スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月24日

税関から通知書が届いた(・∀・)

税関から通知書は発送され、22日に届きました。内容は「価格の確認」
と言う楽なやつでしたのでほっと一安心ですε-(゚д゚`;)フゥ...やれやれ。
インボイス関係をコピーし、届いたはがきと一緒に返送して終了です。
状況によっては連絡先に担当者から質問とか来るかもですがまず問題無いでしょう。

要約すると「購入した商品名と価格を教えてください、レシートや注文表がある場合は
一緒に提出して下さい。今後はインボイス等の価格資料を郵便物外装に添付して頂き
税関通知書に価格・数量・品名を正しく記載させるよう相手側に通告して下さい」

みたいな内容ですΣd(゚∀゚d)

(。-`ω´-)ンー…珍しいなw 郵送中にインボイスが剥がれたか?
ただ、過去に一度だけ得体の知れない部分にインボイスが添付されてて
「これでよく通ったなw」と思ったことがあります。
今回は荷物が2つに分かれてたのでインボイスも念のため2通用意し郵送しました。
内容はこんな感じで。

■Tracking Number
・AB123456789HK
(shipped with AB987654321HK)
Product(品名)・Qty(数)・Monetary unit(通貨単位)・Unit price(単価)・Subtotal(合計)
 :
 :
 :
Total(商品合計):〇〇
Items(商品品数):〇数
Shipping Cost(送料):〇〇
Grand total(総合計):〇〇

・AB987654321HK
(shipped with AB123456789HK)
Product(品名)・Qty(数)・Monetary unit(通貨単位)・Unit price(単価)・Subtotal(合計)
 :
 :
 :
Total(商品合計):〇〇
Items(商品品数):〇数
Shipping Cost(送料):〇〇
Grand total(総合計):〇〇

※注文した商品名と個数・通貨単位・単価・合計金額を全て記入します。
通貨単位は取引した際の単位を使用しますのでUSDになります。  


Posted by 弥生  at 13:37Comments(2)雑記や独り言

2011年01月23日

G3SG/1のスコープの高さ

チームのスナイパーさんから「スコープの位置高くないですか?」と言われ、

ジィ~('ェ')…うん、何か少し高いかな?と思えてきたw


現在はハイマウントベースを使用中。で、他のマウントベースを物色。


何もマウントしていないのにマウントベースを使用してる子を発見。
(・∀・)ニヤニヤ、君良い物持ってるじゃな~い?


価格はそこそこなのですが、表面の仕上げがテカテカしてて好みじゃないからって
事でこの子に取り付けたんだった(ノ∀`)忘れてたナリょ♪


移植~(○´ェ`○)…何だろうかこの異様なテッカテカな黒光り具合は…。


高さは良いとしてもこの光沢が気に食わんw 明らかな失敗品ぽw


CYMAのMP5に取り付けてるのは上記マウントベースの半額以下のお品です。
こっちの方が出来が良いのでCYMAに与えてます(;^ω^)


スコープをマウントしてみる。


全景。(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン 確かにこっちの方が視差が小さいですね。

ゼロイン調整の時にどうにかしよう!(・∀・)  


Posted by 弥生  at 12:28Comments(3)G3SG1

2011年01月23日

A3グリップとトリガー(Early type)の組み込み

さて、Classic Army製 MP5 A3 GripとGuarder製MP5用スチールトリガー(Early type)
の組み込みも兼ねてメカボックスのオーバーホールも行います。


Classic Army製 MP5 A3 GripとGuarder製MP5用スチールトリガー(Early type)です。


まずは赤丸で囲ってあるピン2本を引き抜きます。


バッテリー側と本体側のコネクターを外します。


左側のセレクターレバーに付いてるイモネジを緩めます。


モーターグリップ底の赤丸で囲ってある六角ナット2本を外します。


モーターに接続されている端子を外します。


グリップ奥にある赤丸で囲ってある+ネジ2本を外します。


赤丸で囲ってあるネジを外し、ブローバックユニットを取り外します。


赤丸で囲ってあるすべてのネジを取り外します。


オーバーホールも兼ねてるので、今回はギア類や給排気系のすべてのパーツを
洗浄いたします。この時に破損しているパーツが無いかなどの点検も行います。
交換が必要な場合はここで交換作業です。


メカボックス側のピストンとの接点部分が汚れていたので…


リューターで磨き上げます。


ピカピカまではする必要も無いですが、接点部分はある程度摩擦を少なくするために
弥生は磨いてます。


シム調整の確認を行い狂っていなければそのままギア類の組み込み作業に入り、
高粘度グリスを塗布し、シリンダー内部にはシリコンスプレーを塗布します。


ピストンとメカボックス側との接点部分のレールにはシリコングリスを適量乗せて。


筆である程度均一に塗ります。


スイッチの接点部分の拡大です。赤丸の部分が多少ですが黒く焦げているのが
お分かりでしょうか?この部分は耐水ペーパーで綺麗に取り除いておきます。


スイッチ関係へは接点グリスを使用します。


必要性としてはトリガースイッチ接点の火花の発生を抑えて接触不良を防ぎ、
通電効率を向上させます。また、スイッチの接点部分が発熱しても流れにくいので、
接点部には多少多めに塗布しても大丈夫です。動きがスムーズになるのは勿論、
接触不良を無くし、さらにスイッチの寿命も延ばします。


トリガー画像:左が現行型(late type)、右側が初期型(Early type)


現行型(late type)は細身で、初期型(Early type)は厚み(幅)があります。


グリップ画像:左が現行型(late type)、右側が初期型(Early type)
現行型のセレクター表示は記号(弾の絵で視覚的に示したセレクター表示)だが、
初期型はSEFと、ドイツ語のセーフ、セミオート、フルオートの頭文字が使われている。


現行型のセレクターはアンビデクストラスタイプを使用しており、右利き・左利き問わず
同様に操作が出来る。(又は、親指と人差し指等で使い分ける事も出来る)
初期型はセレクターレバーが左側のみであるが大型で操作はしやすい。

初期型と現行型とではセーフとフルオートのポジションが上下逆なので現行型を
使い慣れてる方は最初の内は戸惑うかもしれませんね。又、初期型の右側のセレクター
ポジションを表示するインジケーターの類が無いので左側でしか判断出来ません。
必要に応じてはG3系の様にホワイト等でラインを引くのも良いかもしれません。


これで組み込み完了です。ストックとの接続部の形状がClassic Army製とCYMA製
とでは若干の違いがある為、Classic Army製の方を多少削り、加工してあります。
尚、グリップエンドの形状も多少合わなかったため同じく加工してあります。
Classic Armyからグリップエンドが別で販売されてるのでそちらだとスムーズに
組み込めるかもしれませんね(´ー`)


質感や仕上げ等に関しては個人的にCYMA製の方が程よい艶消し具合で好みなので
統一させるためにも近々半光沢スプレーで半ツヤ仕上げにするかもです。


グリップ形状は流石A3!とっても握りやすくホールド感が全然違います。


トリガーもEarly typeの方がゴツくて引きやすいです(○´ェ`○)

色々な映画でこのA3グリップ(SEFトリガーグループ)が頻繁に登場してますので
探してみてください(ノ∀\*)

  


Posted by 弥生  at 00:37Comments(2)MP5 RAS (EBB)

2011年01月22日

24便が到着(・∀・)

仕事から帰宅すると自分のカウンターテーブルの上に小包が(ノ∀\*)


どれどれ、梱包を開封しますか(○´ェ`○)


内容はこれ以外にもありますがそれはチームメンバーのなので写真には写ってません。


゚+。ゥフフ(o-艸-o)ゥフフ。+゚やっと来たねw MP5 Early typeのトリガーよΣd(゚∀゚d)!


こちらはKing Arms製 AKシリーズ用 マガジン110連の5本セットです。


中身はこのような感じで。

さてさて、MP5のEarly typeパーツが揃ったので組み込み作業にでも取り掛かりますか。
  


Posted by 弥生  at 18:23Comments(0)郵送関係

2011年01月22日

アドミンポーチに(・∀・)


早速納品された「ドイツ国旗(大)」と血液型の「O PPOS(TAN)」を張り付けですΣd(゚∀゚d)ィィ!

これで無地だったタクティカルベストに顔が出来ました(○´ェ`○)

下側にはまだ張り付ける余裕があるので何にしようか色々検討中です♪

PMSCsのどこかの会社のワッペンでも探してみるかな(´ー`)

ドイツ連邦軍の中の陸軍の「第〇〇装甲師団」系か、「兵科記号」でも良いかもしれない。
「兵科記号」に関しては37種類もあるから何にしようか悩みますね…(。-`ω´-)ンー…
「特殊部隊」や「心理戦部隊」も素敵だな。でもやはり無難な所で「歩兵」か「機械化歩兵」
あたりかw  


Posted by 弥生  at 11:34Comments(0)個人装備品

2011年01月22日

MP5 A3グリップ

さ~て、弥生の好きなMP5のEarly typeであるA3グリップが納品~♪
Classic Army製 MP5 A3 Grip のご紹介です(○´ェ`○)


早く取り付けたい気持ちを落ち着かせ、同じくEarly typeのトリガーが揃ったら
取り付け開始ですΣd(゚∀゚d)グッ!!!


このA3グリップはMP5用で、MP5K用は別であります。作りが多少違うので購入の際は
注意して下さいね~(○´ェ`○)


あぁ~…この握り心地と言ったら…凄くしっくりくる!゚+。(σ゚∀゚σ)


セレクターレバーも動かしやすく。


どのポジションでも指の邪魔になりません。
Early typeのトリガーよ、早く来いw  


Posted by 弥生  at 00:12Comments(2)AEGアクセサリー

2011年01月21日

(*゚Д゚) …アレ?

トラッキング№を「ふんふふ~ん♪」と検索していたら、


「通関手続き中」から「通関保留中」になってる…(*゚Д゚) アレ?「詳細」をクリック…


( ´゚ω゚`):;*.':;ブッ…「税関から通知書発送済み」ってwww




( ゚Д゚)コルァ!!何じゃそらぁww


で、その下には「通関保留中」と・・・・

ゥ──σ(・´ω・`;)──ン 通知書にはいくつかの種類があるんですが…どのタイプが来るのか
楽しみだなww カタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタ なんて、そんな余裕ねぇww  


Posted by 弥生  at 21:16Comments(4)郵送関係

2011年01月21日

国内外から同時に届いたらしいです(・∀・)

郵便局に聞いたら
「国内便と国際便とでは配送員が違うので2つ同じ時間には出来ないんですよ」と
言われてたが家族に聞いたら配送員は別人でも同時に届いたらしいですね(;´・ω・)


左が国内、右が香港からです。


中身はドイツ国旗のベルクロ(大・小)血液型のパッチとフレクターカモパンツです。


以前の物よりもサイズが小さいのがあったので購入です。海外サイズは何かと
大きいですからね(*゚Д゚) 今度は丁度いいか?w


こちらは香港から~(´ー`)


中身は下敷きになってる長い物と白い箱のはチームメンバーの分です。
弥生のは右側の段ボール色した箱です(○´ェ`○)

レビューは後程~((ヾ(。・д・。)マタネー♪  


Posted by 弥生  at 20:59Comments(5)郵送関係

2011年01月21日

G3SG/1の内部カスタムについて考える

インナーバレルはG3SG/1とPSG-1のコンパチを容易に楽しむ様に、全長500㎜、
内径6.03㎜の品を昨日発注しました。何故インナーバレルだけ注文してなかったかと言うと
G3SG/1よりにするか、PSG-1よりにするかを迷ってたので実際にPSG-1のパーツが来て
色々といじりながら考えようと思ってたので遅れたのです(´ー`)
結局コンパチを楽しむので同じ長さで内径だけ小さいタイプに決定です。
可変ホップ用ラバーはHタイプを使用する予定です、これにより弾道がどのように
影響が出るかが楽しみです。
ギアの軸受けはスパーとべベルのみメタルベアリング、セクターギアは
自己潤滑の樹脂製ブッシュを使用。スプリングガイドはベアリング付きの
スチール製を使用し、サイレントピストンヘッドにより静粛性の向上を図ろうと。

当初はハイスピードモーターとハイサイクル用のギアを組み込んでセミオートの
キレを良くしようと思ってましたが、良く考えたらフルオートの出来る狙撃銃で
しかもハイサイクルって…どうさ?と思いとどまりました。流石に外道っぽくて(・∀・)

各種パーツ(インナーバレル除く)は未だに通関手続き中…(-ω-ll)長くね?w

1月1日に注文したG3SG/1が12日に届き、1月5日に注文したのが未だに通関手続き中
って…(ちなみに同じショップです)…遅いのは「アレ」のせいか?('A`)

(´・ω・`)あれ? 荷物を追跡してみたら国内外から1便ずつ届くらしい、家族に伝達しておこう。
国内のは弥生個人の分で、海外の23便はチームメンバーの分+弥生のMP5用の、とある
パーツです(・∀・)  
タグ :Jing GongG3SG1


Posted by 弥生  at 11:41Comments(2)G3SG1

2011年01月21日

G3SG/1 外装編と番外編

今回はG3SG/1の外装を色々な角度とチークパッドの上下等も交えてご紹介です。
番外編もありますので最後までお楽しみいただければと(○´ェ`○)


これだけでパッと見はPSG-1ですねぇ(´ー`)



バイポッド使用時のアングル2つ。



チークパッドの上下調節も出来ます。


パッド部分も前後に調節が可能です。


パッド部を横にスライドさせた状態でストック下部に赤丸部分で囲った場所を上にスライドさせ
ると蓋が開きますので…


すると蓋の奥にバッテリーコネクターがあります。


QDサプレッサーですKACタイプなのでプリントが5.56㎜となってますが…
まぁ良いでしょう(ノ∀`)


G3SG/1のハイダーはハーフバードゲージのQDサプレッサー対応タイプに変更してるので
脱着は容易です(´ー`)


…(。´゚ェ゚)。´_ _)ゥン 長いねw この状態での全長は1160㎜です。
重量は3917g~4615gです。何故にここまでの変動があるかと言うと、
バッテリー:ラージとミニタイプでの場合の差。
マガジン:スチール製とプラ製の場合の差。
サプレッサーの有無の差。
ですので、最も軽い組み合わせ時本体+ミニバッテリー+プラ製マガジンですと3917g。
最も重い組み合わせは本体+サプレッサー+スチール製マガジン+ラージバッテリーで4615g。


さて、ここからは「番外編」です。

G3SG/1本体
まずは赤丸で囲ってある部分と赤矢印奥(マガジンハウジング内部)の+ネジを外します。
すると上記画像のようにアウターバレルごとスライドさせればフロントパーツが外れます。


PSG-1フロントパーツ本体
赤丸部分のマイナスリベットを回転させ、ハンドガードとのロックを解除します。


これでハンドガードをスライドさせて外します。


ハンドガード内部のバレル基部部分の赤丸で囲ったネジを全て外します。


次にマガジンハウジング後部の+ネジを外します。


アッパーレシーバー後部(ストックとの接続基部付近)の+ネジを外します。


スコープマウント基部の+ネジ2箇所を外します。


このパーツを外さなければアッパーレシーバーのモナカ割を挟み込んでるパーツですので
モナカ割を外せません。


これで開けます。


まず、青丸で囲ってあるマガジンハウジングのパーツを取り外します。これはただ凹凸に
はめ込まれてるだけですので簡単に取り外せます。


このように。次に赤丸部分で囲ってある+ネジを外すのですが…


PSG-1の方が金属パーツを使用してるので剛性が高く見えますが、実は本体との
接続は左の赤丸部分と青丸部分の各1か所、計2か所でしか接続されてません。
右の赤丸部分はチャンバー及び、インナーバレルの固定用パーツなので金属パーツ
とはネジでは接続されてません。


前半のこの部分のネジ2箇所は金属パーツを引っかけてるだけなので、直接+ネジによる
金属パーツとの接合はされてません。


これでバレルごと引き抜けます。画像上段がG3SG/1のアウターバレルとフロントパーツ。
画像下段がPSG-1のアウターバレルとフロントパーツ。上の画像と見比べて頂けると
分かりやすいですが、+ネジ2箇所は金属パーツに直接接続・固定されていないのが
わかります。


あとは、取り外したアウターバレル本体とハンドガードをG3SG/1に取り付ければ
偽装完了です(・∀・)


パッと見はもうPSG-1にしか見えませんねここまですると♪(*ノдノ)
インナーバレルは今回はそのまま500㎜のを使用してます。PSG-1のアウターバレル内部
にはインナーバレルを固定・保持するパイプが途中から通ってるのでこの長さでも特に
問題は無いかと。PSG-1のインナーバレルを使用するとなるとG3SG/1のインナーバレルを
チャンバーをごと取り出しPSG-1のと交換して再度組み込み作業と言う面倒な事に。
ずっとそのスタイルで使用するのであれば良いのですが、弥生は簡単にフロントパーツ&
ハンドガードを交換したいのでインナーバレルはG3SG/1の物を使用してるのです(○´ェ`○)
つまりG3SG/1とPSG-1のコンパチビリティモデルですね(・∀・)
ストックとハンドガードを含むアウターバレルを交換する事で簡単に両方を楽しめます。
所要時間は10分位ですΣd(゚∀゚d)!!!

偽装状態の全長:1220㎜
重量:4246g(ラージバッテリー+スチール製マガジン使用時)
  


Posted by 弥生  at 07:23Comments(4)G3SG1

2011年01月20日

G3SG/1 (外装編)

H&K G3シリーズをまずは簡単にご説明いたします。

H&K G3とは独語で「Gewehr 3(drei)」3号小銃と言う事です。

■ドイツ連邦軍に1964年から1996年までの約32年間もの間制式採用されており、
世代の近いAK-47、M16、FALと合わせて、四大アサルトライフルと呼ばれる事も
ある傑作アサルトライフル。


H&K G3SG/1のSGは「ShützenGewehr」狙撃銃の頭文字。

■検品の際に精度の高いものを選別した上で命中精度を向上させる改良を施し、
バイポッドを付けた狙撃仕様モデル。PSG-1と異なりフルオート射撃機能も
残されているので「汎用アサルトライフル」とも呼ばれてます。


H&K PSG-1は「Präzisionsschützengewehr-1」1号精密狙撃銃の意味です。

■G3(G3SG/1)をベースに再設計された、セミオートマチックの狙撃銃です。
ボルトアクション式の狙撃銃よりも複数の標的に対する対応が素早いという
メリットがあるものの価格が高額であったり、整備に手間がかかったり、
有効射程距離が比較的短い等のデメリットも多い。



さて、外装がほぼ完成したG3SG/1ですがストックやグリップ等PSG-1の特徴を多く
取り入れたこの銃。G3SG/1とPSG-1の良い所取りのような銃です。G3SG/1の欠点である、
スコープのせいによるアイアンサイトが使えない、見にくいや、バイポッドのせいで
ハンドガードが構えにくい等を取り除き、PSG-1の欠点である重量、セミオート限定を排除した
カスタムモデル。通常は狙撃銃として、いざとなればフルオートでと汎用性を高めてます。

当初はアウターバレルも移植しようかとも思いましたがそうするとG3らしさが無くなって
しまう為、現在は保留中です。狙撃銃として使用する場合はQDサプレッサーを装着し、
アサルトライフルとして使用する場合はサプレッサーを外して使える万能タイプ。


G3SG/1とPSG-1の中間に位置するMSG-90A1と言う軍用のセミオートマチックライフルが
ありますが外見上はG3SG/1に近いです。

なので弥生のG3SG/1は、ストックとグリップの交換によりPSG-1に近づけてます(´ー`)

さ~て、今度は(内部カスタム編)を御紹介したいのですが未だパーツが通関手続き中と言うw

  
タグ :G3SG1


Posted by 弥生  at 20:22Comments(0)G3SG1

2011年01月20日

G3SG/1用の外装パーツ納品(・∀・)


「正体」はPSG-1の外装ジャンクです(・∀・)
流石倉庫の中で眠っていただけありかなり汚れております(´-∀-`;)


ざっと外見をふき取りましたε-(゚д゚`;)フゥ...結構汚れてたなw


内容はフロントパーツ一式+ストック一式+マガジン(何故か多弾w)です。

もうこの画像を載せた段階でG3SG/1がどうなるのか予想が出来てしまうと言うw  
タグ :Jing GongG3SG1


Posted by 弥生  at 18:13Comments(4)G3SG1

2011年01月19日

FSBEタイプMOLLEキャリアベスト

FSBEタイプのレプリカです。
MOLLE Assault Tactical Fighting Load Carrier Vest (TAN)
MOLLEアサルト・タクティカル・ファイティング・ロード・キャリア・ベスト
のご紹介です。



キャリアベストの表裏状態と作りです。


付属のポーチ類ですが
1 × M4対応4連マガジンポーチ
1 × アドミンポーチ
1 × ユーティリティポーチ
が付属しております。



ポーチ類をすべて外した状態の表裏と作りです。
サイズの微調整は両肩部分と両脇部分のワイヤーにて行います。


展開状態。
両サイドのバックルとベルクロによりしっかりと固定されます。


キャリアプレートの前後には軟質樹脂素材のプレートが各1枚ずつ収納されております。


ですので取り外し、強化カーボン樹脂製やメタルプレートに交換する事も出来ます。


バックルとベルクロ部分。

付属のポーチ類のご紹介になります。

まずは、M4マガジン対応4連マガジンポーチです。
通常はトリプルまでが一般的ですがこれは2×4=8本携帯出来ます。
お店での画像ですとトリプルマガジンポーチでしたが何故か4連が付属です(;´・ω・)
…おまけか?w…まさかねw(ノ∀`)


M4マガジンを入れての画像。
新品なので色々と硬い部分もありますが使い込むうちになじんできますのでご安心を。


生地がまだ固いので少し収納後は形がいびつですね(;´・ω・)


次はアドミンポーチです。
アドミンポーチ自体も様々な種類がありますが、今回付属するタイプは
フラッシュライトorサイレンサーポーチとして使用可能なタイプです。
何も付属しないストレージタイプや、ピストルマガジンポーチが付属するタイプ、
IDホルダーやコンパス、ラジオポーチが付属するタイプと色々ですね~。


内部は2重構造になっており、マップや各種小物類を収納出来ます。
弥生なら、防水カバーの中にメモ帳とペン数色と別で同じく防水カバーに入れた
衛生キットでも仕込みますね(○´ェ`○)
さてさて、正面の「顔」になるベルクロ部分には何を張り付けようかな(・∀・)
…オリジナルでも作成するか?w


サバゲであれば実用的なのは野外であればサイレンサー、
室内であればフラッシュライトだろうか。まぁ、個人の好みと言う事で(´ー`)


KACタイプのQDサイレンサー(ロング)も問題無く収納出来ます。


最後はユーティリティポーチです。
これといった使い方は決まってないのがこのポーチですね。
ユーティリティ(Utility)は役に立つこと。有益なものの意味ですから、どのような
使用方法でも自由なのです。ダンプポーチとしても、小物類を収納しても
ハンドガンポーチとして使おうとその人の「役に立てば」良いのですから(○´ェ`○)



以上でご紹介の終了です♪
大分PMSCsっぽくなってきましたねぇ恰好が(・∀・)
残りはシュマーグのTANカラーとエルボー&ニーパッド、同じくTANカラーが納品されれば
揃…う…(。´д`) ン?何か忘れてるっぽいなぁ…

キャップだww
発注忘れてた(´;ω;`)
「ポチッ」て来よう…
|お店| λ...トボトボ...

  


Posted by 弥生  at 20:00Comments(4)個人装備品

2011年01月19日

G3用のパーツ納品(・∀・)


「パーツ」です「本体」ではありません(´ー`)


さ~て、パーツを綺麗にして組み込み開始だーΣd(゚∀゚d)!!!

「何が」届いたのかは別の記事にて(○´ェ`○)

画像を載せると弥生が何をしようと企んでるのか即バレなので♪(*ノдノ)

  


Posted by 弥生  at 11:57Comments(5)郵送関係

2011年01月19日

こっちが先かぁ~!(・∀・)

てっきりG3用のパーツが先に届くと思っていたのにこちらが先かw


5日間で届くとは相変わらず手早いお店です。
(この後、梱包をとくのに格闘する弥生がおります)


( ゚Д゚)!! 更なる梱包がw
(この後、真空パック並みに厳重に施されたラップと格闘する弥生が…以下略)


ε-(゚д゚`;)フゥ...やっと中身が出てきた。
FSBE製のタクティカルベスト(TAN)と小物類です。
(小物類はマグポーチの「奥」に収納されており、ひたすら探す弥生が…以下略)


SHS製のVer.2用のスプリングセットです。セレクタープレートやタペットプレート、
トリガー等で使用される本当に小物ですw


で、同じくSHS製のシリンダーヘッド用Oリングです。手持ちの在庫が全て交換で
使い切ったので忘れないうちに注文しておきました。

で、この記事を書いてる最中に「ピンポーン」…来たか?w  


Posted by 弥生  at 10:52Comments(2)郵送関係

2011年01月19日

12.7x99mm NATO弾 ダミーカートリッジ

(´・∀・`)エー…ついに来ました12.7x99mm弾(.50 Browning Machine Gun、.50BMG)
のご紹介ですw 色々と笑える(撃たれる側は笑えない)サイズのダミーカートリッジです。
個人的にこのカートリッジ=バレットM82対物ライフルのイメージが強いです。


この画像だけですと迫力は伝わりません。比較対象がありませんからねぇ…


ド━━━m9(゚∀゚)━━━ン!!


「デカイ!w」


画像左から。
12.7x99mm NATO弾
7.62mm 300ウィンチェスターマグナム弾
7.62x51mm NATO弾
7.62x39弾
5.56mm NATO弾
45ACP弾
9×19㎜ルガー弾


雷管(プライマー)部分の仕上げ。これも単体ですと比較対象が無いので…


画像左から100円硬貨、12.7x99mm NATO弾、9×19㎜ルガー弾で御座います。
次は高さ比較を再度。


…大人と子供?(´゚∀゚`;)


画像左が12.7x99mm NATO弾、右が9×19㎜ルガー弾です。



250gの缶コーヒーよりも大きいです(;´・ω・)


SIG SAUER P226との比較。

ちなみに7.62mm×63スプリングフィールドライフル弾(.30-06弾)のマズルエナジーは
2711-4067ジュール。
12.7x99mm NATO弾の威力は13558-17625ジュール以上ある。撃ち出す銃の種類に
よってジュールはある程度変動はするものの如何に威力が凄まじいかが窺える。
逸話を上げればきりが無いが 、この弾薬で狙撃された兵士の遺体は激しく損壊されるため、
ハーグ陸戦条約が定める不必要な苦痛を与える兵器に該当するとかしないとか。
アメリカのいくつかの州において民間人による50口径ライフルの所持を禁止しようとする
銃規制の運動があったり、何よりも民間人が12.7x99mm NATO弾を購入できるところが
流石と言うか何というか…

1/19画像追加。

一番近い感覚で油性の「マッキー」ですΣd(゚∀゚d)!
  


Posted by 弥生  at 07:11Comments(4)ダミーカートリッジ&BB弾

2011年01月19日

G3SG/1の弱点について

①スコープのせいでアイアンサイトが見にくい。
②ベースとなったG3と比較してバイポッドの分ハンドガードが持ちにくい。

実銃では上記内容の弱点がありトイガンであるG3SG/1も同様に弱点を受け継いでます。

①に関してはハイマウントベースにより改善され、スコープもアイアンサイトも使用出来ます。


画像上段はピントをリアサイトに、画像下段はピントをフロントサイトに合わせてあります。
ハイマウントベースの隙間からアイアンサイトを使用します。


②に関しては確かにバイポッドが未使用時はハンドガードと水平になる為、足の部分の
パーツが構える時に干渉する。

ふむ…ハンドガード下部にロングレイルを取り付けてフォアグリップの類でカバーするかな?


各種フォアグリップ達。


タンゴダウンタイプのQDフォアグリップ。
(*゚Д゚) …何か違う。


同じくタンゴダウンタイプのショート。
(´・д・`)…さっきのよりはマシかなぁ?


バーチカルフォアグリップ。
(・∀・)ウン!! 確実に変だw


MAGPULのAFG(アングルド・フォア・グリップ)
( ゚д゚)ホゥ…一番しっくり来る、この方向性で進めようか。
射撃の4姿勢全てにおいてこれが一番扱いやすいと(´゚∀゚`)キタコレ♪
ちなみに4姿勢とは、
1:立射(スタンディング Standing)
2:伏射(プローン Prone)
3:座射(スィッティング Sitting)
4:膝射(ニーリング Kneeling)

です(○´ェ`○)  


Posted by 弥生  at 03:34Comments(0)G3SG1

2011年01月18日

20便~24便の状況(・∀・)

今現在、トラッキング№の連絡が来ていて納品されていないのは20便と21便。
で、追跡してみたら20便がやっと東京国際交換支店に到着して通関手続き中。
20便のトラッキング№が2種類あるのは何となく予想出来るんですよ…


で、14日に注文した21便が既に東京国際交換支店から発送済み。これも理由は
判明してるんですよ…

まず20便のトラッキング№が2種類ある事について。
これは物資が大量にあるので、複数個のAEGと小物系とで分けたのではないかと。
AEGもショップにデチューン内容を指定してたので今回も時間がかかったのです。
20便に関しては本気で保管スペースを何とかしないと場所が無い(爆)
レンタル収納スペースの利用を考慮する位の物資量です(;´・ω・)
配達員さんに同情します…エレベーターの無い4Fで申し訳無いと(´-∀-`;)

で、21便。これは個人装備品やAEGアクセサリーなので身軽だから早いと納得。

そして22便、23便、24便は現在処理中であったり梱包中であったりと途中です。
今月はせいぜい注文しても+2便位かと。

そしてチームメンバーのお一人からAEGのオーバーホール&部品の組み込み依頼
を引き受けてるので近いうちにお預かりに向かいたい所。勿論内容はミリブロにて
載せるので預けた本人も途中経過や状況を知る事が出来るので多少は安心して
頂けるのではないかと(○´ェ`○)

まぁオーバーホールと言っても大した内容ではありませんが…
インナーバレル内部の洗浄。チャンバーのラバーパッキン系の点検(劣化していれば交換)
メカボックス内部の洗浄(ギア系&給排気系)ピストンのOリング点検(劣化していれば交換)
パーツを1つずつチェックし、破損個所が無いかの点検・確認作業。
お預かりした状態でシムとモーターの位置を確認しておき、問題が無ければそのまま、
必要であれば微調整。各種グリスの塗布&電気スイッチ部の炭化の確認…位かな?
後は本人と相談して樹脂製パーツをメタル製に交換したりですかねぇ。  


Posted by 弥生  at 12:43Comments(0)郵送関係

2011年01月18日

7.62mm NATO弾 ダミーカートリッジ

7.62 x 51 mm NATO ダミーカートリッジのご紹介です(○´ェ`○)
これでやっとG3のカートリッジが届いたわけです(・∀・)


その数10発! もういっその事 NATO 7.62mmアーモカンに入れたい位です。
…ゥ──σ(・´ω・`;)──ンアーモカンかぁ…w


雷管(プライマー)部分の仕上げ。相変わらず良いお仕事をして下さる方です。


画像左から。
7.62mm 300ウィンチェスターマグナム弾
7.62x51mm NATO弾
7.62x39弾
5.56mm NATO弾
正面からの画像ですと違いが分かりにくいですが、


雷管(プライマー)部分の比較。こうして見ると薬莢の底面径の違いがよくわかりますね。


H&K G3SG/1もこの7.62x51mm NATO弾を使用します。
  


Posted by 弥生  at 11:55Comments(2)ダミーカートリッジ&BB弾

2011年01月17日

外装の完成は…

パーツが19日に届くのでゥ──σ(・´ω・`;)──ン外装だけなら20日位には
完成状態でお披露目が出来るかと。内部パーツは未だに香港で足止め
食らってますので、今月末位には完成させたいですねぇ(;´・ω・)
実際の微調整は自宅の室内では距離が狭いのでショップのシューティング
レンジにてスコープのゼロイン調整も兼ねて行う方向性で。

で、何気に眺めてるとふと気づいたことがある。

G3SG/1のリアサイトだ。真っ黒でピープを合わせにくいのです。なので・・・


取り外してから…


1~4の各№にホワイトで下地を作り…


最初は赤にして目立つようにしようと思いましたがある共通点に気付いたのでオレンジで。


最初に下地で塗ったホワイトの上にオレンジを流します。



これで各№がオレンジになりました(○´ェ`○)


途中で気づいた共通点はHK416から外してMP7A1に取り付けたリアサイトの№カラー
がオレンジだったからですΣd(゚∀゚d)


これである意味お揃いに♪(*ノдノ)  
タグ :Jing GongG3SG1


Posted by 弥生  at 19:42Comments(2)G3SG1