スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年03月18日

GHK製 KAC PDW 外装レビュー

さてさて、個人的にPDW系は好みなのですがAEGでは無くGBBでの購入ですw
YouTubeでの各種動画を参考にしてWE製とGHK製とで悩んだ末GHKを選択です。


パッケージは流石PDWだけあってコンパクトな部類です。


開封して梱包内容一覧。PDW本体、マガジン、マガジンローダー、説明書です。


PDWとマガジン。


マガジンは傷を防ぐリン酸加工仕上げが施されています。


ガス注入口と放出バルブ。


マガジンリップの形状。


フラッシュハイダーは14㎜の逆ネジタイプでQDサプレッサーを装着出来るノッチ(切欠き)
があります。


アウターバレルはディンプル加工が施されており実銃ではこの窪みにより銃身の
放熱交換貢献してるとか。


CNC加工によるアルミニウムレシーバーは軽量でひんやりとした質感です。


フロントサイトはナイツタイプのフィリップアップのBUISですね。


個人的にH&KやTROYと同様に好みなBUISです。



リアサイトは20㎜レイル装備のタイプです。個人的に好みでもありますが、このレイルの
長さ分フロントレイルが制限されると言う事でレイル無しの600Mサイトも良いですね。


レシーバー左側の刻印。


レシーバー右側のKnight'sのロゴもしっかりと再現。左上にはストック保持用の
ピンがあります。


Knight's Armament Company もしっかり再現。細かな部分まで完成度が高いです。


QDスリングはPDW本体各部分への装着が可能です。


ボルトリリース部分。


セレクターはアンビタイプなので左右どちらからも操作が可能です。


グリップは後部に滑り止めのスリットがある以外はすっきりとしたデザインです。
如何にもプロトタイプっぽさがそそります。



チャージングハンドルを引いてロックさせた状態です。ボルトリリースを押す事で
「チャキーンッ!」とした心地よい金属音がたまりません♪(*ノ∀ノ)


ストックを折りたたんだ状態は非常にコンパクト。不用意にストックが開かない様に
保持パーツのピンでしっかりとロックされます。

今回はここまでですね~(○´ェ`○) Knight's Armament Company の公式HPを見て
頂くとわかるのですが、ロゴの類は刻印のみのタイプとホワイトタイプとがあります。

そしてカテゴリーを見て頂くとお分かりですがこれである程度の「PDW」が揃いましたw
H&K MP7
H&K MP5K PDW
FN P90
KAC PDW

今度は各種PDWの比較画像を御紹介です(ノ∀\*)  
タグ :GHKKACPDWGBB


Posted by 弥生  at 22:24Comments(0)KAC PDW (GBB)

2011年03月18日

48便が到着(・∀・)

今回の48便も弥生個人の私物です(○´ェ`○)


さてさて開封~♪


中身一覧です。
GHK製 KAC PDWガスマガジン40発(WA/G&P M4対応)
G&P製 QDスタビーレイダーフォアグリップ(Black)
ENERGY製 Knight'sタイプ レイルカバーセット(Black, 2/4/5/6 レイル x 2セット)

と、ほぼKAC用で御座います♪(*ノ∀ノ)  


Posted by 弥生  at 20:35Comments(0)郵送関係

2011年03月18日

今日は仕事が終わったら弄ろう(・∀・)

あれ?(・ω・)…前回弄ったのが2011年02月06日の「メカボックスをプチ改修。
だから…うほw丸々1か月以上も放置プレイだったのか(o゚ェ゚)・∵.スマヌw


パーツ類が全て揃ったのでインナーバレルを組み込んでチャンバーとの気密向上を
図りつつ、自家製ホップパーツを導入してみようかとw
ホップラバーパーツを自作する(なまず)」で弥生が作ったやつですね(○´ェ`○)
後はメカボックス内部のピストンヘッドをサイレントタイプに交換してあるので
シリンダーヘッドを形状にうまくかみ合うタイプに交換です。それらが終わってから
ようやくスコープのゼロイン調整です(*・∀・)…随分時間がかかったなw
まぁ、スナイパーライフルは室内戦では狭くて使えないから後回しにしてたと言うのが
本音か!!( ゚∀゚)・∵.ぶっちゃけたw  
タグ :Jing GongG3SG1


Posted by 弥生  at 07:21Comments(0)G3SG1

2011年03月18日

MP5K PDW 改装⑧(最終)

前回のあらすじ。
MP5K PDW 改装⑦
を御参照下さい(○´ェ`○)
さてさて実は今までずっとスルーと言うか、忘れてたと言うか後回しになっていた事があります。
MP5K PDW 改装③
の最後の方で「バッテリーが納品されてからコードの長さを決める」が今日まで
すっぽかしてました(ノ∀`)アチャーw



今日までこの状態で放置プレイでした(・∀・)


上の画像と比較して頂けるとわかりますがかなり短くなったのと、ヒューズボックスも
形状が違うタイプを使用してます(お互い黒いので言わなきゃわからないと思いますがw)
こちらのタイプの方が全長が短くてコンパクトだったからです。


Li-Poバッテリーと接続コネクター、ヒューズボックスの位置関係です。


接続部分をアップで。分かりやすいように黄色の結束バンドで固定しておりますが
通常は結束バンドが無くても収納出来ます。


さて、次回20日の室内戦はAR系で参戦しようと思いましたがPDW系+KAC系で
挑みますか(´ー`) PDW用のストックを外してQDスリングのエンドキャップに
変更してるので軽量でコンパクトであります。


ダットサイト+PEQ-15+RAS+フォアグリップ+バッテリー+マガジンを含めても
重量は1991gと2kを切る軽量さです。通常のMP5K PDWで1980g
(バッテリーとマガジン含む)ですからほぼ同じ重量となりますね。
ストックの重量分がダットサイトとPEQ-15、RAS分と言った所でしょうか。


次に上記装備からダットサイトとPEQ-15を外した状態です。
重量は1481gです。マルイ製MP5K A4の重量が1500g(バッテリーとマガジン含む)
ですからそれよりも軽量と言う事になりますね。RASがあるのにw


H&K+KAC+PDWつながりで室内戦には、この3挺を持っていこう(・∀・)


MP5RASはナイツアーマメント社とH&K USAによる共同開発製品です。


H&KのMP5K PDW 上記MP5繋がりです(・∀・)



KAC PDW はMP5K PDWと「PDW」繋がりですし、MP5RASはナイツアーマメント社
も携わってるのでそのつながりです(´ー`)  
タグ :MP5KPDWRAS


Posted by 弥生  at 06:05Comments(2)MP5K PDW