2010年12月05日

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較

お互い中華製ですがEBB機構(電動疑似ブローバック)の仕組みが全然違うので
比較してみようかと思います。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
まずはモーターから、左がAPS製、右がCYMA製です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
ピ二オンギアの形状はどちらもDタイプです。ギアの交換時には注意が必要です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
ピ二オンギアのアップ、左がDタイプ、右はOタイプです。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
余談ですがCYMA製のモーターは磁力が半端じゃないですw
トンカチを持ち上げられますw

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
上段:APS製M16/M4系メカボックス
下段:CYMA製MP5メカボックス

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
メカボックスのブローバックの溝部分です。APS製もCYMA製もメカボックス上部に溝があり
ピストンの後退によりボルトカバーが前後します。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
APS製はブローバック幅が37㎜。CYMA製は44㎜です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
左がAPS製、右がCYMA製のブローバックユニットです。
APS製はボルトカバーそのものが軽いので金属音は「カシャン!カシャン!」と軽い感じですが、
CYMA製のは重量もありますので「ガキンッ!ガキンッ!」と言った具合です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
メカボックスのセレクタープレート部分です。
左がAPS製、右がCYMA製です。APSのはオールプラ製です(・∀・)
APSは軸受けも樹脂製ですけどね(・∀・)
CYMAは最初から7㎜ベアリングでした。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
メカボックス側です。上段がCYMA製、下段がAPS製です。
CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
スプリングガイドです。左がAPS製、右がCYMA製です。
APS製はただのプラのみですが、CYMA製はベアリング装備です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
APS製ギア類

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
CYMA製ギア類

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
スパーギア比較、左がAPS製、右がCYMA製。
APSのスパーにはセクターチップが樹脂製ではあるが一応ついてます。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
タペットプレートの比較です、そしてこれのせいで色々厄介な事になってます。
左がAPS製、右がCYMA製。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
下部のスプリング接続場所や方法が全然違う罠w

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
緑:APS製、半透明:CYMA製、黒:システマ製
普通はCYMAやシステマの形状です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
CYMA製のメカボックス、一般的です。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
APS製のメカボックス…タペットプレートが歪んでるので交換しようとすると、
1:スプリングガイドのピンが無い(赤丸)
2:タペットプレート側のスプリングフックがメカボックスの金属に阻まれる(黄色丸)
打開策は黄色丸部分を削り、赤丸部分にピンを付け足すしか方法が無いと言う素敵具合。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
上段:CYMA製エアノズル
下段:APS製ステンレスエアノズル
APSのは材質は良いのですが形状が先細りになっておりチャンバーもそれに合わせた
形状なので、タペットプレート&エアノズル&チャンバー丸ごと交換になります。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
ピストン比較です。
上段:APS製。左側の歯が1枚カットされてます。
下段:CYMA製。上段部分にブローバック用の窪みがあります。

CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較CYMA製とAPS製のメカBOX.Ver.2を比較
シリンダーとピストンヘッドですが特に変化は両方とも無いですね。

総合的な感想ですとCYMA製はとても優秀ですね。メンテナンス性や部品の調達とか色々な面で。
APS製は色々と工作が必須です。工作に自信のない方はお勧めしませんw
それかEBBを殺してメカボックスごと交換するとかw




同じカテゴリー(整備/メンテナンス/レビュー)の記事画像
IMI Tavor TAR-21 タボール
King Arms製 SIG556 Shorty (EBB)
中国のグリスカラーが更に増えました。゚(PД`q。)゚。
電動コンパクトガン用マイクロバッテリーチャージャー。
ガスアダプター
好きな銃、モーゼル・シュネルフォイヤー
同じカテゴリー(整備/メンテナンス/レビュー)の記事
 IMI Tavor TAR-21 タボール (2011-12-24 19:38)
 King Arms製 SIG556 Shorty (EBB) (2011-12-23 02:33)
 中国のグリスカラーが更に増えました。゚(PД`q。)゚。 (2011-12-01 19:54)
 電動コンパクトガン用マイクロバッテリーチャージャー。 (2011-11-02 22:13)
 ガスアダプター (2011-10-21 00:14)
 好きな銃、モーゼル・シュネルフォイヤー (2011-10-20 15:03)

Posted by 弥生  at 01:57 │Comments(0)整備/メンテナンス/レビュー

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。