スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年01月25日

ミリタリーに染まったと自覚した時

ジーンズショップで店員さんに
「すみません、これのTANカラーありますか?」と言って
店員さんがキョトンとした時。

そうか、一般では「ベージュ」なのか…('A`)  


Posted by 弥生  at 22:20Comments(5)雑記や独り言

2011年01月25日

室内戦で欲しい武器がある…(・∀・)

Special Purpose Weaponとして室内戦で欲しい武器があるのですよ…


40mm Pistol Grenade Launcher!!

重量も680gと比較的軽くハンドガンよりも軽量です。


ピストルタイプなので構えやすく撃ちやすい。しかも上下には20㎜レイルを装備。
アイアンサイトや光学照準器の類もマウント可能。しかもグレネードピストルの下に更に
グレネードをマウントと言う無茶も可能です(ノ∀`)


グリップは取り外し可能で、レイルアダプター(レイルジョイント)があれば銃へのマウントも可能。


中折れ式なので40㎜グレネードカートリッジの装填も行いやすく、銃へマウントしたとしても
使いやすいのではないかと。

これを「ポチ」ろうかずっと悩んでる弥生が居ます。餌食は確実にチームメンバーの誰かでしょうがw
狭い室内でこんなのを乱射したら跳弾で味方も巻き添えを喰らいそうですね(´ー`)
自分がヒットするかもしれませんが( *´艸`)

しかしこんなのを至近距離で数百発を浴びるチームメンバーを想像すると…
可哀想ですね ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ(*´д`*)ハァハァハァハァハァハァハァハァハァ  


Posted by 弥生  at 19:01Comments(2)海外メーカー等

2011年01月25日

ドックタグが届いた(・∀・)


早速開封です。


中身はステンレス製のドックタグ2枚とサイレンサー(黒いゴム)2枚です。


まずはサイレンサーの取り付けです。


最初にチェーンの通る穴の位置に合わせます。


あとはそのままドックタグの外周に合わせてはめていきます。


やはりドックタグは絵になりますなぁ(○´ェ`○)
1枚は軍隊方式で刻印して頂き、残りの1枚は普通に個人情報を刻印してあります。

豆知識…ミリブロの方達には必要ない気もするのですが一応。
何故2枚組なのか・・・?
戦争中不幸があった際、一枚を戦友が持って帰りその方の家族へ送るためです。
サイレンサーて何・・・?
チェーンやタグ同士がぶつかり出る音を消すためです。  
タグ :ドックタグ


Posted by 弥生  at 12:10Comments(0)個人装備品

2011年01月25日

Battleaxe製PEQ-15をバッテリーケースに改造する

Battleaxe製AN/PEQ-15はレーザーポインタが付いているのですが、コードの
出口の場所がバッテリーケースとして使用する場合都合の悪い場所にあるので
改修作業です。


さて、これから改造作業です。


赤丸で囲ってある場所からバッテリーコネクターを出したいのです。
すると、レーザーポインタのプレッシャースイッチが邪魔な訳で。


分解です。


赤丸の部分がゴムで出来ていたので…


外れました。ただ、このサイズですとプレッシャースイッチが通れるほど大きくは無いので、


男らしく切断しましょう(・∀・)


コードの中には細い+と-のコードがあるので被膜を取り除きます。
切断後はコードを先ほどの本体側の穴にコードを通しておきます。
この後、半田付けを行うのでその前に熱収縮チューブを通しておきます。


+と-に半田付け作業です。ハンダ作業が終了後は+と-を別々に絶縁テープで
巻いて保護します。(コードの内部で+と-が接触してしまい常時点灯になります)


熱収縮チューブを先ほどの場所へ移動させてドライヤーで収縮させます。


完成です(○´ェ`○)


正面は4か所に六角ナットで固定するのですがバッテリーを入れるまではこのままです。


裏面もばっちりです。

バッテリーケースとして使用する場合内部寸法が
長さ:65㎜
横幅:45㎜
高さ:15㎜
上記サイズ以内に収まるバッテリーしか使用できません(ノ∀\*)


HOT POWER製 11.1V 1300mAh 15C Li-poバッテリーです。
サイズは63x33x15mmとクリアーしてます。


King Arms製 11.1V 1450mAh 15C Li-poバッテリーです。
サイズは66mm x 47mm x 18mmと微妙にオーバーしてますねぇ…
コードの長さは魅力だったのですが、まぁ延長コードを使えば済むことだし安全確実な
HOT POWER製でしょうね(´ー`)

  


Posted by 弥生  at 10:44Comments(0)AEGアクセサリー