係を覚えておきましょう。


取り外した状態です。


メカボックスを固定しているネジ類を外します。赤丸はトルクス、青丸は+ネジです。


ネジ類はこれしかありません。


メカボックスを開きます。通常のメカボックスと違いスプリングテンションは分解時に
開放されておりますので飛び出す心配はありません。


取り出した各種パーツ類。通常のメカボックスのパーツ類との違いはエアーノズルが
長い事、スプリングガイドに固定用の突起が無い事ですね。


軸受けは全て5.9㎜ベアリングに交換して摩擦係数を軽減させます。
6㎜ですと次世代にはきついのでそのままでは使用出来ません。


Lonex製のシリンダーヘッドです。メカボックスとの接点打撃部分にも耐衝撃吸収用の
ラバーが取り付けられております。


ピストンヘッドとの打撃部分のショックアブソーバーも通常よりも厚くなっております。


ピストンは次世代用の軽量ポリカーボネート製、ピストンヘッドも同じポリカーボネート
製でベアリング装備です。同じハーフラッチ歯でも次世代用で無ければ
使用出来ませんので購入の際は注意して下さい。


スプリングはVanaras製不等ピッチMS90を使用です。個人的にVanaras製は
各種パーツがお気に入りです(*・∀・)


スイッチユニットを分解しますまずは、赤枠のスプリングをピンセットで外し青丸の
ネジを外します。


トリガーパーツとスイッチの接点パーツを取り除きます(トリガーと連動してるパーツ)


今回は配線を新規に引き直しを行うのと、配線がKing Arms製のシルバーコード
なので+と-を間違えないよう取り外す前に各種コードの位置関係を覚えておきます。


スイッチユニットを取り外します。半田で取り付けられてますので2箇所ともハンダこて
で取り外してシルバーコードを同じく半田で固定します。


シルバーコードの取り付け終了です。


モーターとの接続端子にも熱収縮チューブで+と-を区別する為に保護します。


同じくバッテリー接続用のタミヤ型コネクタオスタイプへと伸びるコードにも熱収縮
チューブで区別の為に保護します。


後は各種パーツの損耗具合の点検を行います。セクターギアのピストンスタート側の
歯が1枚軽く摩耗しておりましたので、恐らく今シーズン中に交換です。流石次世代の
セクターギア、消耗品と言われるだけはありますね(ノ∀`)
他は大丈夫でしたのでグリスアップを行いメカボックスを戻します。


メカボックスをロアレシーバーに組み込んだ時に、ちゃんとリアルライブ・オートストップ
システムパーツとボルトキャッチパーツが連動され、機能するかを点検してから次の
作業に入ります。


素敵低燃費モーターのHummer 1100Lです。こちらの商品は連続使用時における
モーター効率を向上させるために4箇所の軸受け部分に全てベアリングを使用する
事により駆動ロスを大幅に軽減し、消費電力も減少してくれます♪(ノ∀\*)


ダミーボルトユニットがスライドする部分にも適量グリスを塗布します。ここの部分は
金属パーツと樹脂パーツが混合してスライドしますので樹脂製品を侵食しない物を
使用しましょう。弥生は低粘度のシリコングリスを使用しました。


インナーバレルが10㎜延長されましたが丁度良い位置であります(○´ェ`○)


これにてメカボックス内装カスタムの終了です。ここまで行って果たしてどの位
効率が上がっているのか楽しみですね。

次回はカスタム後の検証を行います。  


Posted by 弥生  at 19:51Comments(3)M4 CQB-R(次世代)

2011年05月23日

Li-Poバッテリーの管理

さてさて、弥生はNi-Cd、Ni-MHと使用してきてNi-Cdは常時安定した能力があるけど
1セルあたりの容量が少なく、メモリー効果が顕著に表れる。
Ni-MHは1セルあたりの容量が多く形状も豊富。ただし寒さには多少弱く、自然放電が
大きくて寿命が比較的短いのと管理が50~80%での管理が理想と微妙に面倒。
ただ、メモリー効果は少ない。


そしてLi-Poバッテリーに落ち着きました(*・∀・)
メリットとしては従来のバッテリーの様な決まった規格でのセル形状が無いので
形状やサイズは多種多様。容量も1200mAh~4500mAhと大容量もある。
メモリー効果は皆無で自然放電も微弱とメリットは多い。ただしデメリットもあるのがLi-Po。
まず、過充電・過放電・衝撃に非常に弱く過充電の場合は発火や爆発の危険性がある。
が、これはLi-Poに限った事では無くNi-MHでも過充電の場合は発火・爆発はします。
過放電に関しては一定数値以上使用すると2度と充電出来なくなるので放電管理は
慎重にしなければいけません。これに関しては監視アラームがあるので問題は無しかと。
耐衝撃には不燃性のクッションやスポンジなどで余計な空間を無くす事でクリア出来ます。


そして弥生は各種バッテリーに関しては開封して使用し始めた時期をシールを
張り付ける事で管理しております。



こんな感じです。勿論他のバッテリーのNi-CdやNi-MHでも行ってましたがNi-MHの
ザップドバッテリーは何と3か月で御臨終になりました。別に管理を怠っていた
わけでは無くて、3か月くらい経過してから100発程度撃つと急激なサイクルの低下と
あっという間のバッテリー切れ現象が起きたので見切りをつけました。


ですので今はNi-CdとLi-Poバッテリーの2種類を使用しております(メインはLi-Po)
そして管理方法もLi-Po専用の不燃性バッテリー収納パックに入れてます。


で、これまたLi-Po専用の保管ケースを用意して収納してます。一見面倒そうですが
慣れると非常に魅力的で便利なバッテリーです。  


Posted by 弥生  at 14:08Comments(9)充電器/便利ツール等

2011年05月23日

う~ん…北海道?


MGC製のSW M586用サイドプレートのパーツなのですが弥生には
北海道に見えて仕方が無い(*・∀・)  


Posted by 弥生  at 03:24Comments(0)雑記や独り言

2011年05月23日

ハンドガン用レーザーサイトマウント

弥生の所属するチームメンバーのYさんがグリップに取り付けるタイプの
レーザーサイトを購入しておりました。それならば!と弥生も購入ですw





コンパクト・レーザーサイトマウント・レイルド(ハンドガン用) Tanカラーです。
アンダーマウント対応のハンドガンでしたら取り付けが可能です。



トリガー前方のスイッチを左右に押す事でレーザーサイトが機能します。
一応左右への調整は可能ですが上下には対応してません(。ノω<。)
まぁ、雰囲気って事で(´ー`)  


Posted by 弥生  at 02:25Comments(4)ハンドガン系