2012年01月07日

バッテリーに購入日or初めての充電日を記入しよう

以前のブログでもアップしましたが再度おさらいと言う事で。

バッテリーに購入日or初めての充電日を記入しよう
弥生はバッテリーを購入して初めて充電した日にちを紙に書いて裏面にテープで
張り付けて判別するようにしてます。

バッテリーに購入日or初めての充電日を記入しよう
バッテリーに購入日or初めての充電日を記入しよう
バッテリーに購入日or初めての充電日を記入しよう
こうする事でバッテリーの寿命の判別を行ってます。勿論個体差もあるでしょうが、
古いバッテリーと新しいバッテリーが混在しない工夫でもあります。新しいバッテリーでも
充電後の自然放電や使用放電が極端に多い場合は寿命と考えてよいと思います。
古いバッテリーでも個体差に恵まれれば3~4年持つバッテリーもあります。
弥生はLi-Poに移行しましたが、Ni-CdやNi-MHでも同じように管理する事で
同じバッテリーのみ使用していたり他のバッテリーがおざなりになっていたり等が
ないような管理がベストではないかと弥生個人は思います♪(*ノ∀ノ)



同じカテゴリー(分解工具&メンテナンス系)の記事画像
ウエポン用潤滑オイル
工具ボックスを使いやすく整理する。
NASKALUB ナスカルーブ
またもや工具が増えるの巻(・∀・)
NASKALUB ナスカルーブ
Element製 デルタリング&バットストックチューブレンチ
同じカテゴリー(分解工具&メンテナンス系)の記事
 ウエポン用潤滑オイル (2011-12-26 07:02)
 工具ボックスを使いやすく整理する。 (2011-06-09 02:14)
 NASKALUB ナスカルーブ (2011-06-02 23:13)
 またもや工具が増えるの巻(・∀・) (2011-06-02 19:16)
 NASKALUB ナスカルーブ (2011-01-27 20:54)
 Element製 デルタリング&バットストックチューブレンチ (2011-01-08 21:56)

Posted by 弥生  at 21:53 │Comments(0)分解工具&メンテナンス系

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。